VT250 SPADAの投稿検索結果合計:1177枚
「VT250 SPADA」の投稿は1177枚あります。
VT250、カスタムコンテスト、ツーリング仲間募集中、レストア、一眼レフ練習中 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVT250 SPADAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VT250 SPADAの投稿写真
-
2022年06月20日
198グー!
「円山川リバーサイドライン」走って心地よい
出石町に向かう🏍💨お昼は「出石そば」に
決めてました。
町の中心「辰鼓楼」の辺りは観光客でいっぱい
すこし離れた「沢庵」さんに決めました。
おおっ🎵雰囲気あるなぁ、そば打ってるのが
見学できる。日馬富士関も来店されているし
期待できるぞ。出石そば5皿が1人前。
店員さんに「初めの一皿は塩だけで、二皿目は汁だけで、三皿目からは薄めの薬味を足して食べて下さい」アドバイス頂きました。(。•̀ᴗ-)✧
うまい❗塩だけでもおいしい🎵
あっという間に5皿をペロリ(◍•ڡ•◍)
追加5皿もそば湯も美味しく頂きました。
また来よっと(*´ω`*)
-
2022年06月17日
175グー!
「城崎温泉」から海を目指さず「玄武洞」方面
に進路をとる。しかしながら「玄武洞」通り過ぎ
てさらに進む🏍💨昔お世話になった土地改良区!
2004年の台風23号、そうあのバスが水没して
乗客がバスの屋根に取り残された災害。
この辺りも水没して大変だった様です。
当時、理事長は湛水防除のポンプ場を稼働させ
様と大雨の中ポンプ場に行ったのですがポンプが
壊れて全く稼働せず住宅地もまで水没する危機
そんな時まったく使ってなかった昭和30年台に
建設されたボロボロのエンジン掛けのボンブ場
がフル稼働して水害を食い止めたと聞きました。
水害後理事長が私を木造のボンブ場に連れて
きてエンジンを掛けてくれました。
「バッバッバッバッ」Σ(゚Д゚)サイレンサーが
壊れていてまるで戦闘機の様な迫力‼️
それも今は昔、新しいボンブ場が建設されて
いました。理事長お元気にされているのかな?
「玄武洞ミュージアム」も新しくなり「玄武洞」
も改修工事中。ちょっと寂しく感じました。
工事が終わって新しくなった頃にもう一度
訪問しようと思います。 -
VT250 SPADA
2022年06月17日
71グー!
ホーン取付、とりあえずサクッと完了〜
ヘッドライトの下は、先日フォークエンブレムを付けたのでスペースが無い為、ライトのステーに左右取付。
なんか、見た目もウルサくなってしまったw
配線を作るのに平型端子のL型になっているものを買いに行ったが、ホームセンターにもオートバックスにも無く、とりあえず手持ちの真っ直ぐの端子で作成。
思った通り、ステーに干渉するw 素人加工丸出しやな〜w
またぼちぼち端子を探してみるか…
よく考えると(…いや、考えんでも!)ホーンなんて、スパーダ乗り始めてから実は鳴らした事もなかったw
今回はちょっとヘンなスイッチが入ってしまって…(^^:) -
2022年06月16日
186グー!
「独鈷の滝」から戻り改めて「岩瀧寺」を参拝。
弘法大師が大蛇を退治した逸話のあるお寺です。
映画のロケ地でもあるらしい。
「四国八十八ヶ寺本尊佛」も素晴らしい。
堪能してスパーダに戻ってみるとマフラーが
黒く汚れてる。オイル・・・?
コーヒー☕やっΣ(゚Д゚)カバンに入れてた水筒
のフタが緩んでた、ひどい事に‼️(>0<;)
カバンも中に入れてた帽子もびしょびしょ。
幸いペーパータオル常備していたので
近くのトイレまでスパーダを移動して洗車開始!
すると散歩してるじいちゃんがやってきた。
「でっかいバイクやなぁ」と感心しきり。
「はよ洗わな汚れ取れへんよ」っとアドバイス
頂きました。さてカバンも帽子もスパーダも綺麗
になったので乾かしながら再出発🏍💨
思わぬ寄り道となってしまったなー(๑•﹏•) -
2022年06月14日
207グー!
ひょんな事から「濃厚接触者」になってしまい
1週間の自宅待機(>0<;)梅雨前の晴れ空を見上
げながら悶々と過ごす日々が続いてました。
今日はとにかく走らなければ‼️久しぶりの
「丹波の森街道」を進む。Googleナビで迷って
くねくね走ると大きな看板に出くわす。
「独鈷の滝」?読み方がわからん(-ω- ?)
とにかく寄り道する事にしました。
紫陽花が咲く道を登って行くとお寺のところで
行き止まり。ここからは歩いて滝を目指す。
見えてきた可愛らしい滝。さらに登ると
祠が見えてきた。「不動明王」が祀られている
神秘的なパワーを感じる。今にも修行者が
あらわれそうですね。(・o・;) -
VT250 SPADA
2022年06月07日
73グー!
小ネタシリーズ(?)
今日はゆっくり起きて、海沿いでも走ろうとのんびりしていたら雲が厚くなってきた。それならすぐに出掛けるのをやめて、少しドレスアップ。すぐに終わりそうなので、それから出掛けよう!
先日用意していたフォークエンブレムを取り付け
工具箱のなかに転がっていたグロメットが合わなかったのと、ホーン移設のためのステーを買いにホームセンターへ
…で、買ってきたステーが合わずにまた買い直しに行くことに。この時点でダラけだしたw
ホーンの位置決めをあれこれしていると、延長のためのコードも作らんとアカン。とりあえずエンブレムの下にしてみたが丸見えで不細工。なかなかしっくり来ない。なのでまたまた移設。
本当はホーン交換とスタビライザー取り付けと一度ににしようと考えてたのですが、それらは又の機会に…(実は先日ヤフオクでホーン落とし損ねてますw)
昼過ぎから始めて途中ダラけたので、いい時間になってしまった! -
2022年06月02日
70グー!
大学の授業中に無性に海に行きたくなり、帰宅してから福井県の小浜市へ🏍
一眼レフと三脚を背負って、いざ福井県へ📷
直さなあかんところいっぱいやのに時間がなくて全然手つけられてない…💦
#VT250 #ツーリング仲間募集中 #一眼レフ練習中 #カスタムコンテスト #レストア