車種 V-Strom 650XTのカスタム・ツーリング情報2467件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 V-Strom 650XTの検索結果一覧(37/83)
  • V-Strom 650XTの投稿検索結果合計:2467枚

    「V-Strom 650XT」の投稿は2467枚あります。
    長文投稿友の会出石そば暗闇投稿友の会v-strom650柱状節理 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 650XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    V-Strom 650XTの投稿写真

    V-Strom 650XTの投稿一覧

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年10月07日

      128グー!

      あちこち行って、だいぶ汚れて来たので久しぶりの洗車
      少しは、綺麗になったかな?
      今から、オイル交換行って帰ります。

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年10月07日

      104グー!

      おはようございます😊
      #暗闇投稿友の会 落ちこぼれです😞

      二度寝してしまい、遅くなったのでお散歩ツーリングしてきます🐾‪𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว

      雨降らなきゃいいな😅

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿したツーリング情報

      2023年10月05日

      119グー!

      神無月に神々がおられる出雲大社に日帰りしてきました😁
      所要時間13時間半、距離678㌔、燃料23.55リットル、燃料は28.8㌔でした。
      国道3.2.9号線とバイパスで出雲まで❗
      しかし、帰りは小郡から宇部道路を経て中国自動車道を使って帰って来ました。
      10年以上前は、3年連続で参りました❗あの時は、ハヤブサだった❗
      でも、疲労度はvストローム650が少ないです。
      やはり、モンキーではチャレンジするのをくじけました😂

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年10月05日

      33グー!

      ゲルザブ敷いてみた
      後ろ側のベルトは届かないので
      エクステンションが必要でした

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年10月03日

      118グー!

      今日は、午前中に用事があり有給休暇を取りました。
      午後から時間が有ったので中華製ウインドスクリーン購入したので取付けました。
      取付後、試乗がてら温泉♨に入りに😄
      値段の割に、効果あり
      ノーマルスクリーン(最上段)だと、ヘルメットの顔中央に風が来てましたが取付後は頭頂部迄当たらなくなり防風効果が確認出来ました。
      高速走行が、楽になりそう
      帰りは高速で、100k+αの巡航でも問題無く🆗
      寝かせて置けば普段通り
      なかなかの優れものです

      長距離が楽しみになった〜

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年10月02日

      127グー!

      2023/10/01
      今日は@83693 さんと@71145 さんに遊んでもらいました✌️

      3時半に雨の音で目が覚め😨
      雨雲レーダーを見ると出発予定の5時にはイケそう😏
      予定よりほんの少し遅れて出発🏍³₃
      なっかんさんと合流し東に向けてGo!🏍🏍³₃
      早朝なのでオール下道で進み、下調べしてた昭和の喫茶店でモーニングをいただきました😋

      そして、予定通りの時間に第2集合場所に到着し、今日のお仲間@83693 さんと合流🥰
      なっかんさんともすぐに打ち解けたところで3台でツーリング開始😁

      まずは、すーさんご所望の彼岸花と撮影📸出来る…であろう…ポイントへ🏍🏍🏍³₃
      ショボかったけど、馬車🐴があったのでご勘弁いただけたかと…😅

      その後は一気に北上し、僕が以前から気になっていたポイントが、すーさんも気になったらしいので😏
      #柱状節理 と言う不思議な自然現象を目の当たりに出来る#玄武洞 へ行きました😁
      入場料を払い階段を登った先に広がる景色に一同「おぉぉぉぉ〜😯」
      お立ち台上でポーズを取り📸一通り見学しました🤩

      そして次なる立ち寄り先に選んだのは#コウノトリ が居る施設🙂
      もうコウノトリにはお世話になる事はありませんが、ここも気になったので😁
      実際にコウノトリにも会えて、鳴き声も聞けましたよ😯
      普通に屋根の上に居るコウノトリにビックリしました😆

