車種 VanVan 200/Zのカスタム・ツーリング情報1491件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VanVan 200/Zの検索結果一覧(12/50)
  • VanVan 200/Zの投稿検索結果合計:1491枚

    「VanVan 200/Z」の投稿は1491枚あります。
    バンバン200VanVan200SUZUKI春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVanVan 200/Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VanVan 200/Zの投稿写真

    VanVan 200/Zの投稿一覧

    • ファルコンさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月08日

      53グー!

      バンバンと先輩と~✨
      三杉方面ブラブラしてきました🎵
      鹿カレー食べて、サクラ観ながらサイコーでした🎵😆

    • ふくミミさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月08日

      34グー!

      埼玉で春の風景が好きな人向け😀

      小川町の桃源郷🌺
      案内板なし
      駐車場なし
      売店なし
      自販機なし
      私有地
      個人で整備!

      なお、バイクちっさく写ってますよ😁

      #バンバン200
      #VanVan200
      #春
      #花桃
      #桜
      #埼玉

    • こださんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月08日

      38グー!

      雪も溶けそろそろ始動☃️
      もうちょいあったかくなったら有休取ってソロキャンツーだ!!🏕️

    • やんちゃさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月07日

      22グー!

      🌸が綺麗に咲いてます

    • tetsuo.240さんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月06日

      30グー!

      久々のソロキャンプ⛺

      のんびりまったりしております。

    • そうまさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月06日

      28グー!

      道の駅に作業車で行き
      倉庫でバイクを触る理解不能の行動に出てしもた

      ぇぇどーしてもファット化したくてやりますた
      低速時ほんと曲がりにくいのね
      果てしなく直進性のみ上がりました

      見た目は絶対こっちだわ
      見た目はね

    • Tuyoshiさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月06日

      42グー!

      雪が溶けて、いよいよオートバイの季節がやって来たよ!今年の初乗り今日始動したよ‼️

    • bibiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月05日

      72グー!

      仕事終わって、バイクに乗り換えてから桜見に少しだけ出かけました🏍

      ここの遊歩道、こんなに綺麗になってるの知らなかった〜✨さくらも満開だし来てよかったです🌸


      #春スポット

    • とりっぴいさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月05日

      45グー!

      今日はチカちゃんと会社帰りにプチ花見ツーリング🏍🌸

      バンバンちゃんはアオリで撮るのが好き📷✨
      ファットタイヤがたまらん😍😍😍

      今週末はお花見日和になりそう〜

      帰りに100均でサンリオとスーパーカブのコラボのやつ買った💕かわいい🥰
      カブ持ってないけど良いよね!カワイイ(•ө•)♡


      #バイクのある風景
      #春スポット
      #バイク女子
      #VanVan200
      #SUZUKI

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月02日

      96グー!

      今更な気もするけど、一応加入した
      自分の傷害の補償も足したので、そこそこ高く鳴ってしまった/(-_-)\

    • bibiさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月02日

      73グー!

      朝活🏍

      お天気が崩れてくるということで、朝のうちに乗ってきました🏍

      6~7分咲🌸 雨酷くなるようなこと言ってるから、満開なるまで踏ん張って欲しいです💦

    • bibiさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年04月01日

      71グー!

      仕事終わって、家帰って晩ご飯食べて、まだ少し明るいから少しだけお散歩🏍w

      バイク乗れるようになったらここで、バイクと桜一緒に撮りたいってずっと思ってた場所♪

      念願叶いました✨


      #春スポット

    • とめ吉さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月31日

      29グー!

      朝活からのモーニング☕

      いつものガマフォルニアを走りーの
      海カフェインニシウラさんへ☕✨

      いろんなカフェ行ってるけど
      ここはなんかとても落ち着きます👍
      顔を覚えてもらえるか
      ギリギリな頻度で常連になろうかな😂

      とりあえず
      お店前に路駐スタイルが
      特に気に入りました😂

      #朝活#早朝ツーリング
      #蒲郡#ガマフォルニア#西浦
      #海カフェインニシウラ
      #海
      #SUZUKI#鈴菌
      #バンバン200
      #バイクでカフェめぐり
      #カフェツー

    • とめ吉さんが投稿したツーリング情報

      2024年03月30日

      32グー!

