車種 VMAXのカスタム・ツーリング情報5148件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VMAXの検索結果一覧(38/172)
  • VMAXの投稿検索結果合計:5148枚

    「VMAX」の投稿は5148枚あります。
    VMAX三浦半島バイクのある生活宮川公園バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VMAXの投稿写真

    VMAXの投稿一覧

    • Toshyさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月17日

      49グー!

      久しぶりに休みに晴れたので宝牧場いって焼き肉食べて白髭神社よっておトイレかりて御守り買ってきた
      琵琶湖湖西は渋滞多過ぎて握力が瀕死

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2023年07月16日

      513グー!

      本日(7月16日)三連休の中日の上に晴天、
      間違いなくどこも大渋滞とは思いながら
      久しぶりにバイクに。


      今日のオミヤゲは「江ノ電モナカ」
      購入したのは江ノ島の付け根?付近の龍口寺という
      江ノ島と縁のあるお寺(江ノ島の弁財天さまとセットの
      竜を祀っていたはず)近くにある「扇屋」さん。

      SNS等でよく写ってるオブジェ?の実際に走っていた
      江ノ電の車体が店の横にあり、店内も実際に使用を
      されていた椅子や変速機、様々な物品が店内に飾って
      あります。
      (当たり前ですが、店の女将さんに撮影・投稿の許可は
      いただいています)

      写真2枚目のように、目の前を江ノ電が通過したり
      変則的なT字路なため、バイクを停める場所はなし。
      狭い歩道にあのバイクで突っ込むほど非常識では
      ないつもりなので、少し離れたとこに停めて徒歩。

      今はそれなりに有名になっていますが、私が初めて
      ここの江ノ電モナカを知ったのは20年くらい前。
      最初に食べた時は正直言ってそれほど美味しいと
      思いませんでしたが、久しぶりに食べたら結構
      美味しかったです。
      これはモナカが変わったのか、私の味覚が変わった
      のかは不明です。
      ちなみに15個入りで1500円。バラでも売って
      ますが、セットだと全部の味をまとめて購入できます。


      以下、当日の流れ

      朝イチに出発→小田原手前でUターンして江ノ島付近で
      江ノ電モナカを購入。
      自宅にモナカを置いて三浦半島を一周。

      といった感じ。

      7時くらいに家を出たのですが、鎌倉・湘南付近は
      もう渋滞が始まっていました。
      ちなみに明日は茅ヶ崎で浜降り祭があるため海岸線は
      大渋滞確定、三崎で大イベントがあるため三崎方面は
      壊滅すると思われます。

      いつものことですが、あまり遠くまで行くと戻りの
      渋滞が面倒なため、大磯辺りで引き返し。
      早い時間の戻りなので、江ノ電モナカまではそれほど
      渋滞はしておらず。

      その後は海岸線の渋滞を抜け、葉山の自宅に一旦
      戻ってかみさんにモナカを渡し、その後はいつもの
      コース。

      渋滞はそれほどではなかったですが、変な動きをする
      典型的な観光客車が多かったです。
      だいたいこのテの車にバイクが轢かれるパターンが
      多いので、これからの時期は特に気をつけたいと
      思います。

      あ、最後の写真はまたもや宮川公園で水分補給を
      した時の物。
      タバコ吸わなくなって、止まる必要がなくなったので
      早め早めの水分補給で熱中症対策です。
      今日は世間では異常な熱波だとかで騒いでますが、
      私自身はいつも通りですが、流石に車体の負荷は
      いつもより高かった様子。
      と言っても、いつもよりファンが回ってる時間が長い
      程度で、何か不具合があったとかはありませんが。

      これからの時期、ちゃんとメンテナンスをしていない
      車両はオーバーヒートやバッテリー上がり、電装系の
      パンク等等、トラブルが出てくると思います。
      私も「メンテ出してるから大丈夫」とか油断しない
      ようにしたいと思います。


      #Vmax
      #江ノ電
      #三浦半島

    • Kaki358さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月16日

      60グー!

      日光霧降高原まで、午前中のみのツーリング
      山の中も暑かった、、、
      v-maxで峠道はやっぱり曲がり辛くて怖い、、、

    • 東条 鷹さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月16日

      50グー!

      初めての大型バイク 少しだけ乗ってきました

    • ヤントさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月16日

      74グー!

      夏のロングツーリングに向けて、
      高速風よけ対策!
      ちっちゃ〜
      意味あるかなー😱😱😱

    • いとりんさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月16日

      64グー!

      朝7時に出発の寝坊助ライダース。寄居PAに着いたのは9時。三人でネギラーメン食って榛名湖へ!ヘルメットのなかネギ臭‼️軽井沢~佐久を回って野辺山へ。ヤツレンでソフトクリーム。中央道で帰宅。今日はちゃんとツーリングしました480km。

    • Kaki358さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月12日

      73グー!

