車種 WOLF 50のカスタム・ツーリング情報90件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 WOLF 50の検索結果一覧(2/3)
  • WOLF 50の投稿検索結果合計:90枚

    「WOLF 50」の投稿は90枚あります。
    17.5→17.5→20に交換してクリップ位置は真ん中にしたが症状変わらず17.5、ニードルクリップ真ん中と全て標準にしたら決まっちゃったかんじで(^_^;)17.5新品交換77.5→80 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などWOLF 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    WOLF 50の投稿写真

    WOLF 50の投稿一覧

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月18日

      17グー!

      ガソリン来てる
      プラグにガソリンとオイル付いてる
      火花飛ぶ
      圧縮ある
      初爆あるたまに何秒かアイドリングする
      エアー吸っとる箇所も無い(目視のみ)

      ここから進まない(´ε` )💦
      あと見るべきとこはどこだ
      やばい...ちょっと気力ダウン😔

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月16日

      19グー!

      ピストン入れるのめっちゃ苦労したのにエンジン掛からず...(悲)
      一旦冷静になってピストンリングのことちゃんと理解した瞬間スッと入るという(´ε` )💦

      ガソリンは来るようになってました。
      何度か一瞬は掛かったがアイドリングせず...
      なんやろなぁ...
      点火かなぁ...
      先週は二回程エンジン掛かって30秒と一分くらいアイドリングしてからドルル...プスンってかんじのがあったので何かヒントにならんかなぁ
      これクリアーせんと四気筒とか触れるわけがなかろう(´ε` )
      そんな21回目の結婚記念日でした(ヽ´ω`)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月16日

      19グー!

      ウルフちゃんご開帳中(*´ω`*)♪
      リードバルブの本体的なやつ
      ネジザウルスでも外れない
      あとはツッコミ箇所少々
      全体的には問題無しレベルなのかな?
      ピストンチョイ焼け?
      リングってこんなにテカテカなん?
      摩耗しとるのかな?
      あ、このピストンパーツカタログの絵とちゃうな
      なんやろ?わからん(¯―¯٥)
      素人なんやでマニュアル通りしかわからんってー(´ε` )💦


      追記
      ピストンはキタコのがそっくりやから社外品確定
      スタッドボルトが一本だけ新しい
      ガスケットの一部がウォータージャケット塞いでた
      ヘッドも貼り付きなくて簡単に取れたんでご開帳歴アリですな(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月11日

      17グー!

      エアクリーナーボックスを開けてみると中がビチャビチャ?
      フィルターも程よく吸ってらっしゃるような...
      これはクロか!?

      あれやこれや考えてもしゃーない
      お勉強する良い機会なので週末にヘッド開ける事にしましょうかね(*´ω`*)
      ついでに交換したい部品も注文しました
      ガスケットは廃盤かー(´ε` )
      キタコの買えばいいのかな?
      サーモスタットも廃盤やんかー(´ε` )

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月10日

      20グー!

      エンジン掛からん時のプラグってこんな綺麗やったっけ?? 
      ビチャビチャとかオイルで黒いとかじゃなかったっけ??
      あーわからん(´ε` )💦

      プラグ新品に交換してCDIの配線見て散々キックしてブルルル...ルル...プスン

      これは心の準備が必要なやつか(´;ω;`)??
      ブローは4AGとカートで経験しとるから来るなら来い


      いや、まだ早い(泣)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月09日

      18グー!

      先日は耐久テストを無事完走したウルフちゃん

      翌日もどっか行こかと出発前にオイルランプがチカチカしとったので補充してガススタへ給油しに行ったとこで止まっちゃった(´ε` )

      初爆来てブルルンまで言うけどエンジン回らず
      どうにもならんので家まで4kmちょい押して帰りました
      (;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
      ゲンツキデモマジツカレタ
      この日は出発したあと何となくヘルメット替えたいなー引き返そうかなーとか思ってたので引き返せば良かったんですな(´ε` )
      この日は疲れたのでそのまま白熊食ってお昼寝して放置終了

      日付け変わって只今ゴソゴソしとりますがわからん(´ε` )ンー?
      またCDIかな?素人配線ボロが出たかな
      エンジンは問題なさそうやったが冷間やけど何気に圧縮測りました
      やたら高いけど同じような方がいたから大丈夫よね



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月07日

      22グー!

