VMAXの投稿検索結果合計:5155枚
「VMAX」の投稿は5155枚あります。
Vmax1200、AKASO、VMAX、YAMAHA、奥多摩周遊道路 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
VMAXの投稿写真
-
2022年04月18日
73グー!
新規開拓。
カフェプルーンの木。
Googleの評価がめっちゃ良かったのでそこを目的地としてカフェツー。
場所で言うとめっちゃ辺鄙なところ。こんなところに!?って感じ。
でも、評価通りめっちゃ良い。
平日の月曜の昼時優雅な奥様方!?でそこそこ賑わってました。
ホントにゆっくりまったりする時間のある人ならサイコーの場所。
時間に追われて行くような場所ではないかもしれないが束の間の癒しに満足。
帰る前にGoogleでガソリンスタンド探してると
『野間の大けやき』なるものを発見!
日本で4番目と言うなんとも中途半端な表彰台にあと一歩な大きさだけどせっかくなので寄ってみた。
時期的に葉っぱが少なくて少し寂しい感じはするけど立派なけやきでした。 -
VMAX
2022年04月18日
97グー!
昨日は午後から家の用事を頼まれていたので午前中にプチツーを思案、
目指すは毎年恒例の香住からの山陰ジオパーク。
で、いざ夜明け前に出発!したのはいいが…
寒い…めっちゃ寒い…予想をはるかに越えて寒い…
完全に装備を見誤った…
けど今さらVサウンドで夜明け前の家に戻れない…
『まー太陽が出て来たら暖かくなるか♪』
と我慢我慢で気温0℃の濃霧の中、但馬空港まで…
寒い…ヤバい…かなりヤバイ…
で、やっと見つけたコンビニに立ち寄ってビックリ😵
身体が動かない(*_*)足も手も硬直(*_*)
低体温?何?とにかく急いでコンビニで熱いコーヒーとカイロを買って、身体を動かしまくって何とか血行を回復(@_@)ヤバかった🤣
で何とか身体が動くようになり、香住から山陰ジオパーク→久美浜小天橋→丹後半島を経由して無事お昼に帰宅😅
そして午後からは頼まれてた庭や畑の草刈りで汗だくになるという🤣
いやーまだこの時期は最低気温見て走らないとだめですね(*_*)
-
2022年04月18日
102グー!
#新緑の春 #春
前の晩から降り続いていた雨
でれないかなぁ~
案の定、早く出るつもりで
早起きするも……☔️☔️☔️☔️😭
この時点で心が折れる🥲
……どーしよーかなぁー🤔
…が、約4時間以上😅
程なくして、雨も上がり
出る頃には道路も乾き始め
イザ❣️
雨が上がりだから目!痒くない
鼻!垂れない😆
心!半分折れてる…www
・
・
・
・
・
なんとか間に合った
#人里バス停 (へんぼりバス停)の
#枝垂桜 …この読み!知らなきゃ読めないよね😅
実は、前の週目の前を通ったにも関わらず
まさかの撮り忘れ😳
お陰で見事過ぎの桜🌸🌸🌸✨
道路の反対側には
3脚立ててアイドル並みに📸📸📸
そんな中……すんませーん
バイク置いちゃいまーす💦
その場でサッサとUターン!
で!パシャリ📸
チャッチャトどかして
…だってバス停だもんねwww💦
その後は
#奥多摩周遊道路 へ
こんな状況下だったので
営業自粛されていた
#東京都立奥多摩湖畔園
#山のふるさと村 にある
#ごはんカフェかわせみ
#ごはんcafeやませみ
@gohan_cafe_yamasemi
配膳してくれたイケメン君に
写真撮ってもいいですか〜?!
心良く
どうぞどうぞ!との事で♪♪
では!遠慮なく📸
撮影中に
キレイなお姉さんから
今が咲頃の桜等々、少し話をさせてもらいました
…店内の写真
上手に撮れなくてすみません😥
そして!
珍しく手をつける前の食事もパシャリwww(笑)
最後は #ドラム缶橋 ……
水嵩が足りないのか
通路と橋が繋がって無い😑
・
・
・
・
遅い時間からのスタート🐢💨
だったけど
#青空 #新緑 #桜 に恵まれ
雨上がり直後のせいもあって
#澄んだ空気 のなかの
#ツーリング #touring
今回も大満足🎶
・
・
・
・
#奥多摩 #okutama
#奥多摩ツーリング
#奥多摩周遊道路 沿いのレストラン
#ビジターセンター では
#インタープリター と呼ばれる専門職員が常駐しており、自然情報や施設案内、周辺案内などを好きな時に聞くことができるそうです
(HPより抜粋)
・
・
・
・
・
・
#ヤマハ #vmax1200
#yamaha #motorcycle
#バイクっていいよね 😆
#バイクで見てきた私の景色
#春スポット
#AKASO -
2022年04月16日
60グー!