      朝活からのオイル交換
      山の中は快適だったけど平地は暑すぎ

    • VT-ypeさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月09日

      48グー!

      とりあえず、余っていたラバースプレーで青い所を黒く塗装! スクリーンも相まってだいぶ見た目が変わりました✨

      ちょい濃いめの燃調にして、80キロほど走行したプラグの状態はこんな感じ。
      きつね色にも見えるし、煤けているようにも見えるし? アフターファイヤー頻繁になっていたのでもう少し調整してみます💨

      クラッチの修理部品が届いたので、それが終われば気になるところの修理は完了!
      、、、のはずが、今度はオイル漏れ😰
      これ以上はやめて貰いたい💧

      でも?
      2日くらいオイル漏れを確認したのに、なぜかここ2日漏れない?
      オイル交換で規定量いっぱいに入れたのが原因で上のほうから??
      もう少し様子をみます👀💧

    • Shotaさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月09日

      55グー!

      車検終わったしまた2年乗れる






      #Vmax1200 #VMAX #YAMAHA #yamahaが美しい #バイク #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #motorcycle #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイク好きな人と繋がりたい

    • しげ坊さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月09日

      54グー!

      フロントブレーキの効きがあまーくいまいち。なんか引きしろも多いなぁと。

      ブレーキパッドをチェックしたら、かなり減っていて、マスターのタンクを見たらフルードがLOWERに😱
      たまにヨシムラカバーめくらないと分からん😓

      取りあえずフルード補充してパッド交換前の応急処置です。

      ブレーキタッチは戻りましたがパッド交換のときにフルード抜かないと溢れるな😅

    • はるさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月09日

      47グー!

      雨なのでキレイにしてます😁
      綿棒にバリアスコートかけてほじほじ
      自己満です😜

    • くまちょうさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月09日

      167グー!

        👋vmax1200売却しました👋

      諸事情諸々重なり、vmax1200は今月で降りる事になりました。

      初代が2年と2代目が3年、一応自分のバイク人生で1番長いお付き合いでした。
      たくさんの思い出を貰って感謝しかないです!

      vmaxオーナー様方、今まで様々な情報やコメント頂き有難うございました。これからも変わらず覗かせて頂きますので、自分の分までどうか乗れるまでvmaxに乗って下さい!

      バイク自体は降りないので、これからも細く長く乗っていきます(ᵔᴥᵔ)

    • VT-ypeさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月08日

      35グー!

      はじめに、比較画像はありませんm(_ _)m💦

      このまえ燃料タンクの錆びとりコーティングをしました。
      燃料フィルターはというと、外観はネットでよく見るような中が超まっ黒💧
      パーツクリーナーをフィルター出口側から噴射して、出入口を指で塞ぎシェイク⚡そして入口から排出!を5~6回?繰り返してフィルターは再使用していました。

      なのに😵純正同等品を見つけてしまい、それに交換しました😅
      おそらく35年物の非分解式の純正フィルター。
      せっかくなのでカッターでカットし中を確認👀

      Vmaxの燃料フィルターは、清掃して再利用をする方が少ないようなので、これを見てご参考に。

      パーツクリーナーだけでこれだけ汚れが取れていたようです❇️
      新品を買わなくても良かったようですが、そもそも分解できないし💧いくら掃除をしたといっても中身を見れないので仕方ないですよね⤵️

    • I.N.O Junkboxさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月08日

      34グー!

      5月の暮れ、馴染みの工場に整備一通りやったから車検だけよろしくね〜と預けたVMAX…
      翌日電話が来てエンジンかかんなくなっちゃったよ😇と…なんだって…
      4発全部火が飛ばなくて水温の状況に関わらず症状が改善しないとの状態だったので
      ピックアップコイルから試して直ればそれでいいと思いつつ、いい機会&ついでなのでずっと欲しかったウオタニ導入!
      急がないから手隙の時にお願いしますね〜と頼んどいたところようやく今日帰ってきました😅
      案の定故障箇所はピックアップでしたが、体感できる程度にウオタニは効果出てる気がします。
      値段が高い以外のデメリットがないですね、これは🤣

    • kinko11さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月08日

      34グー!

      キャブ付近からガソリン滲み‥。
      ドレンのO-リングを交換。カチカチになっていました😵

      ドレンボルトを抜くと酷い錆‥。4本中3本こんな状態😢

      予備のキャブとリペアキットは準備してあるので、そろそろ意を決してキャブのオーバーホールをしたいと思います💪

    • づまひこさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月07日

      32グー!