      さぁ腹減ったのでランチにGO‼️
      お昼は#出石そば と決めてたので、お昼時間をズラして行きました✌️
      観光駐車場🅿️に止めて歩きます🚶🏻🚶‍♀️🚶🏻
      狙いを付けてたお店に着くと、ちょうど1テーブル空いててすぐに席に着けました✌️

      しっかり#出石そば を堪能し満足😋
      食べた皿全てをすーさんの前に並べて📸して店を後に😁
      その後は町中を散策し、すーさんオススメのメンチカツをいただきに😋デザ-ト
      ツーリングで観光地を歩くなんて久しぶり😅
      すーさん奢りのメンチカツ🥰ゴチ
      まるで飲み物かの様なジューシーさに驚きました🤩
      これはオススメの一品ですぞ🤩

      その後は旧出石城を散策し、食べ過ぎの消化😅
      立派な城跡の石積みもさることながら、無数の鳥居が並ぶ光景に圧巻😯
      撮ってる姿を撮ったり撮られたりしながら楽しみました🥰
      やはり観光は歩かないとダメですね😌

      時間は既に15時…
      もう帰らないと、すーさん帰宅前に日が暮れます😗
      楽しい時間はあっという間…😮‍💨
      一気に快走路を南下しお別れポイントへ🚀

      すーさんから「お尻が痛い〜😵」との悲鳴を聞きつつ「あと10分頑張って‼️」と励まし、信号待ちで📸しながら進みました。
      いつものサヨナラ👋ポイントで再会を約束し、僕となっかんさんは西へ、すーさんは南へ別れました🥲マタネ

      あっという間に日暮れを迎え、なっかんさんの明るいLEDライトに照らされ山の中のGoogleロード👻、一般道、高速道路を乗り継ぎ帰宅🏠
      14時間460kmの超楽しいツーリングが終わりました🤗

      いつもホンワカした癒しの時間を与えてくれるすーさん。
      ずーっと心地いい時間を与えてくれるなっかんさん。
      お二人のおかげで今日も楽しいツーリングが出来ました😌
      本当にありがとうございました😊
      また走ろうね😘

      おしまい。

      #長文投稿友の会
      #ツーリングとは400kmから
      #バイクは最高
      #観光地を歩くのもイイね

    • しげさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月01日

      53グー!

      昨日の富士山一周、そして今日のオマケということで、伊丹に帰り着きました。

      伊豆方面は、どうも雨雲がかかっているということで、諦めて、別ルートとしました。

      GSX-R繋がりの友人のお膝元ということで、まずは武井牧場、うちだけのソフトクリーム、濃厚で旨うござんした。

      そして美保の松原へ移動する前に、とんかつ五郎十。調子に乗って特大を注文しましたが、目の前に出た瞬間、持ち帰りを検討しました。
      次行ったときは、普通にしとこう。

      そして期待の美保の松原、富士山はどこだ?
      続いて日本平、何となく富士山の裾が見えてるような...........。

      そんなこんなで、せっかくの富士山とバイクのコラボ写真を撮ろうと、天気の関係で一週早めていったのに、結局いい絵が撮れなかったという。
      まあ、富士五湖の距離感がわかったので、また行きます。今度は雪を被ってる時期に。

      走行距離 1034km
      給油   38.05L
      燃費   27.17km/L

    • しげさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月30日

      46グー!

      今日は富士山を求めて富士五湖を走り回るも、雲がかかってお会いすることが出来ませんでした。

      諦めていたところが、箱根スカイライン→芦ノ湖スカイラインで何とか顔を拝むことが出来ました。

      この時期は雪を被ってないのね。
      富士山らしくないというか...........。
      春に出直しですな。

      明日は伊豆スカイラインから下田までいって、帰るかな。

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月30日

      37グー!

      2週間後、もう秋だけど遅めの夏休み。
      実家の宮崎に自走で帰省する。

      約1,400km
      という事で、川崎大師で交通安全祈願

      帰宅後は洗車

      そして
      リムストライプが剥がれてきたので貼り替え。
      SUZUKI純正オプションのリムストライプ
      とんだポンコツでした。

      納車後の初回点検の時にはすでに端から剥がれ始め、今では画像2枚目の通り。
      その他の箇所も端が軒並めくれてる。

      なので、今回はMDFのリムストライプを採用。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月29日

      362グー!