      耐久テスト無事に終えて帰還しました🫡

      帰りは琵琶湖を眺めながらさざなみ街道を走りいつもの道の駅でコーシールート
      原付で片道50km以上は高校以来やったがおケツがちょい痛以外は割りと楽で当時同級生らと唐津まで走ったり、鳥栖~筑紫野有料道路を何回も往復しとったなーとか思い出しながら走ってました😁

      でも帰宅したらやっぱ疲れた😅

      長い距離を丸腰は怖いのでいつもの作業用ツナギの中に野球用のおケツと膝にパッドが入ったインナーパンツと球審用のパッド入りインナーにカートで使ってたプロテクターを着込んで行きました。
      ちゃんとしたウェアも防具もまだ持ってないので今回は有り合わせやけど無いよりかはマシございます😅

      外観もうちーと綺麗にせないかんなーとか思いながらも乗るのが好きなのでクッソ寒くなるか大きいの買うまではこのまま過ごしそうですな(*´ω`*)
      あ、そういや帰りにタコメーターが悲鳴を上げ出しました。
      YouTubeで見たことあるやつや(´ε` )




    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月07日

      19グー!

      急遽有休をいただいたのでウルフちゃんと人間の耐久テスト実施中✨
      道中気温は高いけど風が心地良い✨

      嫁娘のお土産買ってご飯は道路挟んで向かいの海鮮アトム(ヽ´ω`)

      帰りは琵琶湖経由で行きましょうかね(*´ω`*)
      燃費はちょうど20km/Lでした

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月04日

      14グー!

      夜勤明け早めに目が覚めたので道の駅まで試走がてらモーニングコーシーしてきました

      風強くて条件良くなかったんか更新ならず
      でも感触良いのでこのままにしときましょう(*´ω`*)
      実際ノーマルでこれだけ出てれば上等なのかなぁ
      他に比較するウルフが身近にいないのでわかりませぬ(´ε` )

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月03日

      24グー!

      今日は朝から気温高めやったので午前中にちょいといつもの道の駅まで乗ってきました(*´ω`*)

      もうキャブは触らんとこうと思ったがアクセルのツキとプラグを見る限りまだマージンありそうやったので欲が出てニードルクリップを一段薄くしてから下りました。
      クリアー取れんかったのでMAXはわからんけどこっちの方が感触は良さげやったのでまた週末に数字で見てみましょう(ヽ´ω`)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年06月03日

      21グー!

      見た目ボロめでビビり音はするけどすっかり安心して街中も走れるようになったウルフちゃん(*´ω`*)♪

      昨日は思ったより早く雨が上がったので二輪館へオイルを買いに行きタンクのお漏らし直してくれたYZF-R1乗りのお友達のとこへモンキーのレストアしとるとこをお邪魔しに行き最後はいつもの道の駅で締めに行くとものすげー存在感を醸し出したチャンバーを装着したNSRが視界にロックオンされましたよ(・・)!

      いつもはおじさんホイホイのウルフちゃんですが今回は若いお兄さんが声を掛けてくれたなと思ったらNSRの主さんでガンマ125も持ってると(・o・)!!
      先日はウルフ125の主さんもおったし近所におるもんやねー(^^)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年05月26日

      24グー!

      いつもの道の駅でコーシー飲んでたらまさかまさか激レアなお兄ちゃんに遭遇!!
      その説は楽しい時間を過ごさせていただきありがとうこざいました(*´ω`*)

      さてさて先日チョークの件が解決して心のモヤモヤも取れたとこで上の方が中々決まらないキャブセッティングの続き...
      GPS計測で最大17km/hの開きがあったが、今回のセットは過去ベスト大幅更新
      もうこれでよかろうってレベルになりました(*´ω`*)v
      色々弄くり回して泥沼にハマり結局メイン#77.5、パイロット#17.5、ニードルクリップ真ん中と全て標準にしたら決まっちゃったかんじで(^_^;)
      止まる気配も無いし気分もいいのでさらに下って往復80km程お散歩してきました。
      とりあえずキャブセッティングはひと段落したのでまた何かネタを見つけて手を付けましょうかね(*´ω`*)♪


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年05月19日

      32グー!