      明日は雨だというのに
      ホイールを磨き
      ピカピカにしちゃいたい症候群に駆られましたww

    • Noriさんが投稿したツーリング情報

      2023年07月07日

      131グー!

      早めに仕事終わったので蔵王エコーラインに涼を求めて行って来ました、山の上は涼しい位で、町に下がるにつれて暑くなりサウナ状態でした。

    • とあきさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月07日

      41グー!

      「そんなにカスタムしてるのにウインカーは純正なんだね」と仲間内に煽られてタイヤ交換ついでに中華製のちっさいのに変えました。
      タイヤもリアはゲイルホイールなのでこの機会に190にし、フロントは‥‥
      わかってるんです。太ければいいなんてことは全くないなんてこと‥車もやるせいかどうしても頭が太さを求めて‥🙄そして当然のごとく乗り味は‥😒

    • kingdomさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月07日

      43グー!

      昨日は天気が良かったので出雲大社に行ってきました!
      初めて見るものや美味しいもの食べたりで楽しかったー😆
      お土産もしっかり買って帰りましたー😄

    • VT-ypeさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月05日

      48グー!

      アメリカ仕様のVmaxが、89年まで145馬力で90年から143馬力に変更。と、あるメンテナンス雑誌に載っていました。
      当時Vmaxにあまり興味が無く、最近調べた知識しか持ち合わせておりません😅

      たしかカナダ仕様のみ145馬力で、アメリカ仕様は初期の車体が143馬力。90年くらいから140馬力に変更。というのが定説?だったような気がします。

      たかが2馬力の差ですが、男心はやっぱりなんでも1番が良いってもんで😤
      でも、この雑誌が間違ってる??

      まぁどのみち35年選手なので、かなり馬力は落ちてるでしょうけど😞

      追記
      公式記事ではありませんが、私が調べたおそらく濃厚だろう?アメリカ仕様の馬力の推移。

      やはり初期型から二型まで145馬力のようです✨
      ⚠️ちなみに、三型から四型まで143馬力。五型が140馬力。そして最終型が135馬力のようです🏍️

    • なおなおさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月04日

      89グー!

      ユーザー車検
      トップボックス取るとき
      落下
      テールランプ破壊
      予備のテールランプに変更

      車検前日右ウインカーが切れている
      春に変えたばかりのちょっといい奴が!

      中華に変更

      車検当日
      僕のミスもありましたが
      前回大丈夫だったマフラーの排気漏れや
      ブレーキオイルのリザーバータンクの位置が高いので下げてください。
      できね〜
      構造変更してください。
      え〜
      翌日
      すべて直して
      再検査

      排気ガスの数値が高いので下げてください。
      できね〜

      どうする?
      vmax仲間
      バイク仲間
      車屋仲間

      聞いた聞いた
      僕の為にたくさんの人が
      いろいろ助言いただきました。

      よって今日3度目再検査
      やーーーーーっと
      合格しました。

      嬉しかった〜
      片道60km下道2時間
      3日間
      休みを使って
      いい勉強でした。

      疲れたよ!

      でも2年後は
      対策できるけど〜
      優しい検査員
      お願いします。

      自分へのご褒美

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2023年07月02日

      605グー!

      今日(7月2日)梅雨の合間で晴れたので
      また短時間だけバイクに。

      流れは
      7時頃に家を出発→三浦半島の外周をぐるっと
      走り、普段は立ち寄らない「宮川公園」に寄って
      コーヒー休憩。
      駐車場の脇道に白バイが2台待機してました。
      あそこはまあまあの直線なため、結構飛ばしてる
      バイク・車がいます。
      良く捕まってるバイクがいますが、白バイも本気で
      捕まえる時はここではなくもっと見つかりにくい
      路地で待機してます。
      なのでここにいる白バイは「いることをアピール」な
      白バイでしょう。
      (私は逆に、公園脇は気にせずに、各路地に白バイが
      いないか確認して走ってます)

      その後はのんびり走って先端の三崎へ。
      珍しく「うらり」の駐輪場が空いていたので一休み。
      店内に入ったところ凄い空いていたので、久しぶりに
      ソフトクリームを。
      ここのソフトクリームは観光地にしては旨いので、
      かみさんと来ると食べてます。

      購入して外に出て、撮影してると凄い勢いで溶けて
      行くので急いで撮影。
      駐輪場に戻って自分のバイクの前で
      「フル装備のオッサンが一人でソフトクリーム」
      して、早々に出発。

      そう言えば珍しく私以外のVmax1200がいました。
      しかも2台も。
      それぞれソロだったみたいですが、たぶん私の
      知り合いではないため特に気にせず。

      その後はいつも通りに三浦半島の外周を走り、
      そのまま帰宅。

      写真の三枚目以降は車でかみさんと夕飯を食べに
      出た時の写真です。


      #三浦半島
      #Vmax
      #うらり
      #宮川公園

    • しげ坊さんが投稿したツーリング情報

      2023年07月02日

      59グー!