      朝活☀
      今日は岡崎城公園まで🌸
      他県ナンバーが朝早くから数台いたけど
      ここの桜はまだっぽいですね💦
      来週くらいかな?

      ちょっと奮発して
      前から狙ってたジニアスのレザーグローブ🧤✨
      グランピングかこのツーリングか
      ギリギリまで迷ったけど
      ネイビーとゴールドの縫い糸に惹かれこっち🤤💕
      いい買い物した☺👍


      #朝活#花見#桜#岡崎城#岡崎
      #SUZUKI#鈴菌#バンバン200#ジニアス



    • bibiさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月30日

      67グー!

      昨日はお天気良かったからバイクで通勤🏍

      少し早めに家出たから出勤前に寄り道♪

      前日雨降りだったから水量も普段より多く、水音も迫力ありました!!

      暖かくなってきたし、色んなお花も咲いてくるので、こうして朝活してからの出勤増えそうです(*´艸`)楽しみ〜♪

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月28日

      639グー!

      3月28日の誕生日(発売日)のスズキの #VanVan 200/Z の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      2002年3月に発売されたバンバン200は、1970年代に生産されていたバルーンタイヤ装着のレジャーバイクの名前を復活させたストリートモデルだった。

      2000年頃から、デザートバイクのTW200(ヤマハ)をベースにしたストリートカスタムがブームとなり、ホンダがFTR250を復刻させたかのようなFTR(223)を登場させ、スズキもまた、70年代スタイルのフラットトラックレーサーをイメージしたグラストラッカーをラインナップした中でのデビューだった。

      幅広なシートやアップマフラー、極太タイヤなど、往年のバンバンのデザインコンセプトを踏襲しており、当時の現行モデルのどれとも似ていないスタイルもまた、往年のバンバンと同じだった。

      排気量199ccの空冷4スト単気筒エンジンは、ジェベル200やDF200に用いられていたもので、減速比は違うが、5段リターンのミッションも同仕様だった。

      2003年には、バリエーションモデルとして、タックロールシートを装備したバンバン200Zがラインナップされ、このシートのほうがストリートカスタムらしい、と好まれるようになり、バンバン200Zがモデルのメインになっていった。

      2008年モデルでモデルチェンジしたあとは、バンバン200Zの設定はなくなったが、べースのバンバン200自体が、バンバン200Zの要素を受け継いで、タックロールシートを採用していた。
      大げさに言えば、2008年以降のバンバン200は、バンバン200Zが乗っ取ったということになる。
      その後、2012年と2016年にシート形状が変わるなどの小変更を受け、2017年の平成28年排出ガス規制をクリアせずに「生産終了」フラグが立った。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@93851 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️


      #バイク誕生日

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月25日

      108グー!

      テールランプ修理報告です
      昨日テールランプが点いていないことに気が付き、点検中にフューズを飛ばしてしまい、暗礁に乗り上げてしまったのですが、今日仕事から帰って作業再開!

      先ずはテールランプの配線の接続を確認すると、WOLFさんのご指摘通り、配線の接続が間違ってました😅

      テールランプのギボシを新品に付け替えブーツも付けました
      昨日注文しておいたLEDのW球が届いていたので、それを取り付けて、簡易電源で点灯確認
      簡易電源は、昔使っていたノートパソコンの電源アダプターを流用してミノムシクリップを取り付けて電装品の作動チェックに使っています(画像2)
      画像3はスモール、画像4はブレーキです
      修理したテールランプユニットをバンバン200に取り付け、フューズを交換してテスト

      無事にキーONでスモールが点灯し、ブレーキでブレーキランプ点灯させることが出来ました😊

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月24日

      107グー!

