車種 VMAXのカスタム・ツーリング情報5246件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 VMAXの検索結果一覧(13/175)
  • VMAXの投稿検索結果合計:5246枚

    「VMAX」の投稿は5246枚あります。
    VMAX三浦半島田舎道Vmax1200YAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などVMAXに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    VMAXの投稿写真

    VMAXの投稿一覧

    • VT-ypeさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年11月02日

      36グー!

      ちょい整備
      だけど愚痴も入り文字は長め😅

      デフオイルのキャッチタンク。突貫工事で取付🔧
      買うよりもあるものを使いましょう!
      って事で、まだ暫くは走らないマグナから、タンク取っ払ってひとまず取り付けました😎

      なぜ?そう時はさかのぼり少し前…
      この車体初のデフオイルを交換したのですが、全排出した古いオイルが1㍑だったのに対し、新しいオイルは注入口から1cm下あたりまで入れてみたところ、いや~入った入った、3㍑も入ったんですが😓?
      …もしかしてギリギリセーフだった?
      なんて事がありました。

      それから、走る度にデフのブリーザープラグから、オイル自体が漏れる漏れる💦
      おそらく、漏れがとまる頃が残量1㍑なのではないかと推測💧

      前オーナーは、1度もデフオイル交換をしたことが無いらしい💧少なく見積もっても2年はこの状態😓?
      いつから1㍑だったのか?、実は1㍑が適量?…
      いやいや普通デフオイルって、注入口から溢れたらストップとか、それより少し少なめなんて言われてますよね? だからそれは無いはず。

      ブリーザープラグを分解してみると、ただ穴が貫通しているだけのボルトのようなもので、ふつう切れ目の入ったゴム栓が入ってるはずなんだけど…これが正解なのか何なのか…
      そこで、トヨタ純正のブリーザープラグを用意。
      だけど、交換しても症状変わらず💦

      以前、デフオイルを交換する段取りをしてた時、オイルがどれだけあれば良いか分からず、製作したところへ問い合わせた事がありました。
      でも、新車で購入した者しか相手にしないような態度をとられ💧こちらも2度と関わりたくないし、もう正解わからずって感じです😅

      まぁね、商売でしょうから出すものだして入庫しろって事なんでしょうけどね。
      まず入庫するにも遠いんですよ😵💧
      近い宮城支店で片道100㎞で、潰れてはないようだけど、土日祝日がなぜかほぼ休み状態でやる気なし💧
      営業日ですらやってない日もあり、全くあてにならないし無理😫

      まずもって、教えてくれなきゃセルフメンテナンスも出来ませんよ! なにか勘違いしていません?
      下火なトライク事業でも、業界トップクラスだからって天狗になってるのか💧 不親切極まりない!

      メイン愚痴になりましたが、少しスッキリ💨

      話をもどして、これで漏れ出たオイル量もわかるし、道路を汚さないですみます✨

    • 山ちゃんさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年11月02日

      57グー!

      週末は雨模様なので、暇つぶしにAmazonの格安フォグランプを買ってみた🤔🤔

      イマイチ気に入る場所が無く、今日の取付は辞め🤔🤔

      防水となっているが、イマイチ信用出来ないので、コーキングして終了😮‍💨😮‍💨

    • R企画(代表)さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月31日

      93グー!

      御前崎での1枚

    • とおるさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月30日

      43グー!

      やっぱ新品タイヤはいい💕
      17インチ化初めてのダンロップ。

    • プーサーさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月30日

      68グー!

      insta360x4でイイ写真が撮れました。
      #YAMAHA
      #VMAX1200

      2024/9/15
      瀬戸大橋記念公園&瀬戸大橋

    • satochanさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月27日

      51グー!

      納車後ちょいカスタム!

    • オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月26日

      66グー!