最近良く通る道の道路沿いにある小さなうどん屋「むげん」さん。
いつも閉まってるが今日は空いていて昼過ぎで丁度いい時間なので食事することにしました🍜
看板を見たら昼時しか営業していないことが発覚😳
なるほどいつも閉まっていた訳だ❗納得☺️
営業終了間際からか店内はお客さんも二人しかいなくかなりのくつろぎスペース😃ノーコロナ、👍ーライフ❗
天丼と小うどんセットで830円。なんか安いな😁
接客は看板にもあるように障がいのある方が対応してくれて福祉サービスも兼ねているお店のようでした。
帰り際には煮筍をお土産で頂き、久々にほっこりしました。
なんかいいとこ発見したかも😋 -
2022年04月16日
448グー!
今日は兼ねてより予定していた整備の日でした。
もちろん作業はいつものバイク屋さんに依頼。
メニューは
・フロントタイヤの交換
・エンジンオイル交換
・リアブレーキパッド交換
です。
フロントタイヤはもっと早く交換したかったのですが、
タイヤが値上げするだかで凄く予約が入っており、
面倒なので値上がり後の作業で依頼してありました。
タイヤは以前に交換したリアと同じタイヤ。
(ロードスマートⅢ)
フロントタイヤは右のサイドだけが真っ平らになるほど
減っており、何なら真ん中の方が溝がありました。
エンジンオイルは今回はモチュール300Vに
スーパーゾイルを添加。
300Vスクエアと使い比べましたが、このブレンドの
方が体感する感じが好みです。
今回もいつも通り油差しを使ってキッチリ入れます。
私のVmaxは購入時からエンジンヘッドからオイルが
滲んでいたのですがそろそろ漏れが進行していること、
万が一でオイル上がりで燃焼している場合等でオイルが
減れば、キッチリ計っていれば気付けますので。
ちなみにオイルの減りは大丈夫の範疇のため、ヘッドの
ガスケット交換はまだ先です。
リアブレーキパッドですが、私のVmaxはリアブレーキの
ディスクとキャリパーを他車種から流用しています。
パッドは他車種流用の方が好みのパッドが選べるので。
パッドは今まで使っていたパッドと同じで、メタリカの
スペック3です。
前にフロントブレーキにも同じパッドを入れてますが、
本来はこのキャリパーにこのパッドは使えないとか。
商売の元なので私も詳しくは聞かないようにしてますが、
無理矢理加工するとか、安全性を犠牲にするような
内容ではありませんでした。
交換ついでにキャリパーもチェック。
動きに問題はないため、ピストンを清掃して終了。
諸々の作業を終えて、様子見がてら江ノ島まで。
天気がイマイチためか、それほど渋滞はしておらず
まあまあ快適には走れましたが、台風の影響で海は
かなりの大荒れ。
サーファーも凄い人数がいました。
夕方から外出するため2時間程度しか走ってませんが、
約3000キロでオイル交換したので体感は変わらず。
フロントタイヤは新品なので、しばらくは安全運転です。
#バイクのある風景
#VMAX
#メンテナンス
#モチュール
-
2022年04月12日
57グー!
愛知、知多半島ツーリング‼️
知多半島南端のチッタナポリは時間切れで行けんかったけどな😭
フォロワーの山ちゃんがホスト役で
なおなおご夫妻と急遽参戦のでんきやさんで思い起こせば30数年ぶりのマスツー💦
18で免許取ったその年に兄貴の元暴走族仲間と行ったツーリング以来のマスツー💦
周りにバイク乗りいてないのと平日しか休みないのとでほぼ相方さんとしか走りませんが、わざわざ有給取っていただいての感謝のマスツーは結論から言うとめっちゃ楽しかった😊
ランチはたまご屋さんのお店。
写真のオムライス。これかなりいけてます!
そしてプリン🍮これも相当美味い😋
ここのお店。平日なのに大繁盛なのもわかる気がする。この店のメニュー制覇したくなる味。
しかし、驚いたのは名古屋の喫茶店だ!
名古屋の盛りだくさんモーニングは有名な話やけどホントに安くて盛りだくさん!コーヒーの値段でそんなにつけて利益あるんかいな!?と心配になるけど
名古屋の喫茶店文化は素晴らしい😅
そして静岡から急遽参戦のでんきやさんに静岡茶貰いました😊ありがとうございます😊
朝620に出発して夕方1840帰宅。
楽しい時間はあっという間だった😮
また一緒に走りたい😊 -
2022年04月11日
96グー!
今朝@でんきやさんから、
今日ツーリング行くの❓
の連絡があり、行くよ!
と返したら、行こうかな⁉️
あんた、ブッ飛ばしても2時間以上かかりますよ🤣
てな訳で、
@tomy夫婦
@なおなお夫婦
地元のレディー2人は残念ながら仕事で行けず💤😭💥
の、月曜日休みのメンツと1月から構想を練ったツーリング企画当日が来ました🎵
寝れんかったな~😀😀
元々は、37カフェでランチのつもりが、よく調べると月曜日休みが発覚💤😭💥
急遽、レシピヲへ行き先変更😀😀
オムレツ最高に美味しくて、
女子力高めだったので、リンゴジュースとプリンも食べて大満足‼️😀
残りは、小出しにさせてもらいます🤣🤣🤣