V-Strom 1050XTの投稿検索結果合計:493枚
「V-Strom 1050XT」の投稿は493枚あります。
還暦ツーリング、しろうと整備、タンデムツーリング、ヒガンバナの里、夏休みツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などV-Strom 1050XTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
V-Strom 1050XTの投稿写真
-
2024年10月05日
82グー!
#ヒガンバナの里 今日は秋晴れのいい天気予報だったので、バイクに乗る気満々でしたが、夕方5時には帰宅する用事があるので、遠出できないなーってことで、島根県のむいかいち温泉♨️近くのヒガンバナの里へ行ってみることに。
ルート的には西風新都で降りて、羅漢高原を通り、山口県錦町のいろり山賊で昼メシして、むいかいち温泉♨️ゆららで、癒されたあと、最終目的地ヒガンバナの里へ。お祭り的には9月末だったようで、日当たりの良いところは白く枯れてましたが、またまだ見る価値ありそうです。
花を賞でるようになったらご年配って言葉も聞きますが、そうかもしれん。と思いつつ何枚か撮りました。今月はお祭りや行事が続いてて通勤以外は走れそうにないので、整備して過ごします。 -
2024年09月26日
55グー!
還暦ツーリング⑨
津山で棚田を散策したあと、帰宅するのみとなりました。高速道路で帰宅しても時間は同じくらいかかるので、のんびり帰ることに。
途中、温泉旅館を発見っ!休憩がてら浸かってみようってことに。
湯の瀬温泉旅館♨️、旅館の温泉で客も居ない感じでした。旅館に入ると優しそうな若女将が日帰り入浴の案内をしてくれました。
私たち2人だけのようで、貸切状態でしたがそろそろあがろうかなーってところに、入浴客。
小さな浴室なので4人が限界。なので入れ替わるように入浴終了。お湯もいいしかなり堪能しました。ここも当たり🎯な温泉♨️でした。
しかし、どう見ても人が来るような温泉旅館じゃないんだけどなー。ってタンデマーと話してると、あなた昔から招き猫だから不思議と人が増えちゃうよね。たまたまなんだろうけどさ。
三次まで帰ってきました。トレッタみよしで休憩したところでタンデマーが、この間テレビでやってたとこ見たい連れてけーというので、近所ならね。と移動。
風鈴がいっぱいあるのよ。もう片付けられてるかもだけど。って到着。
鷺神社⛩️
小さな神社⛩️だけど、入り口に風鈴がちらほら。奥に入ると風も吹いて、賑やかな風鈴🎐と風車もありました。とりあえずお詣りして帰宅しました。還暦ツーリング終了 -
2024年09月26日
59グー!
#還暦ツーリング ⑧
津山まで戻って宿を取り、今日もいい天気に恵まれてツーリング再開。ホテルの朝食をキャンセルして中島ブロイラーへ。9時過ぎに既に列が出来てます。朝食を買込み亀甲駅へ。
近辺に棚田の案内が出てるので、散策してみることに。棚田も年々田を作らない所が増えて、セイタカアワダチソウが生えっぱなしになる所も多くなるため、見栄え的には残念な所。
可愛らしいカカシがたくさん置いてあり微笑ましい風景となっていました。 -
2024年09月26日
57グー!
#還暦ツーリング ⑦
丹波竜の里公園 丹波篠山からの帰路、日がくれて肌寒くなってきましたが、恐竜🦕好きのタンデマーが、後ろから大騒ぎするので、写メしてみました。
なんか寒いねーって走ってると、せせらぎの湯♨️って小さな看板が見えてて、期待してなかったのだけど、大当たり🎯。
受付時間は過ぎてるけど、入浴させて頂きました。雰囲気のもお湯もかなり良かったです。 -
2024年09月25日
39グー!
#還暦ツーリング ⑥
琵琶湖から比叡山に行ってみようかと思い、奥比叡ドライブウェイの料金所で、土日祝日はバイクは遠慮頂いてる。とのことで通行不可となり、延暦寺も夢見ヶ丘展望台に行けないことがわかり、京都市内の大渋滞ゾーンを避けるため、日吉ダムを目指します。途中大原でネズミ取締りがありましたが、対向車のパッシングで回避できました。
日吉ダムで休憩し、丹波篠山へ。
何があるのかと思ったら、OZ'BRODWAYシアター&カフェ、速度取締りの人形にびっくり。
-
2024年09月25日
44グー!
#還暦ツーリング ⑤
伊勢詣りを済ませたら、夜は松坂牛🐃でしょと、松坂市へ移動しつつ宿を押さえました。
翌日は一日中雨の予報なので、走らずのんびり観光するつもりで、たらふく松坂牛とビールで2人とも豚に変身。
翌日、曇天だけど明方に雨が通り過ぎたようなので、40年ぶりの鈴鹿サーキットによって、目指すは琵琶湖。途中ラーメン屋よりも多く見かける焼肉屋とうなぎ屋を横目に、うなぎいっとくか?