      本日、我が愛機相棒のV-MAXを新たなオーナーに納車してきました🙂
      先日車検を無事に難無くクリアーし、車検後に少しだけラストランで芦有ドライブイウェイから宝殿→六甲山をゆっくり丁寧に走ってきました☺️
      やっぱり長年連れ添った相棒は文句なしに最高でした☺️
      自分が乗ってる時に『コレしとかないとなー』と思う全てのメンテナンスと調整清掃を行い、気持ちよく喜んで迎え入れて貰えるよう最後の仕上げ洗車をして納車☺️
      新オーナーは私より若いし体力も筋力もあるので安心です。

      今日は大きな祭りの最終日だったのですが
      『今日お願いできますか?』と連絡が有り、納車しに行ったら新オーナーはいい感じに酔っぱらってました🤣
      はっぴ姿で面白かったので納車記念に写真を撮りました😁

      これからは彼がオーナーなんで楽しく乗って貰えたらと思います。

      相棒、今までありがとう☺️
      これからもメンテナンス等は請け負うのでまたその時に☺️

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      376グー!

      今日(10月26日)は朝イチから整備で鎌倉の
      バイク屋に行き整備→その後は具合を診るために
      ウロついてきました。


      写真 1 整備後のバイク屋前
      写真 2 江の島
      写真 3〜5 城ヶ島
      写真 6〜10 整備関係


      今日はビーチクリーンだったようですが、以前より
      店長と調整していた整備の時間を取ってくれたので
      朝イチ(8時)から第一段階目の作業を実施。

      整備した後に走り回った際に海岸線を通り、砂浜に
      100人くらいの人がいて
      「うわ、今回凄い集まってる!」と思ったら、それは 
      別の集まりだったとか??
      駐輪場は気にして見なかったので、実際はどれくらい
      だったのかは不明。


      以下、本編。

      私のVmaxは赤髭で中古で購入しましたが、

      ・水温が上がるとアイドリングがバラつき、どんどん
       バラつきがひどくなってそのうちエンストする

      と言うVmax1200特有の持病がありました。
      その後、運良く今のバイク屋さんに出会え、色々と
      打ち合わせをした結果、フルコースで整備してもらい
      それ以降は全く症状が出なくなりました。
      なお、↑これが平成29年5月で、7年前です。

      今まではキャブの同調や消耗品の交換程度でしたが、
      今年の夏に

      ・高水温が続くと稀にアイドリングがバラつく
      ・エンジンのかかりが悪い

      と言う症状が出るようになりました。

      エンジン始動低下は、セルボタンを押して
      「キュル→始動」が私の最低基準。
      ちなみに私的なベストは「キュ→始動」です。
      そんな中で「キュルキュル→始動」まで悪化し、更に
      アイドリングの件もあったので、前に車体を1日
      預けてチェックしてもらい、今日作業した形です。

      実際にはアイドリングの件と始動性低下は別の原因で、
      今日は始動性の改善のみ。


      作業を一気に実施してしまうとどこが原因だったか
      わからないため、一箇所作業する度にエンジン始動を
      繰り返します。

      作業内容は
      ・プラグ交換
      ・エアークリーナー交換
      ・スロージェット洗浄、パッキン交換
      ・キャブ同調
      ・プラグコード、キャップ交換

      でしたが、結果的にはプラグコードが原因でした。
      スロージェットの洗浄やキャブの洗浄はちょっと前にも
      やってますし、バッテリーやスターター関係に異常ない
      のは店長に確認ずみ。
      あとは7年前にプラグコードと同時に点火系をウオタニの
      イグナイターとコイルのキットを導入しているので、
      コードを交換してもダメなら…って感じでした。
      プラグコードを交換してセルボタンを押したら
      「キュ→始動」に戻ったので解決。


      アイドリング不調は事前のチェックで左後ろのプラグの
      焼けが変で、ダイヤフラムもここだけ劣化が進んで
      いるので、まあダイヤフラムだと思います。
      ちなみに取り寄せた新品が4個店にあるんですが、少し
      加工が必要なので作業は後日になりました。


      作業後、「今日の作業でアイドリング不調も治ったり
      しない?」を確認するため、鎌倉から江の島まで行き、
      大渋滞しているエリア(長谷観音)を走りましたが
      アイドリング不調は案の定、治っていませんでした。
      まあ店長の読み通りです。
      (治ったらダイヤフラム買った意味ないし)

      長谷観音を出たとこで冒頭の「今回は参加者凄い」を
      見てびっくりして、そのまま三浦半島へ。
      いつものコースを走って三浦半島の先端にある「うらり」
      と言う道の駅的なとこでお茶しようと思ったのですが、
      なんか大音量でライブ?してて五月蝿かったため、
      城ヶ島に行ってフィッシュ&チップスで軽食。
      相変わらず美味しかったです。

      ちなみに写真5枚目はフィッシュ&チップスの近くの
      釣具屋?の店先にたまにいる看板犬。
      セントバーナードの成犬なので凄い大きいですが、
      とても人馴れしてるので触り放題です。


      #江の島
      #城ヶ島
      #メンテナンス
      #Vmax

    • SHINOBUさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      79グー!