      バイク仲間と有休キャンプツーリング。

      一番乗り!

      なんか東名が事故で通行止めになったらしく、みんな遅れてる。

      まあ優雅に待ちますよ〜🤣

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月29日

      341グー!

      さて、キャンプ場向かってます!

      道の駅どうしで休憩。

      道志みちステッカーなんてあるんだねー。


      あ、道の駅どうしではモトクルステッカーを常時配布してるそうです。

      が、今日見たらステッカー全部配布されちゃってましたね。
      @2647 @339 さん、補充お願いします!

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月28日

      350グー!

      SSTR GREEN LABEL 奥能登サポートゲームのゼッケンが届きました。

      盛大に寝坊した割に400番代でした。
      419。素数ですね。

      POLEtoPOLEのゼッケンは剥がしたくないし、
      にっぽん応援ツーリングのファイナルミーティングがあるから、そっちのゼッケンも付けていきたいし、
      でも奥能登のゼッケンもつけないとだし…ぐぬぬ………

      まあでも3つもゼッケン貼るのも微妙だし、ここは大人しく奥能登とにっぽん応援の2だけにしておくか……?

      まあもう少し考えます。


      ちょっと前から欲しかったガチャポンが再販されたので、アキバまでナイトツーリング。

      秋の交通安全運動で白バイもご苦労さまです。

      手のひらネットワーク機器ガチャ。1回500円ですが4000円分回しました。満足満足😆


      そういえばドンキではカブの限定タンブラー売ってましたね。

      完全に趣味の世界ですが🤣

    • こがれさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月27日

      350グー!

      Vストローム650XTに新車納車時に取り付けたライジング2

      半年の間に4回もチップ焼け新品交換してます。もう私の中でライジング2は信頼できない商品😢

      ただスフィアライト社側も基本的には新品交換しかできないというスタンス。
      それでもライジング2じゃ埒が明かないと、スフィアライト社に折れてもらいライジング3に差額交換してもらいました!

      今日はバイク屋さんでそのスフィアライト3に交換。


      さて、今度こそ大丈夫なのか!?

      明るさはライジング2と比較して410%アップとか公式サイトに書いてあって、意味不明なほど明るいです。
      めちゃくちゃ眩しいので、かなり光軸下げています。
      とりあえず車検通る&対向車に怒られないぐらいには。


      これでライジング3でも駄目だったらスフィアライト側もお手上げなので、スフィアライト社が返金してくれることを約束させてあります😇


      一番かわいそうなのはバイク屋さん。
      発生した交換工賃、スフィアライトには請求できないそう。。

      完全にタダ働きです。しかもVストのヘッドライト交換、メーターパネル外さないとアクセスできないから超大変😥
      誰も幸せにならないやつですね…

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      421グー!

      今日はバイク屋さん主催のツーリングで、大内宿まで16台でマスツーリング!!


      一昨日までの暑さが嘘のように、朝から結構寒かったです。
      メッシュジャケットで行ったのですが、寒くて途中から中にレインコート着てました😇

      那須高原線を走ったり、快走路である甲子道路を走ったり、楽しかったです!


      大内宿では定番のネギソバ…はもう何度か食べたので、普通にざるそば😋
      大盛りにしたらかなりボリューミーでしたわ。

      帰りにお土産で大内宿の酒造で梅酒ゲット!