と蒲焼とひつまぶしを注文。
ふたりとも、昨日の松坂牛とビールが効いてて完食せず。 -
2024年09月25日
43グー!
#還暦ツーリング ④
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)から内宮へ。
天照大神が祀られている皇大神宮では、私たちがお詣りして頭を下げたところで、一抹の風が吹いて幕が捲られたので、ほぅーと歓声が上がりました。偶然風が吹いたのだろうけれど、スピチュアル的には歓迎していただいた気になります。
幼稚園児の頃、神話やお伽話に出てきた人物達が祀られた神社を回って、薄い記憶を甦らせながらタンデマーに話しかけてると、さっぱり関心が無いようで、それより早く松坂牛ーっ。うなぎーっ。て花より団子🍡って感じです。 -
2024年09月25日
63グー!
#還暦ツーリング ②
田舎者なので、CarPlayナビを着けてても高速道路のジャンクションで迷子になります。
天気予報じゃ20日から23日まで雨って言ってたけど、暑い🥵。37℃あるじゃん。
伊勢西ICを降りたらすぐの伊勢志摩みやげセンター王将で昼メシ。
伊勢うどんは食べないとねーってことで、伊勢海老半身を焼いた定食と伊勢うどん定食、ビールはタンデマーだけ。くっはー生き返るわだって。 -
2024年09月25日
46グー!
#夏休みツーリング#還暦お伊勢詣りツーリング①
めでたく還暦を迎えたので、今年は伊勢神宮に行ってきました。高速道路を使って行くには、ETC土日祝日割引を登録が必須なので、登録しました。が、金曜日出発して土曜の0時になると深夜割引も適用されるのですが、迷った挙句、渋滞回避しながら金曜日は22時くらいまで、国道を走行。たつの市で1泊。
土曜日は朝から高速利用で伊勢神宮をめざします。朝メシは、宝塚北SAでタコ🐙焼き。
久しぶりのタコ焼き🐙美味しかったー。 -
2024年09月04日
77グー!
#タンデムツーリング
今年は7月から猛暑でバイクに乗るのは自粛してましたが、須佐の男命(ミコト)イカ🦑食べに行くっー!ということで、須佐のホルンフェルスへ。
7/27土曜日は、須佐港でお祭りがあり活イカ🦑が市場で買えるのだけど、到着は昼前になるので買えるわけもなく。有名何処は食べることさえできそうにありません。
ところが、美志満屋さんに電話したら快く店を開けてくれたので、食べることができました。
タンデマーは、ビール🍺いってもいいよね?と大喜び。あわびの地獄焼きも追加で、力いっぱい食ってました。ご馳走様でした。 -
2024年09月04日
98グー!
#夏休み還暦ツーリング
台風🌀が私の休みを台無しにしようと、九州に居座ってました。
31日の朝6時、この天気なら走れるっ!と家を抜け出ました。山口ぐるりんツーリング。
東広島市から、岩国錦を通り津和野経由萩。萩から日本海沿を走り、定番角島へ。下関で温泉に浸かって一泊。
翌日、貝汁啜ってカルストロードを一往復したら、ラーメン太陽で昼飯。湯野温泉♨️に浸かって休憩したら、下道が面倒くさくなって岩国から高速走って帰りました。 -
V-Strom 1050XT
2024年08月25日
25グー!
今日は休みやったんで
チェーン清掃した後に
購入してた、アクラポビッチのスリップオンマフラー取り付けました✨
取り付けは簡単でした👌
チェーンは綺麗になったけど、そろそろ交換せんとアカンかなぁ…🙄
マフラーはそこまで音変わらないです😅
若干低音が良くなったかな🤔
まぁ、いろんな人のレビュー見てたんで、想定内でした
見た目、スタイリッシュになってカッコよくなりました‼️
しかし値段高かった…😓
ちょっとしばらくは、何も出来ないです…😓
チェーンも交換したい所なんですが…💧
ちょこちょこ他もカスタムしてきたんですが
しばらくは我慢🫠嫁にも怒られ
作業終了後ぷらっと走りましたが、若干、反応が良くなったかな🙄
転倒せんように安全運転頑張ります
特に、右側には倒されへんね💦
-
V-Strom 1050XT
2024年08月16日
23グー!