      買った時からアイドリングストップ機能を搭載してチョークを引いたら調子良くなる病のウルフちゃん

      一時期治りかけてまた再発
      今度は本当に治りました
      てゆーかそもそも病気やなかった説アリ
      前の主さんも止まるって言ってたし自分もそれをずっと信じてたよ(´ε` )

      なんでわかったかというと...
      今日、お目当てのホーネットを見に立ち寄ったバイク屋さんにて

      この子チョーク引くと調子良くなるんです。
      戻すと止まっちゃうから今も引きっぱなしで

      え?不思議ですね、話を聞く限りそこまでやられたなら普通に走るはずなんですが...
      うーん、このキャブあんまり詳しくないけどどれどれ...
      あ、逆ですよ、今正常です。

      え?うそ?戻すと止まるのは??

      濃くなるから止まります。
      正常な証拠ですねー

      毎週キャブバラして経路確認してサービスガイドと取説まで買って確認したのに間違えてたというオチ
      これで全て辻褄が合った(´ε` )
      あらためて取説見ると、あー解釈の仕方間違えてた

      今思うとドレンコックのカピカピ詰まりを治したあたりから症状が顕著やったなと。
      詰まってた時は燃料めっちゃ薄いからチョークを引いた状態が丁度良かったんやね。

      話をまとめると今キャブの状態はとても良好ということになりますな(´ε` )
      これまでもキック一発始動やし
      巻き込んで一緒に悩んでくれた方々ほんとごめんなさい...とりあえず解決です
      あとタンクキャップの隙間からガソリンが溢れてくるやつは廃油に二週間浸けたらゴムが軟化したのか治り満タン入れれるようになりました。


      あとここのお店ホーネットの試乗車置いとるとかズルい
      良かったら乗ってみますか?
      好きなとこ走っていいので五分程で戻ってきてください
      え?いいんですか?免許取ったばっかですよ!?
      こかさなければいいですよ ニコニコ
      そんなん言われたら遠慮しない主義ですよ!?
      どうぞ ニコニコ
      それじゃあお借りします
      フォン!! (既に虜)


      自分の体型に合ってるし音いいし超絶楽しかったよ(*´Д`)ハアハア
      遅いとか音だけ速いとかよく聞くし言っとることは理解出来たが免許取り立てには刺激十二分でございます
      即買いしたかったが家庭の事情でまだお預けでございます(´;ω;`)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年05月12日

      16グー!

      合宿を終えて久々にウルフちゃんに跨ったらちっさ!!ってなりました(笑)

      先月、突如火が飛ばんくなり純正CDIに交換したところ火は飛ぶが5000回転付近でハンチングする。
      本調子では無い物やったみたいだが火は飛んだので原因はCDIやと断定してデイトナCDIの中古を物色してたが古いクセにまぁ高いこと。
      そんなわけで他車CDI流用に踏み切りました。
      配線も加工するのでもう戻れない。
      結果は直りました(*´ω`*)v
      ちゃんと60以上出るし回転もレブまで回るようになりました♪
      配線加工したくなかったけど安心安全の新品を取りました。
      あぁ..カプラーとか揃えとけばよかった。

      これでまた娘も練習出来る(*´ω`*)♪
      あ、中型持ってる嫁のリハビリにも
      さらに中型取りに通い出した義姉の練習にも
      あとはえーっと...
      まだ調子良い時に乗ってない寮住まいの息子が帰って来た時のおもちゃにも

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年05月05日

      14グー!

      ウルフちゃん買ったとこから色んな方々に中免取れ取れと背中を蹴られ...
      いや、たぶんウルフちゃん買った時点で気持ちはそっちに行ってたんやと思ふ...
      三十代で一発試験を二度受けるも豆腐メンタル故に撃沈して十数年経過...