      糸魚川の出張終えて久しぶりのVMAX
      東松山にラーメン食べに行ったついでにトトロに会いに行ってみた
      少し離れてカオナシが覗いてた𝗐𝗐𝗐

    • チー丸さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      37グー!

      中津川へ
      恵那寿や 観音寺店さんへ
      栗パフェと栗ソフト食べてきました

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年10月24日

      354グー!

      最近の投稿が毎回同じ理由ですが、神奈川県は
      天気予報だと今日(10月24日)の午前中が
      久しぶりに晴れて、午後から曇り→明日以降は
      また天気が悪いとのことで、いつも通りですが
      急遽の有給でバイクに乗ってきました。


      写真 1〜3 近所の公園
      写真 4〜6 近所のお寺
      写真 7〜9 近所の橋


      まず最初に行ったのは近所にある公園。
      ここは過去の投稿でも行っていますが、夏が
      終わり観光客がいなくなり、静かになって少し
      経ったので久しぶりに行ってきました。

      公園には近所のご老人が数名いましたが、ほぼ
      貸し切りのため長距離で撮影。
      天気予報通りに天気良かったです。


      次に行ったのは、↑より更に自宅に近いお寺。
      ここは雰囲気があって綺麗なので観光客も
      ぼちぼちいますが(御朱印とか)平日の午前中
      なので、ここも貸し切り。

      なお、このお寺は6年前に死んでしまった愛息子
      (わんさ 柴犬)と仲の良かった同じマンションに
      住んでいた知人の愛息子だった甲斐犬が眠って
      います。(合同墓地ですが)
      妻と2人でたまに顔を見せに行ってるのですが、
      今日はバイクで撮影しながら墓参り。


      ↑の後はちょっと離れたところの橋へ移動。
      ここはちょっとだけ拘って造っているとかで、
      青空+川+赤い欄干で、まあまあ絵になります。
      天気が悪かったり、潮が引いてると全然ですが。

      ここまでの3箇所をまわるのに約1時間。
      休憩せずにぱっぱと回ってぱっぱと撮影してるので、
      あっという間に終わります。

      その後はいつも通り三浦半島をまわりましたが、
      どんどんと曇り始め、三崎に到着する頃には完全に
      曇天でした。
      まあ雨は降りそうではなかったので、うらりで
      缶コーヒーを飲んで出発、遠回りしながら海岸線を
      走って帰宅しました。

      総走行距離は90キロ弱なので疲労感は皆無。
      ただ、もうメッシュジャケットでは寒いので
      無駄にノンビリ走ってる車の後ろをゆっくりと
      走ってました。
      そろそろ革ジャンに切り替えですね。


      #田舎道
      #Vmax
      #三浦半島

    • JOEさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月23日

      72グー!

      圧倒的なパワーをもつVmax😆
      学生の頃、どうしても乗りたく当時は“条件違反”で乗れたので発注😅
      結果は納車前に無事、鴻巣試験場で🈴限定解除
      ワインレッドのカナダ仕様にスーパートラップを入れてました。
      子供が生まれるまで乗ってましたが、いざ降りる事を決断した時は、妻が持ってればと悪魔のささやき。
      子供に手間が掛からなくなったらまたバイクに乗っても良いと、を条件に手離してしまった。
      当時乗っていたBA5プレリュードと同じぐらい、青春と言える思い出のあるバイクでした。
      今でも現役で走っているバイクをみてかっこいい😎と思っております。
      しかし、Vmaxはたまに見かけますが、BA5は見ないな🥲

    • 山ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月23日

      85グー!

      長文ですよ〜💃💃

      半年ぶりのメンツと、グルメ&コトコトツーリング🏍️💨



      💗💗ここでドッキリやられた💗💗
      集合場所に着いたらtomyさん、既に到着。
      で、なおなおさんが暫くして到着。


      ん・・・・・・・


      嫁ちゃんバイク変わってる!