      そのあとは高速入口近くまで移動して、走りたりない人は磐梯山ゴールドラインへ行くチームと、遠方なので早めに帰りますよチームに分かれて、自由解散になりました。


      私はもちろん走りたりない…側に行きたかったのですが、
      今夜開催の地元の花火大会に、懐かしの同級生と見に行くことになったので帰宅を選びました。

      福島寒かったけど、紅葉はまだまだな感じでしたね。



      あ、そういえば昨日のサザンビーチちがさき清掃活動ですが、私も参加しているSSTR GREEN LABELで活動報告したところ、
      来月開催の奥能登SSTRのファイナルミーティングのスライドにサザンビーチちがさきの集合写真が使われることになりそうです🤣

      まさかのサザンビーチちがさきビーチクリーン活動がSSTRのスライドでデビュー😆

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月24日

      120グー!

      2023/09/23
      モトクル仲間とのお泊まりツーリング初日🥰
      長いのがお好きな方はどーぞ😘

      土曜日の出来事です。
      数ヶ月前から楽しみにしていたイベント初日がやって来ました🥰
      大阪、兵庫、岡山、広島、愛媛のモトクル仲間が岡山を走る日です。

      まずは7時半に待ち合わせしている、赤いスイートピーの様に…でなくて、赤い彗星の如く橋の上を制限速度でカッ飛んでるバイク🏍💨を確認し、コンビニへ🏪
      最初の合流は@30759 さん🐦‍⬛
      さすが雨男🙊
      出発時に降られて濡れたそうですが、高速の自然のドライヤーで、到着までに乾いたそうです🙂
      でも体は冷えた様で、ホットコーヒー☕️飲んでいました😁
      せっかくなので干してるジーパン👖とバイクを撮って出発🏍🏍³₃

      全員が集まるブルーライン一本松で到着を待ちます🙂
      次に到着は広島からやって来た@25865 さん😁
      その後、ほぼ約束の時間に大阪と兵庫から3台のバイクが到着🏍🏍🏍³₃
      @54207 さん先頭で、久しぶりに会う@63838 さんと@128410 さんが😍
      ericoさんのR7とは🤩はじめまして🤩
      バイクを並べておしゃべりタイム😁
      しばらくすると一番近いはずの@80122 さんやっと到着😑
      それぞれ挨拶を交わして出発🏍🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃

      牛窓オリーブ園からスケベ心で双眼鏡を覗いていると、なんとエリコさんは「マイ双眼鏡」を取り出し景色を眺めてた😆
      夏のビーチ近くへのツーリングでは必需品らしい😎シランケド
      何を見ていたのかは聞かないでおきました🙈
      USHIMADOのオブジェ前で集合写真を撮り移動。
      僕がいつも使うルートで#金甲山 へ🗻
      約2名はクネクネ🐍道で血が騒いだかと思いますが、交通安全週間真っ只中👮なのでノンビリ走って頂上へ🐌
      たくさんの島々を眺めていただき下山します。
      途中、バイクが倒れて起こせないでいる方の手助けをしましたよ✌️

      その後はランチを予約しているお店へ💨
      インカムから聞こえてくる「腹減った(💢'ω')」の声にプレッシャーを感じつつ、最短距離で進みます😅
      ランチは渋川海水浴場近くにある小さな洋食屋さん😋
      時間通りに到着し、フワトロのオムライスを注文🤤
      エリコさんはちょっと豪華なやつをいっとったな😍
      やっと満足げな か○め さんの顔を見れてホット一安心したので、また山の上へ行きます😌

      王子ケ岳の有名な「ニコニコ岩」を遠目に見て、ギュウドンさんの大きなクシャミ🤧でビックリしたので下山。
      駐車場で かもめ さんが「みなさん、今夜の飲み会の服って持ってきてます❓」と聞くので、それぞれ楽な服と履き替える靴を持って来てる事を伝えると「なんで前もって言ってくれないのですか😨」と…
      ならば…と急遽ユニクロがコースに加わりました😆
      残念ながら履物は無かったそうですがパンツ🩳を手に入れ先を急ぎます😑

      次は鷲羽山へ行きますよ〜🦅
      途中、靴屋さんの前を通るので「履物はいらんのか〜❓」と聞いてみましたが大丈夫との事。
      鷲羽山から瀬戸大橋とたくさんの島々を眺め、記念撮影して移動。
      この後、エレジさんは一旦帰宅👋

