VOLTYの投稿検索結果合計:988枚
「VOLTY」の投稿は988枚あります。
volty、tu250、冬スポット、真冬のツーリング、寒いよ! などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVOLTYに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VOLTYの投稿写真
-
2022年03月02日
56グー!
先週土曜は静岡県西部では知らない人はいないんじゃないかという法多山尊永寺に行きました。厄除けだんごで有名なんで、県外の方にも知られてるんじゃないでしょうか。私は毎年初詣はこちらです。
ちょっとした願掛けに急ぎで行ったんで、仕事終わりに向かったら到着が17時過ぎ。1枚目と2枚目は帰りなんで18時すぎですね。さすがに誰もいない😂1枚目、提灯?でボルティーがなんだかいい味出してくれてます。ちなみにここ、無人有料駐車場。細かいのがなくて200円多く払ったのは私です(笑)
3、4枚目が境内付近ですが、明るいうちに誰もいない法多山てレアかも。息切れしながら階段登って、人知れず体力の限界を感じながら休憩させてもらいました。
がんばって参拝した甲斐あって、願掛け結果は最高でした‼️ありがとうございました。近々お礼の参拝にまた伺います。
あ、お団子目当ての方はもっと早く行かないと買えないのでご注意! -
2022年02月24日
61グー!
先週日曜日、愛知県大府市に用がありツーリング気分でボルティーで行きました。朝まで降ってた雨が止んで気持ちよく晴れたものの、風が強くて豊橋の街中辺りで泣きそうでした…😨天気予報によると風速7~8メートル、バイクでの風の怖さを知りました。橋の上が怖いのは予想してたものの、国道であんなに怖いとは…。いやいや、よくみなさん走ってるな…。怖くてアクセル開けられないし、身体ガチガチだし…。ニーグリップは必死にしてました。こんなんでバイパスや高速を走れる日が来るんだろうか…😓
途中道の駅「藤川」に寄ったら、二輪駐車場には大型の皆様が数人いたものの、250や125などは全くいなかった…。もしかしたら大型なら、あの程度の風は気にならないんでしょうか。乗ってみたいです…。数年内には必ず…。
ちなみに、暗い方の写真は同じ場所の19時ころ。全然人いなかった…。
この日は往復200キロ程の距離を6時間ちょっとかけて走りました。前半は恐怖で全く楽しめずでしたが、帰り道は楽しかったです。しかしそれ以上に疲れました😓
-
VOLTY
2022年02月03日
33グー!
今までのチューン
①シート張り替え&ゲルザブ化
②キャブレター調整
③メーター交換(シフトセンサー追加)
④ウィンカー交換(2回目)
⑤サスペンション交換+リアキャリア交換
⑥フォグランプ追加
⑦ボルトチェンジ(ドレスアップ)
⑧キーシリンダー交換(タンクキャップとシートキー)
⑨マフラー交換
⑩バーライズ&ハンドルバー&グリップエンド
やって良かったランキング
1位 シートゲルザブ化
ボルティに乗ってる方にお勧め、お尻の痛みが10分の1くらいになりますよ、今なら2時間以上乗りっぱなしでも耐えれます❗️😊
2位 メーター交換+シフトポジション
あのレトロ感が好きな方もいらっしゃるんでしょうけど、シフトポジションがわかるのは非常にありがたい❗️
5速でシフトチェンジしようとして無駄に吹かさない。(笑)
3位 キーシリンダー交換
古いバイクなので、キーシリンダーぼろぼろでエンジンかけるまでにストレスあったけど、クリクリ回るのでストレス無し❗️パーキングポジションもあるので、何に使おうか今から考えます。(笑)😊
是非是非ご参考まで‼️
追加!
リアサスとリアタイヤ交換してよく曲がるようになったので、週一で峠に行くようになったのですが、個人の感覚もあるのでランキング外にします。(-w-)
-
VOLTY
2022年02月02日
116グー!
予想最高気温が2桁だったけど北風強くて身体冷えきってたよ。
新4号のハイペースで凍えて道の駅しもつけで早々に休憩。
で、真岡バイパスでも冷えてぶるぶる震えながら安住神社に。
昼は味玉味噌ラーメンで温まるも、すぐに冷えたよ。。。
お土産のいちご大福かったら〆はビーフライン。
ビーフラインはアップダウンが多いワインディング。ボルティーちゃんはシフトワークが大事です。
帰宅して熱いシャワーを浴びてからいちご大福さんを、、、( ゚Д゚)ウマー
#ボルティー #ボルティー250 #volty #volty250 #tu250 #tu250x #安住神社 #いちご大福 #ビーフライン #真冬のツーリング #寒いよ! #ツーリング #味玉味噌ラーメン