      後ろから、嫁ちゃんのドラッグスターに乗った娘ちゃんが登場🤭🤭

      嫁ちゃんのバルカン見てたら900って書いてある🤣🤣
      お〜いっ!
      限定解除しとるやん🤣🤣
      しかも、よく聞いたら娘まで💃💃
      完全に、あたふたしている所を笑ってる奴らが居たはず🤣🤣🤣🤣🤣
      半年前から隠してたらしい😵‍💫😵‍💫
      バッチリ方にはめられました🧟


      スッカリ笑われてお腹空いたので、
      関ドライブインで、モーニング代わりに美味しいハンペンを食す!
      ※実はその前の御在所PAで珈琲とパン食べた🤗🤗

      津市の町屋海岸で、tomyさんの美味しい珈琲と、罰ゲーム付きのおつまみ😙

      信号の無い快適ルート

      伊賀の里モクモク手づくりファームで、lunchのハンバーガーセットとお約束のソフトクリーム🍦
      嫁の大好きなパンをお土産にチョイス😙

      HYGGE CAFE & GARDENでお紅茶

      言うまでもなく楽しかった💃💃

    • なおなおさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月23日

      57グー!

      デイトナです。
      しっかりしてます
      トップケースがデカイので
      ベースも付かず
      直接無理矢理付けました。
      良いはこれ
      安心だと思う

    • tomyさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月23日

      48グー!

      名阪関ドラに集合して
      海行って
      ハンバーガー🍔食べて
      小洒落た紅茶推しのカフェ行って
      あっという間。
      先月雨で流れての
      昨日も天気予報に翻弄されながらも......
      楽しかった(*´∇`*)
      みんなありがとう😊

    • オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月22日

      75グー!

      愛機V-MAXの婿入り支度もほぼ終わりを迎え、
      次期オーナーの要望で『センタースタンドは欲しいです。』とのこと。
      『オッケー着けとくはー』と了承したものの、
      センタースタンドなんて直ぐに取っ払った代物。
      外すのは簡単だけど……このクソ太いスプリング??
      どーやってつけんの??😱
      あれこれヤルもスプリングが付く気がしない、
      てか太すぎて伸ばせない😱
      引っ掛けて伸ばそうとしても腹下作業で引っ掛けれない伸ばせない😱
      で格闘すること1時間🤣
      発想の転換で先にスプリングを伸ばしておくことに、幸い1センチ伸びれば付くぐらいのクリアランスだったので、先にスプリングをテコの原理で伸ばしつつ、間に2ミリのワッシャーをかましていく、コレで何とかスタンドに引っ掛けれる事が出来たので、後はワッシャーを抜くだけ🤣
      いやーネット探しても取り付け方法出てこなくて難儀しました🤣
      既出案件ならご了承を🤣
      我ながら良く考えたと思ってるので🤣

      あ、バイクの写真は過去画像です😁

    • なおなおさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月22日

      69グー!

      我が平日ツーリング隊長を
      驚かせる為
      4月からズーッと隠していました
      投稿しても真実は隠し
      今日まで
      思った通りのツッコミに
      楽しかった
      娘はいつもタンデムで
      嫁さんは250
      今日は嫁さんはバルカン900
      免許限定解除して
      娘も大型取って
      でも嫁さんのお下がりドラスタで
      初めてのお披露目
      隊長
      なんで?どうして?ええ〜
      からのグルメツーリングでした
      楽しかった美味かった腹いっぱい
      隊長
      これからも我が家をよろしくです
      今日のコース
      適度にちょーどいい感じでした。
      とみちゃん気遣いありがとう
      新メンバー?も増えて
      改めてバイクはいい

    • 山ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月22日

      55グー!

      お洒落な古民家カフェで、

      お紅茶をいただいて来ました😙😙

      ケーキは人が頼んだヤツを、勝手に撮りました💃💃

      さ〜せん🤣🤣

    • kamuiさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月22日

      13グー!

      大好きな花泉酒造へ。見学して勉強になりました。

    • オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月21日

      51グー!