      遠くから来てくれてるフォルツァンさんにも忖度せなあかんので、小さなジェラート屋さんへ立ち寄り🍨
      意外と混雑してましたが、バイクは適当に置けたのでラッキー✌️
      流石のスイーツー😍のプロであるフォルツァンさんもここはご存知でなかった様子😏ドヤ

      その後はスカイラインをゆ〜っくりと流し🐌コンビニで最後の休憩🏪
      ここでカラスさんとはお別れ😢
      ノンビリツーリングではありましたが、一緒に走れて幸せでした🥰アリガト
      水島I/C付近で別れ、我々は倉敷のホテルへ🏩
      途中、もう1回「靴はいらんのか❓」と確認すると「ホームセンターでも良いから寄ってください😢」と泣きが入ったので立ち寄り先追加😆
      無事に真っ赤なサンダルをご購入となりました🎉🎉

      渋滞に捕まりつつ、僕以外の方が泊まるホテル近くの安心して停めれる駐輪場へバイクを停め(ギュウドンさん、さすが👏👏😊💕)僕は一人別のホテルへ🏍³₃
      速攻でシャワーを浴びて着替えて夜の部を予約してる居酒屋へ🚶🏻💨
      そこにはすでに@71145 さんとエレジさんが待っていました😍
      なっかんさん、仕事の都合でツーリングには参加出来ませんでしたが、夜の部には駆けつけてくれました😊アリガト

      実は一番楽しみだった皆さんとの飲み会はあっという間に数時間が経ち、いい感じに酔っ払っいました🤪
      モトクル談義に盛り上がりっ放しで、その上、エリコさんの素晴らしい女優っぷりに腹を抱えて笑わせてもらいました🤣🤣🤣🤣オモロイヒトダッタノネ

      その後、酔いを覚ますために少し美観地区を見ていただき今日はおしまい😌
      千鳥足で20分ほどで歩いて何とかホテルまで帰り、走った疲れと酔いでバタンキュー😴でした。

      今日の走行距離はたった193kmでしたが、とてもとても内容の濃い1日でした😊
      2日目へとつづく…

      #長文投稿友の会
      #お泊まりツーリングは最高

    • カトさん_Vstromさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      35グー!

      本日はベンチグループと淡路島一周ツーリングアワイチへ
      朝4時に出るつもりが寝坊して6時に出発
      名古屋から集合場所の淡路SAまでノンストップで走って何とか集合時間に間に合いました。淡路SA神社→カプチーノさん→うずしおクルーズ→うずの丘大鳴門橋記念館→道の駅あわじ
      #淡路島 #淡路島観光 #淡路島一周 #淡路島一周ツーリング #アワイチ

    • 鈴木 隼一さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      77グー!

      令和5年長月 佐渡追記

      佐渡スカイライン爆走してきました
      事後判明ですが、帰りのフェリー@55005 さんと同じ便だったようです😳
      バイク降りたトキはモトクルステッカー首からぶら下げようかな

    • のりしおさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      36グー!

      鹿児島から宮崎県延岡市まで寄り道しながら日帰りツーリング約600㎞走りました。
      Vストローム650での600㎞は楽勝ですね。
      「出逢いの聖地」におっさん1人で立ち寄ったことの方が辛かったです。

    • 65オーバー(FZGTヨシ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月23日

      131グー!

      今日は、朝6時半に添田のコンビニに集合しました❗
      赤村から広域農道を通り、中津、安心院から由布院に久々の由布岳はキレイでした。
      それから、長者原を通り、三愛レストハウスで休憩しようと立ち寄ると、大分県警と熊本県警のコロボの交通安全キャンペーンでパトカーと白バイと多くの警官の皆さま方が、交通安全のガムをいただき居眠りしないように❗
      その後、スパ直入でスポーツ走行を見て帰りました❗
      走行距離385㌔、ガソリン12.98リッター、燃費はリッター29.7㌔でした。
      途中、連れのトレーサーに乗り換えてみると、アクセルオンですフロントからグイグイ曲がって行きました😝

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月23日

      19グー!

