
PP
#VT250SPADA
最近VT250SPADAで復帰しました。
時代遅れのおじさんライダーです。
バイク復帰のドキドキ真っ最中??
今まで乗ってきたバイク
HONDA シャリー
YAMAHA RX50
HONDA CB400N
HONDA シャリー2代目
SUZUKI ラブ3
KAWASAKI GPZ400R
HONDA PAL
HONDA PAL 2代目
HONDA VT250SPADA
KAWASAKI ZX-10







「城崎温泉」から海を目指さず「玄武洞」方面
に進路をとる。しかしながら「玄武洞」通り過ぎ
てさらに進む🏍💨昔お世話になった土地改良区!
2004年の台風23号、そうあのバスが水没して
乗客がバスの屋根に取り残された災害。
この辺りも水没して大変だった様です。
当時、理事長は湛水防除のポンプ場を稼働させ
様と大雨の中ポンプ場に行ったのですがポンプが
壊れて全く稼働せず住宅地もまで水没する危機
そんな時まったく使ってなかった昭和30年台に
建設されたボロボロのエンジン掛けのボンブ場
がフル稼働して水害を食い止めたと聞きました。
水害後理事長が私を木造のボンブ場に連れて
きてエンジンを掛けてくれました。
「バッバッバッバッ」Σ(゚Д゚)サイレンサーが
壊れていてまるで戦闘機の様な迫力‼️
それも今は昔、新しいボンブ場が建設されて
いました。理事長お元気にされているのかな?
「玄武洞ミュージアム」も新しくなり「玄武洞」
も改修工事中。ちょっと寂しく感じました。
工事が終わって新しくなった頃にもう一度
訪問しようと思います。