      んーーーなんだ???
      婿入り支度の我が愛機のご機嫌が悪い🤣
      シートアンコ抜きしてカバー張り替えて
      ライト周りを微調整しながら組付けて
      いよいよ完成というところで、エンジンをかけて調子の確認を色々してたら……
      冷却水のリザーブタンクーからクーラントが溢れ出してきた😱
      おかしい……何かがおかしい……😱
      サーモスタットは交換した、冷却水漏れも直した…
      なのにリザーブタンクーに沸騰したクーラントが逆流😱
      ファンは回ってるならサーモスイッチでもない、
      オイルを確認しても乳化もしてない、
      なんだ???ラジエーターキャップか??
      でもラジエーターキャップはデイトナのキャップに交換してそんなに何年も経ってないはず……
      しかもわからないのが、リザーブタンクが溢れるほど逆流してるのに、エンジン止めるとちゃんとクーラントを吸い上げてる………
      しかも吸い上げが止まりかけでタンクを確認したらそんなに減っていない……FULLラインちょうどぐらい…
      冷却水多かった???
      エア抜き不完全???
      とりあえず今日は時間いっぱいだったので
      明日の朝確認します🤣
      んーーーキャップが怪しいかなー😓
      木曜日車検なんで有識者の方、アドバイスお願いします🤣

    • ちょむすけさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月21日

      46グー!

      埼玉県の白石峠の途中にある『6 HUNDRED CAFE』。昨年オープンのカフェですが、ツーリング途中の休憩、食事に最適です。天気の良い日は外のデッキで食事を楽しむことができます。写真は付近の湧水で淹れたコーヒー(600円)、ドライカレー(1000円)です。セット割りでコーヒーが200円引きでした。両方ともとても美味しかったです。この店以外にも周辺にはカフェが結構あるのでお越しの際は是非( ^ω^ )

    • kamuiさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月21日

      41グー!

      キャンプツーリング!袋田の滝行って太平洋岸に出て鰹刺身!気持ちいいです!

    • 山ちゃんさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月19日

      69グー!

      バイク写ってません🤔🤔

      バイク仲間が大阪から飲みに来たので、楽しい時間を過ごして来ました🍶🍶
      冷酒飲みまくり🥳🥳

      仲のイイは夫婦はステキです✨

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年10月19日

      413グー!

      神奈川県は最近あまり天気が良くありません
      でしたが、今日(10月19日)天候が回復したので
      三浦半島内をパトロール。


      写真 1・2 走水付近
      写真 3〜6 三浦の畑で富士山
      写真 7・8 三崎の道端で富士山
      写真 9   観音崎付近


      朝起きて外を見たら路面に水溜りはあるものの
      天気は回復方向。
      天気予報でも日中は晴天とのことなので、いつもの
      三浦半島内をぐるりと一周。


      葉山→観音崎→三浦→三崎→葉山


      走り出しは8時頃で少し早め。天気も回復した
      ばかりからか車・バイク共にあまり走っておらず、
      道はどこもガラガラ。
      そのため普段は誰かしらが記念撮影してるスポットも
      誰もおらず、この頃には晴天になっていたので
      好き放題に記念撮影。

      いつもの三浦半島一周コースの走行距離はだいたい
      80キロ程度。
      昼前には帰宅しましたが、車が増え始めたので
      丁度良いタイミングだったかと思います。



      #三浦半島
      #富士山
      #田舎道
      #Vmax

    • いとりんさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月19日

      62グー!

      偶然にも自分のも骨折
      一度は溶接したものの再度2箇所
      ん~買い替えるか?

    • なおなおさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月19日

      61グー!

      リヤキャリアが
      折れた!
      どこの?とか言わんけど
      確かに確認してなかったけど!
      けどや
      だいたい耐過重2kgとか
      何積むの?
      バイクだよ
      背中に背負えないから
      キャリアに積むんですよ!
      2kg?
      俺が悪よね
      俺が悪い
      納得いくわけね〜やん

      Amazonで買うし
      ちゃうやつ

      久々の投稿で愚痴かよ!って

    • オヒトさんが投稿した愛車情報(VMAX)

      VMAX

      2024年10月16日

      58グー!

      次期オーナーの要望でデカ目のまんま、
      そしてコレも次期オーナーの要望でアンコ抜き&ゲルシート仕込み😂
      で純正シートが硬くなってるのでゲルシートの意味が無くなるのでシートカバー交換になりました😅

      ノーマル戻しての譲渡のハズが何やかんやで、前と変わらない仕様に戻っていってる🤣

    • 森下さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      52グー!