      交換したスロットルワイヤーの調子をみに横浜まで散歩しました。遠くないけど久しぶり😆いいねヨコハマ👍
      ここの駐輪場は無料なんでオススメ😉

      ランチはオモウマい店で紹介されたお店「たざわこ」が近くなので寄ってみました。店主がUber Eatsをしているお店です。日替わり定食を注文したらこのボリューム👍

      締めに、レインボーブリッジのループ橋を眺めて、さて帰宅しようとセルを回したらエンジンがかからない❗
      無理やりかけて何とか帰宅。調子悪いなぁ。ファン回りっぱなしでバッテリー弱ってるかな😔
      実は、朝出発前も始動しなくてプラグ清掃と接点復活剤で始動させました。んーあやしいなぁ。信用できないなぁ愛機😒

    • なおなおさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月02日

      86グー!

      現在車検中!
      って
      どう言う事?
      ユーザー車検で2度落ちて
      今夜3度目再検査行きます。
      溜め息しか出ん!

      そんな帰り道
      vmaxクラブの人と
      偶然休憩中のコンビニで出会い
      たっぷり愚痴を聞いてもらい
      アドバイスもしていただき
      落ち込んでいる私を励ましてくれたんです!
      バイクって
      つくづく不思議な縁を繋いでくれる
      嬉しかった。
      それからはいつものvmax仲間やクラブ
      友人とたくさんアドバイスいただき
      なんとかなりそうです。
      知らんけど!
      受かったらまた詳しく投稿します。

    • beerboyさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月01日

      73グー!

      タイヤ交換に出てた隙に、アクスルシャフトを仕事終わりに磨いて見ました。
      ホントは削り出しで作られたシャフトが欲しい所ですが、お財布事情で諦めました。
      もっとピカピカにする事も出来たのですが、一旦様子見で……。(まぁこれくらいでいいかっていうのが本音💦)
      家の用事を済ませ、ホイールを戻して押し引きして見たところ、タイヤが新しいのもあって押し引きし易い気が(笑)
      まぁきっとプラシーボ効果なんだろなと思いながら、乗って違いがあるかちょっとワクワク。

      春頃から良く足を運ぶ様になったコーヒー豆屋さんにて豆を購入して、週末のひとときに安らぎを(oˆ罒ˆo)


    • kinko11さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月01日

      53グー!

      フルフェイス暑い❗ということで2輪館で一目惚れしたジェットヘルメットを誕生日プレゼントに嫁に買ってもらいました✨🎁

      顔が長いので今までジェットは避けてきました😅
      がしかしやっぱり夏は爽快ですね🍃
      安物ですが中々カッコいい✨

    • kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月01日

      80グー!

      さてっ レストア、改良カスタム 始めましょうか。

      VMAX1200

      #バイクと共に
      #バイクと遊ぶ
      #VMAX

    • しげ坊さんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月01日

      46グー!

      先週スロットルワイヤーが切れて本日交換。
      20cmロングはさすがに長過ぎた😅

    • 山ちゃんさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年07月01日

      114グー!

      夜飲み会なんだけど、嫁がALFEEのコンサートへ出掛けたから、
      我慢できず・・・


      V-maxのエンジンかけて、ビール飲みながら眺めてる😙😙
      幸せ〜〜〜🤣🤣

      そして、昨日は誕生日でした😙😙
      嫁と長男からプレゼントもらったけど、
      次男と三男はシカト🤣🤣🤣

    • VT-ypeさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2023年06月28日

      46グー!

      1番キャブのパイロットスクリューの頭を破壊→エキストラクター挑戦するもさらに破壊😰
      結局オークションでキャブレターを購入。

      で、購入したキャブのパイロットスクリューのメクラ蓋が未開通だったため、ドリルで開通させ1番キャブを元の2.3.4番キャブと合体✨

      そもそもは納車時点で2番のイグニッションコイルのコード抜けと、1番がなぜか不調で2番はコードをさしなおし復活。1番はキャブのパイロットスクリューが固着していたので通路詰まりが原因と考えていました。

      今回キャブのオーバーホールを終え、いざエンジンをかけると、、、
      1番はめでたく復活!! 2番4番も大丈夫!

      ???今度は、、、3番がお休み???

      ちなみに、バイク整備と修理はド素人で、構造なんかもなんとなく分かる程度なので超迷宮入りです😰

      皆さん、まさかと思わず些細な事でも何でも良いので、考えられる原因をご教授願いますm(_ _)m💦

    バイク買取相場