      なんてこった!
      先日オーバーホールして交換したブレーキマスターの、ブレーキスイッチの点検するのを忘れてたなと、キーONにしてブレーキレバーを握ったけど、ブレーキランプが点かない
      良く見ると、キーONで本来はテールランプが点灯していなくてはならないハズなのに、それも点いていない
      そういえば、少し前にフェンダーを取り換えた時に、テールランプも確か程度のマシな物に交換したような気がする
      でも、もしかして球切れ?
      とりあえずテールレンズを外して電球をチェック
      切れてはないように見えるけど??
      もしかすると配線コネクターの接触不良かな?と思いラテールランプユニット取り外してみたら、白黒の配線が1本抜けかけていたので差し込んでみる
      アースは黒白線のはずなので、両方が点かないのはおかしい🤔
      電球を外して半回転させて差し込んで見ると点灯した
      元の向きにしてブレーキレバーを握ると点灯した
      ということは??
      なんだか頭が回らない
      嫁さんが夕飯が出来たと呼びに来たので一旦中断して先に夕飯を食う
      夕飯後に車体側の配線を外してギボシを新しいものに付け替えて接続テールランプも取り付け、電球を入れてキーONしたが、またしても点かない
      ブレーキランプは点いたので、これはスモールランプの球切れだろう
      手持ちの別の2個のテールランプの物と替えてみるが、どれも点かない
      車用のスペアパーツを探したら、ダブル球が1個だけあったので、交換してみたらスモールが点灯したが、ブレーキが点かない
      なんで?
      一旦電球を外して、差し込み直してキーON下が今度はスモールもブレーキも点かない
      電球をもう一度グッと押したら
      何故かヒューズが飛んだ!
      ????
      どういうこと?
      ヒューズの付いている場所が判らず、ちょっと慌てる
      整備書を見ても、位置がよく判らず、もしかしてFI車の整備所なので、フューズボックスの位置が違うの?
      などと思いながらネットで調べると、カバーの中に有ると判ったので、早速見直したら有ったε-(´∀`;)ホッ
      しかし、何故切れたのだろう?
      何処かがショートしたのだろうけど何処が?
      このまま続けでも、負のスパイラルになりそうなので、明日か明後日の明るい時間に見直そうと思い、一旦作業中断です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月24日

      83グー!

      なんてこった!
      先日オーバーホールして交換したブレーキマスターの、ブレーキスイッチの点検するのを忘れてたなと、キーONにしてブレーキレビーを握ったけど、ブレーキランプが点かない
      良く見ると、キーONで本来はテールランプが点灯していなくてはならないハズなのに、それも点いていない
      そういえば、少し前にフェンダーを取り換えた時に、テールランプも確か程度のマシな物に交換したような気がする
      でも、もしかして球切れ?
      とりあえずテールレンズを外して電球をチェック
      切れてはないように見えるけど??
      もしかすると配線コネクターの接触不良かな?と思いラテールランプユニット取り外してみたら、白黒の配線が1本抜けかけていたので差し込んでみる
      アースは黒白線のはずなので、両方が点かないのはおかしい🤔
      電球を外して半回転させて差し込んで見ると点灯した
      元の向きにしてブレーキレバーを握ると点灯した
      ということは??
      なんだか頭が回らない
      嫁さんが夕飯が出来たと呼びに来たので一旦中断して先に夕飯を食う
      夕飯後に車体側の配線を外してギボシを新しいものに付け替えて接続テールランプも取り付け、電球を入れてキーONしたが、またしても点かない
      ブレーキランプは点いたので、これはスモールランプの球切れだろう
      手持ちの別の2個のテールランプの物と替えてみるが、どれも点かない
      車用のスペアパーツを探したら、ダブル球が1個だけあったので、交換してみたらスモールが点灯したが、ブレーキが点かない
      なんで?
      一旦電球を外して、差し込み直してキーON下が今度はスモールもブレーキも点かない
      電球をもう一度グッと押したら
      何故かヒューズが飛んだ!
      ????
      どういうこと?
      ヒューズの付いている場所が判らず、ちょっと慌てる
      整備書を見ても、位置がよく判らず、もしかしてFI車の整備所なので、フューズボックスの位置が違うの?
      などと思いながらネットで調べると、カバーの中に有ると判ったので、早速見直したら有ったε-(´∀`;)ホッ
      しかし、何故切れたのだろう?
      何処かがショートしたのだろうけど何処が?
      このまま続けでも、負のスパイラルになりそうなので、明日か明後日の明るい時間に見直そうと思い、一旦作業中断です

    • ふくミミさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月24日

      70グー!

      今日も🌧

      だから過去の桜さんぽ🌸
      来週末は晴れるかなぁ、咲くかなぁ😟

      #VanVan200
      #バンバン200
      #桜
      #春

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月24日

      97グー!