      ドライブスプロケットを変
      15丁→16丁

    • カズノリさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月23日

      38グー!

      久しぶりの山城散策。
      恵那市、岩村城跡。山登りきつかった。
      山頂は風が爽やかでした。
      秋ですねー。

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月23日

      72グー!

      少し足を、延ばして椿大神社迄
      約2年前お祓いしてもらい、無事故無違反でこられてるお礼と、今後のお願い🙏をして帰路に付きます。
      今日、出掛ける方は気をつけて
      ご安全に!

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月23日

      60グー!

      おはようございます😊
      朝の、プチツーしてます。
      今日は、涼しくイイ感じ
      もう少し、走って🏍️帰ります。

    • メタぼんさんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月21日

      51グー!

      エッチングファクトリーのラジエーターガードを装着

      お高いだけに
      精度は良く、すんなり取り付け完了
      取り付け後のガタつきも無し

      ところで、3枚目の画像
      「アクスルナットの再利用NG」
      てサービスマニュアルが言ってるんだけど
      チェーン調整で緩めた時でも再利用NGなの?
      新品ナットをとりあえずは入手したけど…

    • カトさん_Vstromさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月18日

      35グー!

      盆休み後半は東北おかわり旅へ
      深夜0時に名古屋を出発して青森へ極弾丸ツー予定が遠過ぎて断念😓
      秋田の鳥海高原を走って釜石まで突っ切って陸前高田の奇跡の一本松と松島海岸を見て、太平洋フェリーで名古屋まで帰る3日間のツーリングでした。
      青森は遠過ぎる。
      次は仙台経由で青森へリベンジしたいと思います。東北6大祭り制覇したいですね。
      #東北
      #鳥海高原ライン
      #奇跡の一本松
      #松島
      #太平洋フェリー
      #距離ガバ
      #v-strom650

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月17日

      126グー!

      2023/09/17
      そうだ‼️大山と日本海に会いに行こう😍ソロツー😁

      暗闇投稿してから、まずは@12221 さんへ🍡
      駄菓子菓子‼️
      シャッターが閉まってる😔
      写真撮って移動🏍³₃
      次は矢掛のあのお店へ🥰
      駄菓子菓子‼️
      閉店しちゃった😔

      その後はいつものルートで穴の中へ🕳
      この時点でまだ6時過ぎ😁
      さすがに貸切👏😊💕
      テキトーにパチパチ📸してさらに移動🏍³₃

      これまたいつものルートで#吹屋ふるさと村 へ🏍³₃
      駄菓子菓子‼️
      なぜか人が居ない😑
      お店も閉まってる😑
      せっかくなのでバイクで町中をゆっくり🐌2回走りました😁
      すると正面にジジババ達🙊4人が一眼で僕を狙ってる📷´-
      きっと素敵なのが撮れたことでしょう🥰

      その後、これまたいつものルートで新見まで出て、アレ🎉の後なので#タイガース神社 ⛩️の様子を見に行きました🐯
      意外と大人しめでしたね( ̄▽ ̄;)

      それから久しぶりにR180で県境越えし、給料が下がってこの先が心配なので#金持神社 ⛩️へ参拝😅
      ペットお断り❌なので、交代での参拝待ちしてたコーギー🐶さんと触れ合って😍先に進みます🏍³₃

      これまでに何回か大山をバックに撮った場所へ行きましたが、さすがに稲刈りはほぼ終わってました😗
      水車や茅葺きの小屋などを見つつ蒜山⇒大山とクネクネ🐍を満喫🥰
      さすが高原‼️気温も24℃程で最高に気持ちよく走りました👍

      久しぶりの大山は恥ずかしがり屋なのか雲の中でしたが、やはり大山周辺を走ると心が洗われる気がします😌
      よく通ったスキー場を抜けて日本海を目指します🌊

      標高が下がってくると空気が違う😵
      海の近くまで降りてくると温度計は35℃🥵
      せっかくなので近くにある#鳴り石の浜 に立ち寄りました😁
      たくさんの方達が丸くて可愛い石を積んで楽しんでいましたよ♥️
      僕は写真だけ撮って移動🏍³₃

