
VT-ype
▼所有車種
-
- VMAX
乗るよりも弄っていた方が楽しい、トライク2台持ちの変態です(´-ω-`)
気持ちだけは若いので、カスタムしてるとだんだん恥ずかしくて乗れない仕様になっちゃいます(+_+)
極度な人見知りで、自分からアクションできない小心者です。気軽に相手をして頂けると非常にうれしいです(´- `*)



最近は忙しくて投稿をサボっておりましたが、本日久しぶりのツーリング💨
山形に行ってきました!
ろくな写真も撮らず、この画像は帰り道のコンビニです😅
今回の投稿は、このツーリングに向けて交換した、リアタイヤについての話なんですが…
元々履いていた255/60R15から、275/50R15へと リアタイヤを交換しました。
一応シールも残っていた未使用レベルのタイヤなんですけど、製造年が…なんと24年前のタイヤです💧
いや~😅タイヤレバーでホイールに組む時、ビードが千切れる千切れる💦
試走ではハードなシフトダウンやシフトアップだけで滑る滑る😵
ちなみに、この素晴らしいタイヤは、騙されてYオクで掴まされました😂⤵
商品画像では製造年が確認できず、聞きもしなかった自分も悪いんてすけど😅
本来は3トン前後の車に履かせるタイヤなので、約500キロのVMAXに履かせるならイケるんじゃね?と考えたのが間違いで、ビードが千切れた時点で返品という手段が無くなりましたw
どう考えても履かせずに返品!が正解で、貧乏性が招いた結果です😵
以下、Yオク商品説明。原文ママ
[…この先使う予定がなく このままでは倉庫の肥やしになってしまいますので、必要な方使ってやってください。…]
↑
この出品者は、バイクの部品等を多数出品している輩で、バイク屋関係の仕事をしてるのかな?と思えるような人間です。
このタイヤが危険かどうかは絶体にわかるはずなんです😥
もしバーストしたら…とか、事故って死んだら…とか考えないのかな~?
世の中色んな人間がおりますが、理解に苦しみます。
倉庫の肥やしにやるのは嫌だけど、私が大地の肥やしになるのは良いみたいです✝️
…このタイヤで山形まで走った自分も、かなりイカれてますけどね😂
まぁ無事帰ってこれたので良かったですけど💧
…早めにリアタイヤを交換しなくては…💸💸💸