      何度か修正しているシフトべダルを、先日購入した中古ペダルと替えて比べてみました
      新車時の状態を知らないので、今までの状態が正しいのかどうなのか判らないのですが、今回交換してみたところ、今までの状態より、もう少しエンジン側にノブの位置が近寄った感じです(手に持っているのが、今までのシフトペダルです)
      とりあえずこの状態でしばらく乗ってみて、使い勝手を確かめてみます

    • ふくミミさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月23日

      60グー!

      今日は☔

      だから「青空とお花とバンバン♥」

      スカーっとしたいですねぇ🌞

      #VanVan200
      #バンバン200

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月22日

      110グー!

      マスターシリンダ交換
      昨日オーバーホールしたブレーキマスターシリンダーに付け替えてエアー抜きし、漏れが無いかのチェックです

      最初マスターのエアが、なかなか抜けず理由が判らなかったのですが、リザーブタンク内に有るダストストッパー(?)の隙間が、ゴムが閉じた状態だとブレーキ液が通り抜け難いのではないか?と思い一旦外してブレーキ液がインレットから入りやすくしてエア抜きしたら、無事に圧がかかり始め、エア抜きすることが出来ました
      その後、ディスクキャリパー側もエア抜きし、パーツクリーナーで付着したブレーキ液を拭き取り、最後にレバーを握って圧を掛けて漏れが無いかのチェック

      とりあえず、1晩置いて漏れが無いことを祈ってます

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月21日

      114グー!

      ブレーキマスターシリンダー オーバーホール 後編

      リザーブタンク内の底のゴム詮(ダストストッパー?)を外してみると、その中にも不純物がドッサリ!
      ペーパータオルで拭いとって、パーツクリーナーを吹き付けて洗浄しながら分解を進めていきます
      次にピストンのブーツを外し、スナップリングを取り外してピストンを引っ張り出すと、ココにも不純物がビッシリ!
      まぁここまで酷いのは滅多に無いとは思うけど、皆さんのバイクは大丈夫ですか?
      私のバンバン200も、新型コロナの外出自粛中ずっと置きっ放しだったそうなので、もしかするとバラしてみたらこんな風になってしまっているかも
      さて、取り外したピストンセットと、デイトナのインナーキットを見比べてみると、特に違う部分は無いように見えるので、試しに使ってみることにする
      ここは、あくまでも自分の責任での交換ですので、真似はしないでね!😉
      サイトグラスは、昨年末に1度交換作業したことが有るので、割りとスムーズに交換作業を行えました
      ダストストッパー(?)もキレイに洗って取り付け、上蓋のビスはワイヤーホイルでサビを落とし、グリスを塗って取り付けておきました
      後はバンバン200に着いているマスターシリンダと交換し、漏れ等が無いかの確認ですね

      画像を差し替えて、10枚目にシリンダ内部の状態をアップしました

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月21日

      104グー!

      ブレーキマスターシリンダ オーバーホール作業 前編

      先日100円で購入したブレーキマスターシリンダ&ブレーキキャリバーの、キャリパーは昨日行ったので、今日はブレーキマスターシリンダのオーバーホールです
      画像の枚数が多いので、前編と後編に分けてアップさせて頂きます🙇‍♀️

      上蓋のプラスビスは、錆びてはいるもののプラス溝自体は潰れておらず、おそらく1度も開けられていなかったのではないかと想像されます
      横の液量確認窓は、かなり悲惨な状態で、完全に中が見えなくなっており周囲もサビが酷い状態です

      先ず、作業し易いように、バイスに古いハンドルを固定し、そのハンドルにブレーキマスターを取り付けます
      上蓋のネジは、周囲にCRCを吹き付け、真鍮の棒を当ててハンマーで少し叩き、ネジの固着を外れやすくします
      その後プラスドライバーを軽く叩きながら回して取り外します(私は貫通ドライバーが無かったので、要らないドライバーをバイスグリップで挟んで回しましたが)
      蓋を開けると、茶色く変色し濁ったブレーキ液らしきものが(笑)入ってました
      おそらく長期間放置されていて、雨ざらしだったか何かで、入り込んだ水分により錆が発生したのではないかと思われます
      ブレーキ液を抜いてみると、底にはかなりの不純物が積もっています
      これはサビが発生するとよく起こります
      見えなくなってしまっている確認窓のサイトグラスも、中から押し出して外します
      ピストンを押しても動かないので、おそらくここもサビによる不純物が隙間に固着しているのだろうと思うので、とりあえずはレバーの支点ボルトの穴に細いドライバーを差し込み、それを利用しテコの応用で普通サイズのマイナスドライバーを使ってピストンの頭を中に押し込んでみました
      最初固かったのですが、固着が取れて動き始めると、引っ掛かりは見られるけれども、ある程度動くようになりました
      さぁ、ピストンの互換性はどうなんだろう?