      齢48歳、八日間の修行を無事に終えました🌸
      同じ日に入校した若者と三人笑顔で記念撮影出来ました🌸

      門限19時(中学生か)
      禁酒(飲まんからいいけど)
      禁煙(吸わんからいいけど)
      禁欲(これしんどかった)
      自分の愛車で若者とドライブしたり京都のバイク屋さんへ目の保養しに行ったら本命が置いてあったので跨がらせていただきました
      (店長さんその節はありがとうございました)
      四輪の子達とも数人仲良くなって皆LINE交換してきました(ヽ´ω`)
      ポツポツ白髪を染めてツーブロックで若作りしてきたおっちゃんをよー相手にしてくれたね(*´ω`*)アリガト

      初日全然寝付けず、フカフカベッドが合わず腰痛めたり(二日目から板張りのロフトで寝た)
      三日間くらいは体調悪かったり
      毎朝四時に目が覚めちゃうから検定コースを歩いたり走ったり(記憶力乏しいからこれでコースを覚えた)

      一応四輪でソコソコの経験値があるので操作に関しては特に苦労することはなく...はい。
      先導でどんだけ飛ばされても追いていけちゃうので...はい。
      苦労した話があった方が美談になるけど検定合格レベルなら全く苦にならず...自分乗り物大好きなので。
      とは言うものの自分も例に漏れず三十代の頃より明らかにフラつくようになってました。
      そのへんは各インストラクターに別メニューで色々試されたりイジられてきました(笑)

      おまえの弱点わかったぞー
      低速ダメやなこのポンコツがー(笑)
      ↑ほんとに言われた(笑)

      でも全然嫌な気持ちにならずむしろ凄く新鮮な気持ちで挑めて良いとこアカンとこが見えてめっちゃ勉強になりましたよ(*´ω`*)
      検定に全く関係ない公道で役立つ走らせ方もしっかり学ばさせてもらいました。

      ここまで読むと何やおもんないってなるでしょ
      弱点がもう一つ...
      自分、壊滅的にメンタルが豆腐なので...
      チョンってやったらポロッと...
      卒検の二日前から一本橋の練習一本目で乗って即そのまま右に躊躇無く落ちるという動きを二日連続でやり頭ん中は????ハテナ
      二本目からは上手くいくのに???ハテナ
      恐らく自分より年上の方が卒検で橋から落ちて肩を落としとるとこを目の当たりにしたりYouTubeで同年代の方達が◯回目で卒検合格とか一本橋から落っこちる動画を観てたんでそれにメンタルが同期したのかも...
      自分感情移入も激しいので...

      なので卒検前日の夜からは一発成功とか攻略動画だけ観たら卒検当日の朝はしっかり四時起きやけど目覚めが良く全く落ちる気せんモードになり腰も痛くない
      心身共に数年に一度ってくらいしっかり本番に向けて仕上がりました。

      当日の午前二時間の教習では当然一度も落ちる事無く
      そもそも何で落ちてたん??ってかんじ
      やっぱ何事もメンタルって大事
      それでも右に寄せられる感覚があったのでハンドルで修正してました。
      本番は大トリでしたが勝つイメージしか無いので全く緊張せず景色も良く見えてウイニングラン的な感覚になり皆俺を見てくれモードに(バカ)
      そもそも自分車の免許は仮免、本免を試験場で受けるシステムの教習所卒で検定中は隣にお巡りさんやったのでその緊張感と比べたら乗り慣れたバイクに走り慣れたコースなのでめっちゃ気楽でした。
      でも一本橋は万が一があったらいかんので保険に保険を掛けてサッと通過して7.1秒でした
      スラロームは苦手意識は無いものの触るとアウトなので攻めないライン取りで5秒半ばでした

      最後発着点に停車、降車して終わりました!って手を上げた瞬間合格を確信して泣きそうになったの必死にこらえクールを装いました。
      いいトシこいたおっちゃんが泣いたら変やし
      終わったらストンって気が抜けてめっちゃ腹減った
      あーでも、いくつになっても嬉しいもんは嬉しい
      金の掛かる趣味増やしちゃったけど
      老後の貯え無いのにどうしようかねぇ
      まだ大学生と高校生の子供おるのに

      まぁそんなわけで今年のGWはとっても充実でした(*´ω`*)
      さて、放置しとるウルフちゃんをまた直さんとねー

      大型ももちろん興味あるけどまずは10数年放置のXJRを起こす準備をせんと。
      でもほんとは250のホーネットに乗りたいんです。
      四輪も四気筒NAが好きなので二輪も軽い車体の四気筒でぶん回って峠道をヒラリヒラリ走りたいんです(*´ω`*)
      贅沢言うとツーリング用にカウルの付いた400も欲しいかな

      そんなわけでオジサンライダーがひとり増えます
      先輩ライダーの方々よろしくお願いします(*´ω`*)







    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年04月18日

      19グー!

