ハッシュタグ うらりのカスタム・ツーリング情報7件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ うらりの検索結果一覧(1/1)
  • うらりの投稿検索結果合計:7枚

    「うらり」の投稿は7枚あります。
    うらり三浦半島VMAXマーロウ宮川公園 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などうらりに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    うらりの投稿写真

    うらりの投稿一覧

    • 1
    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年12月28日

      360グー!

      昨日(12月27日)神絵師さんにお会いしてきました。


      写真 1・2 手書き!
      写真 3   集合場所の江ノ島
      写真 4・5 宮川公園
      写真 6・7 うらり
      写真 8   ライダーズカフェ?10R

      ことの発端は、@98782 さんの投稿で、ご自身で
      書かれたスーパーカブの絵を見て、

      「私の絵も書いてもらえたりします?」

      とお聞きしたところ、快諾いただけたので
      お願いしたことでした。

      書いていただいたのは写真1・2枚目の私が
      バイクに跨ってバックしてる所を素敵カメラで
      撮ってもらった写真なんですが、ビックリする
      くらいの完成度でした、
      (ちなみに写真よりも実物はもっと迫力があります)

      今のご時世、アプリとかAIとかで画像を簡単に
      絵画風にすることができて、当たり前のように
      大量に出回ってます。
      ただ、この手の加工物は独特の違和感?と言うか
      共通の偽物感があるのですが、手書きの絵はやはり
      別物です。
      (お金払ってプロに依頼してイラスト化をした物は
      見たことないのでわかりませんが)

      ちなみに私の絵の他に過去に書かれたイラストも
      拝見させていただきましたが、人物・動物共に
      写真のような完成度。
      神絵師さんと呼んでも過言ではないでしょう。


      以下、当日の流れ

      私はこの日から年末休暇だったのですが、朝イチで
      ちょっと用事があったので10時半に江ノ島で合流。
      大声で喋ってる大陸人の集まりや意味不明な所に
      路駐する観光客を眺めながらしばらく談笑。

      その後は三浦半島を軽くツーリングし、
      江ノ島→宮川公園→うらり→逗子の10R
      と回ってきました。

      天気はまあまあ快晴でしたが、三浦半島はとにかく
      風が強い。
      宮川公園では強風過ぎて、バイクを停める向きに
      気を使うくらい。
      まあ、実際には2人とも乗ってるバイクは重量が
      300キロとかなので、風で簡単に倒れたりは
      しませんが。

      宮川公園を出た後は「うらり」に移動。
      そこでマグロコロッケを昼食代わりに頂きました。
      うらりはちょくちょく行きますが、この販売ブースに
      行ったの数年ぶりです。
      いつもはトイレに行って、外でコーヒー飲んで
      すぐに出発してしまうので。

      その後は遠回りをしつつ、三浦半島をまわりながら
      逗子の海岸線にあるライダーズカフェ10Rへ。
      ここも入るの数年ぶり。
      休日はバイクで溢れることもありますが、昨日はまだ
      平日扱いのようで、店内でお茶できました。

      1日通して走行距離は少な目ではありましたが、
      久しぶりのソロではないツーリングでした。
      @98782 さんは人柄も良く、何よりバイクの乗り方が
      安心できるお方でした。
      前は色んな人と走ったりしましたが、一緒に走ってて
      常に気にしてないと危なそうな人が結構いたため、
      一緒に走っていて安心できるライダーは貴重です。
      (何なら安心し過ぎて、何回か一緒に走ってるのを
      忘れるくらいでした)


      #神絵師
      #江ノ島
      #宮川公園
      #うらり
      #三浦半島
      #Vmax


    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年07月01日

      420グー!

      昨日(6月30日)天気予報では日中は天気が
      もつような予報だったので、短時間だけ
      バイクに乗ってきました。


      写真 1〜4 いつもの三崎の漁港
      写真 5   走行5000キロ
      写真 6・7 ジキタリス→☓ アガパンサス→◯


      「昼前だけ晴れ間が出て、それから下り坂」との
      ことだったので、自宅から観音崎を経由して三崎まで
      回って帰宅しただけの、いつものパトロールでした。


      三崎に到着したのは昼頃でしたが、写真1〜4の
      ように嫌な感じの曇天。
      道中バイクはそれなりに走っていたし、うらりの駐輪場
      にもそれなりの台数がいました。
      ただ、雨に降られるのが嫌だったため、自宅を出て
      約40キロ走り、三崎の先端にある「うらり」まで
      ノンストップ。
      うらりで駐輪場に停めて自販機で水分補給、だいたい
      五分くらいで出発→隣の岸壁で記念撮影して帰路。
      途中で短時間だけパラパラと降られましたが、すぐ
      止んだので濡れる程でもありませんでした。


      写真5枚目の通り、1月にメーターが2週目に
      突入して、この日の道中で5000キロ。
      1年で1万キロに届かないくらいだから、去年に
      在宅勤務メインになって以降は走行距離が伸びてる
      感じですね。


      写真6・7枚目の花ですが、私はこの花をしばらく
      「ジキタリス」って呼んでました。
      あちこちの道端に咲いてるのでよく見かけるのですが、
      妻と話してる時に「ジキタリスってあんなだっけ?」
      と言われ、調べてみたら全然違う花でした。
      (何ならジキタリスなんて見たこともありませんでした)
      どこからジキタリスが出てきたのか不明ですが、
      正式名称の「アガパンサス」は聞いたことない名前。
      こんな適当な記憶ですが、この花自体は結構好きです。
      彼岸花と同じく、人間が世話をしない半天然でも
      毎年綺麗に咲くのが良いですね。



      #三浦半島
      #うらり
      #アガパンサス
      #Vmax

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年05月17日

      573グー!

