
kurohachi (くろはち)
▼所有車種
-
- WOLF 50
1976年式1月製♂
軽くて速い乗り物が好きなおっちゃん(*´ω`*)
'24.3.9 2スト50を所有する機会にモトクル登録
'24.4.27〜5.4 丹波篠山の教習所にて合宿
'24.5.13 48歳普自二免許取得\(^o^)/バンザーイ
【過去】
AE86ワンメイク草レース シリーズ優勝歴有
少しだけミニサーキットで講師もやってました
【現在】
子育て等々10数年の走り系車離れ生活から'20に復帰
現所有車 ZN6 CL7 HA36S
他125ccMTカート、AE92、MR-S保管中
車ネタはみんカラで(*´ω`*)くろはち
【住んだとこ】
福岡15年 佐賀3年 愛知6年 三重25年(永住確定)
【過去の愛車】
ZZR250










ウルフちゃん買ったとこから色んな方々に中免取れ取れと背中を蹴られ...
いや、たぶんウルフちゃん買った時点で気持ちはそっちに行ってたんやと思ふ...
三十代で一発試験を二度受けるも豆腐メンタル故に撃沈して十数年経過...
齢48歳、八日間の修行を無事に終えました🌸
同じ日に入校した若者と三人笑顔で記念撮影出来ました🌸
門限19時(中学生か)
禁酒(飲まんからいいけど)
禁煙(吸わんからいいけど)
禁欲(これしんどかった)
自分の愛車で若者とドライブしたり京都のバイク屋さんへ目の保養しに行ったら本命が置いてあったので跨がらせていただきました
(店長さんその節はありがとうございました)
四輪の子達とも数人仲良くなって皆LINE交換してきました(ヽ´ω`)
ポツポツ白髪を染めてツーブロックで若作りしてきたおっちゃんをよー相手にしてくれたね(*´ω`*)アリガト
初日全然寝付けず、フカフカベッドが合わず腰痛めたり(二日目から板張りのロフトで寝た)
三日間くらいは体調悪かったり
毎朝四時に目が覚めちゃうから検定コースを歩いたり走ったり(記憶力乏しいからこれでコースを覚えた)
一応四輪でソコソコの経験値があるので操作に関しては特に苦労することはなく...はい。
先導でどんだけ飛ばされても追いていけちゃうので...はい。
苦労した話があった方が美談になるけど検定合格レベルなら全く苦にならず...自分乗り物大好きなので。
とは言うものの自分も例に漏れず三十代の頃より明らかにフラつくようになってました。
そのへんは各インストラクターに別メニューで色々試されたりイジられてきました(笑)
おまえの弱点わかったぞー
低速ダメやなこのポンコツがー(笑)
↑ほんとに言われた(笑)
でも全然嫌な気持ちにならずむしろ凄く新鮮な気持ちで挑めて良いとこアカンとこが見えてめっちゃ勉強になりましたよ(*´ω`*)
検定に全く関係ない公道で役立つ走らせ方もしっかり学ばさせてもらいました。
ここまで読むと何やおもんないってなるでしょ
弱点がもう一つ...
自分、壊滅的にメンタルが豆腐なので...
チョンってやったらポロッと...
卒検の二日前から一本橋の練習一本目で乗って即そのまま右に躊躇無く落ちるという動きを二日連続でやり頭ん中は????ハテナ
二本目からは上手くいくのに???ハテナ
恐らく自分より年上の方が卒検で橋から落ちて肩を落としとるとこを目の当たりにしたりYouTubeで同年代の方達が◯回目で卒検合格とか一本橋から落っこちる動画を観てたんでそれにメンタルが同期したのかも...
自分感情移入も激しいので...
なので卒検前日の夜からは一発成功とか攻略動画だけ観たら卒検当日の朝はしっかり四時起きやけど目覚めが良く全く落ちる気せんモードになり腰も痛くない
心身共に数年に一度ってくらいしっかり本番に向けて仕上がりました。
当日の午前二時間の教習では当然一度も落ちる事無く
そもそも何で落ちてたん??ってかんじ
やっぱ何事もメンタルって大事
それでも右に寄せられる感覚があったのでハンドルで修正してました。
本番は大トリでしたが勝つイメージしか無いので全く緊張せず景色も良く見えてウイニングラン的な感覚になり皆俺を見てくれモードに(バカ)
そもそも自分車の免許は仮免、本免を試験場で受けるシステムの教習所卒で検定中は隣にお巡りさんやったのでその緊張感と比べたら乗り慣れたバイクに走り慣れたコースなのでめっちゃ気楽でした。
でも一本橋は万が一があったらいかんので保険に保険を掛けてサッと通過して7.1秒でした
スラロームは苦手意識は無いものの触るとアウトなので攻めないライン取りで5秒半ばでした
最後発着点に停車、降車して終わりました!って手を上げた瞬間合格を確信して泣きそうになったの必死にこらえクールを装いました。
いいトシこいたおっちゃんが泣いたら変やし
終わったらストンって気が抜けてめっちゃ腹減った
あーでも、いくつになっても嬉しいもんは嬉しい
金の掛かる趣味増やしちゃったけど
老後の貯え無いのにどうしようかねぇ
まだ大学生と高校生の子供おるのに
まぁそんなわけで今年のGWはとっても充実でした(*´ω`*)
さて、放置しとるウルフちゃんをまた直さんとねー
大型ももちろん興味あるけどまずは10数年放置のXJRを起こす準備をせんと。
でもほんとは250のホーネットに乗りたいんです。
四輪も四気筒NAが好きなので二輪も軽い車体の四気筒でぶん回って峠道をヒラリヒラリ走りたいんです(*´ω`*)
贅沢言うとツーリング用にカウルの付いた400も欲しいかな
そんなわけでオジサンライダーがひとり増えます
先輩ライダーの方々よろしくお願いします(*´ω`*)