VT250 SPADAの投稿検索結果合計:1104枚
「VT250 SPADA」の投稿は1104枚あります。
春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT250 SPADAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VT250 SPADAの投稿写真
-
2024年05月10日
126グー!
「相撲館けはや座」の向いのお店が大行列🧑🤝🧑🧑🤝🧑🧑🤝🧑
何事かと警備員のおっちゃんに聞いてみると
「春木春陽堂」は和菓子屋さんなのですが
一年間でよもぎが取れる3週間しかやってない
激レアのよもぎ餅のお店Σ(゚Д゚)
しかも今日が最終日❗これは購入せねばと
並ぼうとするとよもぎ餅を購入したおっちゃんが
「残念〜売り切れやよ、また来年〜」と言って
楽しげに去っていった。
どうやら夜中の2時から並んでいたらしく
朝の6時には整理券が終わったとの事ヽ(ヽ ω)~゚ ゚
こりゃ口に入れるのは至難の業ですね(*﹏*;)
でも食べてみたいなぁ〜(>0<;) -
VT250 SPADA
2024年04月14日
17グー!
※昨日と同じ写真ですがご容赦ください
本日下道のみではありますが慣らし程度に走ってきました。
結果としては良い感じです
体感にはなりますがアイドリング回転数を少し下げましたが安定してましたし
2000rpmから4000rpmのトルクがアップした感じです。
それなりの勾配がある坂もスイスイ登っていくし元々乗りやすいバイクではありますがさらに快適になったと思います。
馬力アップみたいなものはないと思いますが確かな効果があると思います。7000円ほどですが値段以上の効果がある気がしてるんでOKです。
まぁインプレッションって言ってもデータ取ってるわけでもないので※個人の感想です
ってレベルですがオススメしても良いかなって思いました。
・キジマ 7mm シリコンケーブル 2000円くらい(ウェビック)
・NGKパワーケーブル 102°タイプ ×2 5000円ちょい(Amazon)
参考までに
-
VT250 SPADA
2024年03月30日
45グー!
今週末は鹿児島へ。半年ぶりです。最高です
黄砂が飛来するとのことでしたが、
天気は何とかなりそうなので決行。
道中はずっと、風との闘いでしたが、
何とか無事夕方着きました。
SPADA君、連れてきてくれて有難う
桜島は昔と変わらず、いまも温かく
見守ってくれている感じがします。
国道10号線沿いの錦江湾を望む、ライダーズカフェ
にも寄ってみたかったのですが、時間がなくて諦めました。いつか行きます。ナポリタンを食べに。
桜島フェリーのうどんももう十年ぐらい食べてない。
明日は山形屋や、ざぼんラーメンに行きたいが、
天気がとうなることやら。
温泉にも行く時間はないかな。
また5月連休に来たいです
皆さんも、暖かい鹿児島までどうぞお越しください -
VT250 SPADA
2024年03月09日
26グー!
ネット注文した中古のシートバッグが、希望より1日遅れて今日午前に到着(十分早い。日本の物流素晴らしい。有難い)。
SPADAのシートに装置するのは一苦労でしたが何とか活用できそうです。DJANGOにも使えそうです。
何となく、かわいい形も気に入ってきました。
明らかに、石油ストーブの匂いがします。
北海道の方から送ってもらいましたので、
地域感?と生活感が伝わってきます。
久々にまた北海道にも行きたい。。
今日の元々の計画は↑のバッグを装着して、宮崎の日南近くに行くこと、用事が済んだらそのまま帰省するという予定でしたが、今朝の雨と寒さ、それを避けた場合の到着時刻を踏まえると、今日は止めておくべきと判断。出発を諦めバッグの到着を待ち、装着、給油など。
みなさんが言われる通り、早く暖かな春よ来〜い