お盆休みに入りまして👌
今日は@144009 さんと
以前ツーリングした知り合いの息子さんイントルーダー君という、新しい組み合わせの3人でツーリング行って来ました✨
出発して→以前投稿を見て気になってた金持神社参拝(御朱印記帳・宝くじ当たりますように😅🙏✨)→大山(コモレビトって所で昼食・ハンバーガー美味しかったです。ごちそう様でした👌😃)→大神山神社奥宮(御朱印記帳)→その後日本海に出て→白兎神社(御朱印記帳)→すなば珈琲で一息👌→最後時間なかったんで、ちらっとなんですが鳥取砂丘を見に行きました🙇♂
ついつい出来るだけと思い御朱印記帳が多くなってしまった…😅
若い子には申し訳ない事してしまった…🙇♂
イントルーダー君楽しかったと言うてくれてました🙇♂
@144009 さんいろいろ考えて頂きありがとうございました🙇♂🙏
大山入ると涼しいかった〜😆
こんなに気温変わるもんなんやと感激しました😉👌
日本海に出てからの9号線も気持ち良かった〜😆
暑かったけど、少し違う空気を感じました
楽しかったです✌️
無事帰ってこれて良かった良かった
また皆で行きたいですね👌😃 -
V-Strom 1050XT
2024年07月26日
29グー!
今日は平日ですが休み取りまして😅
@144418 さん、もう一人、Z900RS乗りの方
の3人で、淡路島にツーリング行ってきました👌😃
Z900RSさん、普段忙しくて、なかなかタイミング合わなかったんですが、今日は休みということで👌
みんな今日に合わせて淡路ツーリング計画して頂きました✨
淡路島についたあと
千年一酒造さんにて、日本酒購入(帰ってからの楽しみです✨)→たまご屋さんのたこ焼き・柿原鶏卵販売を食す(タコ大きくて美味しいかったです👌)→おのころ島神社(御朱印記帳)→大鳴門橋記念館奥にある玉ねぎオブジェ(鳴門大橋、その奥にある徳島見れて良かったです✨)→うずしお鯛ラーメン・鯛満足さんでラーメンを食す(美味しい〜😆👌)→最後サービスエリアで休憩して帰路に着きました
今日も安定の暑さでした🥵
でも楽しかったです!
ありがとうございました😊
晩飯に日本酒飲みました
とても美味しいです👌😆
-
V-Strom 1050XT
2024年07月26日
69グー!
#しろうと整備 大型2台ともオイル交換の時期なのに、自宅のオイル在庫がNMAX用しか無いことに気づいて、Amazonでポチりました。AZの10w-50です。2台とも高回転型のエンジンでは無いし、リッターバイクで街中は発熱が酷いので、鉱物油でいいと思ってるのですが、100%化学合成油がどんな感じなのか確かめたい気もする。
2台とも入れ替えたばかりなので、メカノイズは低音になり、回転上昇は穏やかと言うよりもっさりしてます。硬めのオイルだから狙い通りって感じですが、もっと熱が入った時どんな雰囲気になるのか楽しみです。4L缶送料込み3400円って安すぎじゃない? -
V-Strom 1050XT
2024年07月21日
31グー!
本日休みです✨
午前中は村の祭り保存会という団体の作業がありまして…💪
(播州秋祭りに向けてスタートです!)
終わってから走ろかと@144009 と急遽2人ツーリング!
西脇にあるバーガークレイジーで昼食(美味い!✨)→西脇八幡八幡宮(御朱印記入)→39cafeでおっさん2人でクレープを食す!(美味しかったです👌)→帰り際に、青玉神社と向かいにある道の駅・杉原紙の里多可で小休憩🫠
いや〜今日も安定の暑さ🫠
最後はちょっとヘバッてしまいましまが…💦
楽しかったです!
昨日の夕方仕事終わりから取り付けた
ヘプコのエンジンアンダーガードもキマってました✨
Vストカッコいい~😉
ただ取り付けは結構大変でした😂💦
-
V-Strom 1050XT
2024年07月07日
34グー!
本日仕事休みです✨
急遽みんなで走ろうかと言う事になりまして😲
久しぶりに@144009 @144418 さん
恒例の3人でツーリング行って来ました✋
恋山形駅(すごっ😲こんな駅があるとは…知らなんだ)→道の駅あわくらんど(休憩💦暑っ!川が綺麗)→カレーうどん屋さんカズラで昼食(美味しいかった✨)→アート壁で集合写真→光明寺で御朱印記帳(風鈴、ふくろう癒されました👌)
天気良かった☀けど
いや~暑かった😂💦
汗かきにはツライ💦滝のように汗がでました💦
でも楽しかったです😆👌
無心になれるんで、やっぱりバイクは気持ち良いですね👌
またお願いします✋
-
2024年07月04日
84グー!
#梅雨の晴れ間ツーリング
土曜日(6/29)は晴れるってことなので、朝から益田方面へ。この時期日本海は穏やかです。
生きたイカ🦑が食べたいのだけど、須佐まで行くには時間的に間に合いそうにないので、持石海陽王国で定食食って、近くの衣毘須神社⛩️にお参りして、美都温泉♨️に浸かって帰ってきましたとさ。この日は曇ってて日が差ささなければ、絶好のツーリング日和でしたが、いきなりの雨で20分ほど雨宿りしましたが、スマホで雲の動きを見ながら回避しつつのツーリングでした。