      純正CDIをヤフオクで落として取っつけたら直りました(*´ω`*)♪
      デイトナCDIゴミになりました。
      とりあえずひと安心


      ...と思ったら4500回転で点火カットみたいなの入る(´ε` )ナンデナン
      本調子では無いお品ってことかな
      それなら次の手打ちましょう(ヽ´ω`)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年04月07日

      14グー!

      大型に乗る同じ職場の子とコーシー行った帰りに止まっちゃった(´ε` )

      家に帰って車に道具積んできました
      職場の子は用事があるからお帰りになりました
      ま、落ち着いてとりあえずおやつにしましょう(*´ω`*)


      18:20追記
      火が飛ばなくて自走不可なので軽トラ手配中です(泣)
      朝、トンネル内で止まったのはガス欠症状やなくて失火やったんですね(T_T)
      朝はキックしたら掛かったので油断してました。
      停まって喋り相手してくれた1980年製モトクロスに乗ったお兄さんありがとうございました(*´ω`*)

      追記
      娘のお友達のお祖父ちゃんから軽トラをお借りして連れて帰ってきました。
      またお勉強がてら原因調べて直して復活させます(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年04月07日

      11グー!

      いい天気ですね(*´ω`*)♪
      いつもの道の駅でコーシーしながら書いてます。
      おっきなバイクの中にちっさいのがポツンと(笑)

      先日ようやく普通に走るようになりそのまま維持しとけばいいものの欲が出て基準値より2mm低かったフロートを再調整したところアイドリングストップ機能とチョーク引いたら調子いい病が復活しました(´ε` )ナンデナン
      クリップ位置下げてもダメ
      スクリュー触ってもダメ

      今朝お試しでメイン#77.5→80 パイロット#17.5→20に交換してクリップ位置は真ん中にしたが症状変わらず
      上の回りや伸びは若干昨日の方が良かったかも
      でも登って来る時は今日の方が力強い

      うーん、わからん(´ε` )
      でも買った時と比べたらめっちゃパンパン回るようにはなった(チョーク引いたら)

      そうそう、メーターを140km/hスケールから規制前95km/hに交換しました。
      どっちかと言うと無いとこまで回すことにロマンを感じるタチでございます(*´ω`*)♪
      そして義姉が突然中免取りたいと言い出して昨日教習しました。
      普段GH8のMT乗り回してる人なので何とかなりそう
      中免持ってる嫁も乗りたいそうなので午後から両手に花でございます(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年04月01日

      28グー!

      前オーナーさんから引き継ぎの信号待ちアイドリングストップ問題、ようやく解決しました(*´ω`*)

      詳しい方なら一日掛からず解決
      自分は素人のゼロからスタートしたので土日のみ作業でトライ&エラーを繰り返しながら三週掛かりました。

      この子チョーク引いた方が調子いいとかタンクチャプチャプなのにエンジン止まってリザーブにしても掛からんくなり数km押して帰ったとか色々ヒントくれてたんで絞る事が出来ました。

      その間に燃料ホース劣化によるお漏らし
      タンクも穴空いてお漏らしとか追加で宿題をこなすハメになりましたがいいお勉強になりました
      齢48やれば出来る(*´ω`*)

      やったこと
      燃料ホース新品交換
      燃料フィルター 新品交換
      ドレンコック洗浄とフィルター交換←カピカピやった
      キャブ 穴という穴再洗浄
      フロート オーバーフローしない程度に再調整
      メインジェット #80→#77.5新品交換
      パイロットジェット #17.5→#17.5新品交換
      ニードルクリップ 下から二番目→一番上
      イグニッションコイル 250用新品交換

      新品が出ることにまず感動

      キャブセッティングは正解とは思ってないのでとりあえずなかんじ
      ここまでやってアイドリングこそチョイ濡れやけど走り出すと11000まで回って濃い目のキツネ色
      全閉からのツキは電スロくらいにはなったかな(笑)
      イジワルして下の回転でもまぁ普通に走るかんじ

      なんやかんや書いとるけど古いもんを新しいもんに換えただけ(^_^;)

      最高速は変わらず60までの到達が早くなりました
      スプロケはまだ見てない(´ε` )

      やり残し
      タンクキャップ隙間からガソリン垂れ
      チャンバー内洗浄
      エンジン内洗浄
      チェーンダルダル
      リヤブレーキ止まらない

      暖かくなってきたので全バラしてどうこうするのは寒くなってからにしましょうかねぇ(*´ω`*)



    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年03月17日

      17グー!