      今日(5月17日)金曜日、午後からテレビ会議が
      あるため午前中だけバイクに乗ってきました。


      写真1・2 坂下からの撮影
      写真3・4 知人の墓があるお寺
      写真5・6 畑+風車
      写真7・8 立石の海岸線
      写真9   うらりの駐車場

      13時からテレビ会議が始まるので、朝イチで
      家を出発。
      富士山ばかり撮影している気がしたので、今日は
      富士山以外の撮影ポイント巡り。


      最初に行ったのは写真1・2枚目の場所で、ここは
      いつものコースの最後の辺りで、「ソレイユの丘」
      と言う観光地の近くの坂です。
      いつも通るたびにこのアングルで撮影したかったの
      ですが、とにかく観光客の車が多いのでなかなか
      機会に恵まれず。
      今日は朝イチで行ったので観光客はおらず、たまに
      農家さんの軽トラが通る程度。
      パパっと撮影し、さっさと退散。
      今日は晴天だったので、良い感じで撮影できました。
      (加工して看板を消したらもっと良いと思いますが、
      そこまでやる必要もないかと。)

      次に行ったのは写真3・4のお寺で、昔のバイク仲間の
      お墓があります。
      最近行ってなかったので、墓参りがてら撮影。
      全体的に立派な造りのお寺なので、絵になります。

      ↑の後はいつもの三浦半島コースの開始しましたが、
      とにかくパトカー・白バイが多かったです。
      今のバイクは違いがわからないので車種は不明ですが、
      某海岸線でSSが白バイに捕まってました。
      バイク日和なのにご愁傷様ですね。

      道中で畑+風車の記念撮影して、そのまま三崎の
      先端にある「うらり」へ。
      休日は駐輪場が溢れてますが、写真9枚目の通り
      今日は貸し切り状態。
      コーヒー飲んで、10分程度でさっさと出発。

      時間に余裕があったので無駄にウロウロしながら
      帰路についていたところ、秋谷マーロウの前の道が
      空いていたため道端に一瞬停めて記念撮影。
      (写真7・8)
      ここは「立石公園」という観光客がやけに来る場所で、
      夕陽のスポット?だとか。
      (近所すぎて私は行ったことないですが)
      ここの道は休日は問題外として、平日でも結構な
      交通量があるので普段はこんなことできません。
      今日はなかなかツイてました。

      その後は時間調整がてら遠回りしてガソリンを入れて
      帰宅。
      帰宅したのは12時半くらいだったので、シャワーを
      軽く浴びてパンをカジって会議開始。

      走ったのはいつものコースでしたが、警察が多い以外は
      晴天で車も少なく、快適に廻ってこれました。


      #三浦半島
      #Vmax
      #うらり
      #立石公園

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2023年09月03日

      479グー!

      ここ数日、旅行に行ってたりしていて
      バタバタしてました。
      投稿は先週の水曜日だか木曜日にバイクに
      乗った時のもので、相変わらず仕事の合間に
      休憩がてら軽く乗っただけなので三浦半島内です。

      在宅勤務メインになってバイクに乗る機会が
      増えたので、気付いたら頻繁に投稿してました。
      私はイーネコレクターバトルに参戦する気は
      ないので、投稿回数を抑えていかないと‥


      写真1〜3枚目は近所のお寺にある
      サルスベリの木で、満開に近い状態。
      なお、ここのお寺は妻の恩師のお墓があり
      墓参りに度々行くので、一応関係者です。
      「通りすがりに写真だけ撮りました」では
      お寺・神社に対しては失礼ですので私は
      あまりやりません。
      (客集めに必死な観光地は別。鎌倉とか)

      写真4・5枚目は葉山海岸線にある、妻の
      同級生の息子さんが経営してるカフェに
      久しぶりに行き、妻にお勧めされていた
      カキ氷を注文。
      以前に食べた高級カキ氷とは違い、頭が痛く
      なる系。
      値段と味を考えると違いように思えますが、
      葉山の観光地ではこんな物でしょうか‥

      写真6〜8枚目はいつもの三崎にある「うらり」
      で休憩した時の写真。
      係留されている船の下にクロダイが沢山いました。
      ニュースで最近よく聞きますが、昔に比べると
      確かにあちこちで姿を見るようになりました。
      海苔やら貝やらを食べられてしまうとかですが、
      クロダイってそれほど美味しい魚でもないし
      「網で根こそぎ捕獲!」ってできないから
      関係者は大変でしょうね。