      時間はランチ時になりました🤤ハラヘッタ
      ランチのお店は決めているのですが、その前に1箇所立ち寄ります😏
      海沿いから少し丘に登って行くと居ました🤩
      なぜか恐竜🦖が😍
      上の駐車場まで行くと満車🈵
      どうやらジジババ🙊達のグランドゴルフ❓の大会が行われた様です😅
      アウェー感が半端なかったのでソソクサと退散😨

      それからはランチのお店へ直行🚀
      今日のランチは#ウェーブ さんです✌️
      ここは以前に@54207 さんに連れて来ていただいた時にとても印象が良かったので来たかったのです🥰
      店内には小さなバイクがあります😍
      モトコンポもあるよ🤓

      日本海を眺めながら日替わりランチをいただき、火照った身体をクールダウン🤤
      出発前にはマスターが見送りに出てきてくれ、インスタ用の写真を撮ってくれます📸

      今日の目的は達成したので帰路に着きます。
      通り慣れた鳥取道を南下します🏍³₃
      いつもは○△□km/h近くで流れるのですが、今日は時々止まる程の流れの悪さ😵
      どうやらサンデードライバーが多いせいで、トンネル渋滞が頻繁に発生してる模様…😔

      なんとか佐用まで南下し休憩🍦
      早く冷たい物が欲しくならない季節になって下さい🥺
      ブルーライン一本松で最後の休憩して、同じエンジンのマシンSV650のおじ様としばし談笑してからは一気に帰宅🏠

      27℃からスタートし、高原では24℃で快適に走り、下界での最高気温は35℃と、夏と秋を体感できた470kmでした😁
      やはり500kmほど走ると満足できますね✌️

      あ〜楽しかった😍

      おしまい。

      #長文投稿友の会
      #日帰り500km走ろう会

    • 鈴木 隼一さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月17日

      73グー!

      佐渡巡り

      金塊は無理なので朱鷺連れて帰ります😆

    • kazz🦖さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月17日

      117グー!

      おはようございます🙂
      4時半です😎
      朝から蒸し暑いですが、久しぶりにソロで走ってきます🏃
      では行ってきます👋

      #暗闇投稿友の会

    • 喝(かつ)さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650XT)

      V-Strom 650XT

      2023年09月16日

      52グー!

      今日も、無事日帰りで帰還出来ました。🏍️

      阪和道の印南SAで2時間以上足止めを喰らい散々なツーリングでした。

      2時間過ぎた辺りで車🚗が2、3台SA入口をバックして行ったので
      何??と思い本線を見に行くと車🚗が全くいない
      通行止めのバーは降りたまま
       
      そういう事か!
      私もSA入口を逆走し脱出!ようやく解放されました。

      帰りは、ガソリンが微妙高速乗る前に入れなきゃと思いながら熊野尾鷲道路に入って紀勢道、東名阪へ
      ナビの残距離とメーターの残距離を見比べながら走る事に
      亀山IC過ぎた辺りで、メーターのバーが点滅
      (残5L)

      御在所SA手前で、給油マークとバーが点滅
      (残2L)

      四日市東迄800m位の所で、メーター残距離が点滅し数字が無くなりました。

      ヤバいと思い四日市東ICで降り早朝給油したスタンド迄何とか辿り着く!

      給油量19L、走行589.8k
      満タン法で約31k/lに成りました。

      メーターの数値では29.9k/lでしたので上回る結果に!

      メーター数値も、あてにしても良いかも?

      通行止めと言うイイ経験が出来た1日でした(笑)

    • 鈴木 隼一さんが投稿したツーリング情報

      2023年09月16日

      72グー!

      佐渡へ上陸
      ライトアップと踊りのサプライズ😳

    バイク買取相場