      プラグビチャビチャでも一発始動の変な子

      お勉強がてらキャブ開けて組み直したらアクセル戻らなくなっちゃった(´ε` )💦
      エンジン掛けたら回転がブワーンって上がっちまう(´ε` )💦
      もう一度組み直したらワイヤーの動きはまともになったけど回転は上がりっぱなし
      パイロットジェットも外れない
      これは固着?固定?破壊する勢いでグリグリやればいいのかな?

      まだ構造を理解しきれてない(´ε` )💦
      高校の時に学んどけばよかった
      あー楽しい(*´ω`*)


      追記
      やっぱりってかんじやけど中の筒を思ってた方と逆に組み直したら直りました~
      ただ今度はチョーク無しで一発始動やったのがチョーク引いたら一発始動で戻すと止まるようになりました(´ε` )


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年03月10日

      22グー!

      あークッソ寒かった(´ε` )
      昼間も乗ってみてこんなもんやと自分に言い聞かせようとしたがやっぱ違和感がある。
      この子のポテンシャルはこんなもんやないはず。

      ◯キックはチョーク不要の一発始動!
      △アイドリング3000
      ✕暖まると1200辺りになり信号待ちでストール
      ✕スタートするがストール気味
      ✕吹けはいいが60までの到達時間が明らかに遅い
      ✕調子悪い加速感やなくてローギヤ化しとんの?って         加速感やから初めての人やとこれが正常って思いそう
      ✕めっちゃ頑張って80ほぼ70で限界
      ✕走行中シフトダウン時に回転上げるとゴフッってなって遅れてブワーンって上がる

      さてさてどこから攻めたらよかろうかねぇ(*´ω`*)

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年03月10日

      21グー!

      今朝一時間程乗ってきました(ヽ´ω`)
      とりあえずしばらく目ぇつぶれるとこや手直ししたいとこが判ってきたので長い目で付き合おうと思います(^^)

      エンジンに関しては11000まで綺麗に吹ける反面ツキはもう一歩かなってかんじ

      最高速は高校時代に乗ったことあるNS-1、NS50F、TZRの印象が強いので思ったほど出んかったがネット上にあったグラフを見ると自分のと同じようなかんじやったので特に調子が悪いってわけではなさそう。
      セピアZZのリミッターカットとトントンくらい。

      なんやかんや書いてますが40くらいで流してもめっちゃ楽しい(*´ω`*)♪
      中免持ってる嫁は2スト50は経験無いそうで繋ぐのも苦労してました。

    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年03月09日

      16グー!

      無事にお隣愛知県から連れて帰ってきました(ヽ´ω`)

      エンジン快調♪
      気になる点は...
      クラッチ握るとちょいとフニャフニャ
      リヤブレーキがエライとこまで踏み込まんと効かない
      どうやって直したらいいんやろ(^_^;)

      明日明るくなったらまた眺めて乗ろう
      アラフィフなのに中学生並にワクワクしとります(*´ω`*)


    • kurohachi (くろはち)さんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2024年03月09日

      33グー!

      2024.3.9納車予定(ヽ´ω`)

    • さっくんさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2023年07月27日

      36グー!

      ウルフのレストアが進んでます

    • さっくんさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2023年07月01日

      23グー!

      ウルフ50レストア4
      リアブレーキディスク化

    • さっくんさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2023年07月01日

      27グー!

      ウルフ50レストア3

    • さっくんさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2023年07月01日

      24グー!

      ウルフ50レストア2

    • さっくんさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2023年07月01日

      36グー!

      ウルフ50レストア

    • おにょさんが投稿した愛車情報(WOLF 50)

      WOLF 50

      2022年11月28日

      30グー!

      Wolf50納車されました!!
      Wolf乗りガンマ乗りの方々よろしくお願いします(∩´∀`@)

    バイク買取相場