      写真9〜10枚目はこれも近所のお寺で、私の
      昔のバイクの友人のお墓があります。
      こちらは年に1〜2回しか行きませんが、
      何となく呼ばれた気がしたのでお参りがてら
      撮影。

      イーネコレクターバトルと言えば、最近は
      モトクルの認知度が上がってきた成果か、
      何かよくわからない投稿が増えた気がします。
      何アピールなのかわからないですが、バイクと
      全然関係ない投稿を繰り返す人ってどんな
      メリットがあるんですかね?
      覗いてみると、どの投稿のイーネ数もとても
      低いようですが‥
      私はSNSってここしか投稿しないので、いまだに
      世間の価値かについて行けてません。


      #三浦半島
      #お葉山
      #お寺巡り
      #うらり
      #かき氷

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2023年07月02日

      605グー!

      今日(7月2日)梅雨の合間で晴れたので
      また短時間だけバイクに。

      流れは
      7時頃に家を出発→三浦半島の外周をぐるっと
      走り、普段は立ち寄らない「宮川公園」に寄って
      コーヒー休憩。
      駐車場の脇道に白バイが2台待機してました。
      あそこはまあまあの直線なため、結構飛ばしてる
      バイク・車がいます。
      良く捕まってるバイクがいますが、白バイも本気で
      捕まえる時はここではなくもっと見つかりにくい
      路地で待機してます。
      なのでここにいる白バイは「いることをアピール」な
      白バイでしょう。
      (私は逆に、公園脇は気にせずに、各路地に白バイが
      いないか確認して走ってます)

      その後はのんびり走って先端の三崎へ。
      珍しく「うらり」の駐輪場が空いていたので一休み。
      店内に入ったところ凄い空いていたので、久しぶりに
      ソフトクリームを。
      ここのソフトクリームは観光地にしては旨いので、
      かみさんと来ると食べてます。

      購入して外に出て、撮影してると凄い勢いで溶けて
      行くので急いで撮影。
      駐輪場に戻って自分のバイクの前で
      「フル装備のオッサンが一人でソフトクリーム」
      して、早々に出発。

      そう言えば珍しく私以外のVmax1200がいました。
      しかも2台も。
      それぞれソロだったみたいですが、たぶん私の
      知り合いではないため特に気にせず。

      その後はいつも通りに三浦半島の外周を走り、
      そのまま帰宅。

      写真の三枚目以降は車でかみさんと夕飯を食べに
      出た時の写真です。


      #三浦半島
      #Vmax
      #うらり
      #宮川公園

    • ビューちゃんさんが投稿した愛車情報(Speed Triple RS)

      Speed Triple RS

      2023年02月12日

      56グー!

      今日は暖かかったから三浦まで。

      ルーティン通りまずはモーニンマーロウ🍮

      ホットチョコレートとエスプレッソプリンにしました🤭

      うらりに向かう途中三浦海岸駅近く通りましたがまだまだ蕾でしたね。

      気の早い桜は咲いてましたが(笑)

      そして高架にある、京急と桜と菜の花が一度に撮れる所の金網は布が張られて写真が撮れなく警備員が監視してました💦

      立ち止まったりさせない為でしょうか?

      苦情でもきたのかな?🤔

      これだけ陽気がいいとうらりの駐車場もバイクがいっぱいでした😆

      先に海南神社を御参りしてからさくらでランチ😋

      いつもとかわった物が食べたくなりマグロユッケ丼と三浦大根の揚げ出しを頂きました。

      ユッケ丼にも大根の煮物ついてた😅

      ユッケ丼も揚げ出しも美味かった✌️

      うらりで買い物してシートバックパンパンにして帰路へ。

      帰りに行きつけのバイク屋さんに寄ってモーターサイクルショーのチケット買って帰宅。

      え、シートバックそんなにパンパンにして何買ったの?ですか😏

      それは😯

      マーロウのキリマンジャロコーヒーのパウンドケーキと炙りトロと三浦春キャベツと三浦大根(ミニ)です。
      ミニというけどミニのサイズではないですね😏

      走行距離150キロ。



      #トライアンフ
      #スピードトリプルrs
      #マーロウ
      #三浦半島
      #まぐろ
      #海南神社
      #うらり
      #東京モーターサイクルショー

    • ビューちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2021年05月01日

      29グー!

      軽く三浦半島まで。

      その前にマーロウ逗葉新道店でモーニングスイーツ😘

      有田みかんジュレとチョコレートプリンです。
      ジュレはもっと小さいかと思ったらフルサイズ😂


      うらりにバイク停めて散策♫

      海南神社参拝してさくらやさんでランチ😁

      マグロとくとく膳を頂きました😋

      マグロ丼もマグロの角煮もマグロの串カツもどれもうまかった✌️


      うらりでお土産の三浦キャベツとマグロの頬肉買って帰宅。

      帰りはずっと雨にうたれました😭


      #CBR1000RR
      #ツーリング
      #神奈川県
      #マーロウ
      #三浦半島
      #マグロ
      #うらり

    • 1

    バイク買取相場