      今回のツーリング目的先は静岡県の
      「三保の松原」「イチゴ海岸通り(国道150久能海岸)」

      天気も良く富士山も海岸から見えましたが
      山頂は雲がかかっていて残念🥲
      近くで営業されているお店へ。看板にも出ているように清水港から水揚げされた海鮮で鮮度は申し分ない!注文した海鮮丼は旨し!酢の効いた酢飯と厚切りのネタ、そこに桜エビ しらす いくら 値段以上でした。
      近辺には他の飲食店もありましたが次回の楽しみにしておきます。

      清水町と言えば 国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」の舞台になっている地域ですね!噂で聞いていた ちびまる子ちゃんランドなるものが存在するのだ。その場所が「エスパルスドリームプラザ」の3階に。
      正直に言いますが 男 女 大人 子供 みんなが楽しめる!
      ぜひ行ってみてください。
      あ!エスパルスドリームプラザでは いろいろな施設もあり
      地元の方や観光の方でスゴく賑わっていました。
      ここからは富士山も雲隠れしていなくてきれいにみえました!

      帰りは イチゴ海岸通りで 夕日をバックにパシャリ😊
      良い一日でした。

    • わんささんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      404グー!

      神奈川県は明日からしばらく天気がすっきりと
      しないそうなので、今日(10月15日)急遽
      休みを取って箱根へ。


      写真 富士浅間神社
      写真 箱根神社(九頭竜神社)
      写真 箱根杉並木
      写真 仙石原


      今日は朝から晴天・気温は高めとのことだったので
      朝イチから箱根へ。
      朝6時頃に家を出発した時は若干寒かったですが
      メッシュジャケットの中に長袖トレーナー。
      箱根はちょっと寒かったですが、外界は暑かったので
      ミスチョイスではありませんでした。

      写真の並びは違いますが、家を出て西湘バイパスの
      パーキングで休憩、その後は箱根入り。

      箱根新道→杉並木→箱根神社→仙石原→富士浅間神社

      のコース。
      箱根に到着したのは7時半くらい?だったので道は
      ガラガラでしたが、箱根神社にはすでに観光客の群れ…
      湖畔の鳥居は撮影渋滞で並んでいたので撮影せず、
      箱根神社の鳥居のところで記念撮影。

      その後は誰もいない箱根の山道をダラダラ走って
      仙石原へ。
      8時ちょっと過ぎくらいだったため、こちらは
      観光客はほとんどおらず。
      道端に停めて、パパっと撮影して出発。

      いつもならこのまま山中湖でも行く流れなんですが、
      連休の余波とかで観光客が溢れていたら嫌なので
      山中湖には行かず。
      その代わりに普段は行かない富士浅間神社に寄って
      お参り→記念撮影。
      早い時間だったので付近には誰もいなかったため
      鳥居の真ん前にバイクを停めて記念撮影。
      その後に社務所?で妻のオミヤゲに書置き御朱印を
      もらいましたが、目の前で記念撮影してた形ですが
      何も言われなかったので大丈夫なはず。
      富士浅間神社は違う側に駐車場があり、そっちには
      何回か行ったことはありますが、こちら側にバイクで
      来たのは初めてです。
      (個人的にはこちら側の方が絵になると思います)


      ここまでで10時くらいでしたが、道志・宮ヶ瀬の
      方面は先日行ったので行かず、小田原→大磯→平塚の
      田舎道を通りながら帰宅。
      帰宅したのは13時過ぎくらいで総走行距離はたぶん
      270キロ程度?あまり気にしてなかったので不明。
      ちなみに1日快晴が続くと天気予報で言ってましたが、
      私が箱根を戻っている最中にどんどん曇ってきました。
      (雨は降りませんでしが)
      箱根を過ぎて外界に降りたら晴れていたので、あれは
      箱根だけの雲だったのかも。


      これからの紅葉シーズンは箱根エリアは更に観光客が
      溢れるでしょうから、気持ちよく走れるのは今のうち
      くらいですかね。


      #富士浅間神社
      #箱根神社
      #箱根
      #仙石原
      #Vmax

    • シオさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      119グー!

      神磯の鳥居⛩️
      久しぶりのVMAXと
      ネギ味噌チャーシュー(^^)

    バイク買取相場