      後編に続く




    • ノボタさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月21日

      51グー!

      大型バイク バイク王で 売っちゃったから やはり コイツが 長い相棒や、、😊✨

    • ganchanさんが投稿したツーリング情報

      2024年03月21日

      94グー!

      今日は風が強烈に吹いてて、時々雨が降ってきてツーリングには微妙な天気でしたが、午後から大正村に行ってきました。
      山間部は3度くらいしかなくて...寒かった🥶

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月20日

      103グー!

      ブレーキマスターシリンダのオーバーホールキットと、サイトグラスが届きました
      もっと早く届くかと思ったら、届いたのは夕方6時半でした
      今日は戻り寒波なのか、午前中は結構暖かかったのに、昼頃からお天気がくずれ小雨と強い風が吹き荒れ、六甲山の上がうっすらと白くなっていてビックリ!

      という訳で、オーバーホールは、明日のお楽しみとなりました😊

      バッケージに マスター径1/2インチ(23622) に適合
      純正 M/Cには使用不可
      と書かれていました
      とりあえず明日マスターシリンダをバラして確認してみて、あとは使うか止めるかは、自己責任ですね!🤔

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月20日

      97グー!

      ブレーキキャリバーの分解清掃

      今日は休日で、仕事も入ってなかったので、ブレーキマスターシリンダのオーバーホールをするつもりでしたが、午前中にパーツが届かなかったので、先にブレーキキャリパーの分解点検と清掃をすることにしました

      ピストンが少し固着気味だったようで、なかなか出てこなかったので、ブリーダーを外してコンプレッサーエアでシュポッ!と吹いて押し出しました
      ピストンに少し傷が有るけど、まあとりあえずは固着していたサビか汚れか判らないヤツを真鍮ホイールで磨いて落とし、キャリパー全体もサビの付着箇所なども有ったので、軽くサンドブラストで処理
      久し振りに家のサンドブラスターを使ったのですが、直圧式のエアー調整の具合を忘れけけてたので、チョットメディアの吐出量が多かったかな?
      まぁ、、とりあえずは そこそこキレイになったので、これで良しとしておきましょう
      このキャリパーを使うなら、ピストンシールやブーツ類も替えてやらないといけないので、このキャリパーは予備として保管です

    • ヒデさんさんが投稿した愛車情報(VanVan 200/Z)

      VanVan 200/Z

      2024年03月19日

      105グー!

      ブレーキマスターシリンダのオーバーホール その1
      現状のチェックと必要なパーツの手配

      オーバーホールを始める前に、先ずすることは「現状のチェック」です
      壊れている部分が無いか? 欠品しているパーツは無いか? 液漏れは無いか?
      などを調べ、先に必要な部品を発注しておきます
      部品以外にも、ブレーキフルードや、カップグリスなども有るかどうか確認しておきましょう
      あと、作業に必要な工具が有るか?などもサービスマニュアルなどで確認し、必要な工具は買うなり借りるなりしておき、作業を中断しなくても良いようにしておきましょう

      ブレーキマスターシリンダのオーバーホールに、メーカー純正部品を発注するなら、車検証(登録証)の記載事項が判れば大抵は注文出来ますが、社外品のパーツを使う場合には、ブレーキマスターシリンダの型式やサイズなどを調べる必要が有ります
      ちなみに、マスターシリンダの内径は、大抵はシリンダの外側に書かれていることが多いです(画像2 参照)
      ちなみにバンバン200のブレーキマスターシリンダは内径1/2インチのようです
      サイトグラス(液面確認窓)も交換が必要のようです

      追記: 先程メールで出荷連絡が来ました
      インナーキットとサイトグラスは、明日届きそうです

    バイク買取相場