還暦ツーリングの投稿検索結果合計:23枚
「還暦ツーリング」の投稿は23枚あります。
還暦ツーリング、琵琶湖はデカい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など還暦ツーリングに関する投稿をチェックして参考にしよう!
還暦ツーリングの投稿写真
還暦ツーリングの投稿一覧
- 1
-
2024年09月26日
59グー!
#還暦ツーリング ⑧
津山まで戻って宿を取り、今日もいい天気に恵まれてツーリング再開。ホテルの朝食をキャンセルして中島ブロイラーへ。9時過ぎに既に列が出来てます。朝食を買込み亀甲駅へ。
近辺に棚田の案内が出てるので、散策してみることに。棚田も年々田を作らない所が増えて、セイタカアワダチソウが生えっぱなしになる所も多くなるため、見栄え的には残念な所。
可愛らしいカカシがたくさん置いてあり微笑ましい風景となっていました。 -
2024年09月26日
57グー!
#還暦ツーリング ⑦
丹波竜の里公園 丹波篠山からの帰路、日がくれて肌寒くなってきましたが、恐竜🦕好きのタンデマーが、後ろから大騒ぎするので、写メしてみました。
なんか寒いねーって走ってると、せせらぎの湯♨️って小さな看板が見えてて、期待してなかったのだけど、大当たり🎯。
受付時間は過ぎてるけど、入浴させて頂きました。雰囲気のもお湯もかなり良かったです。 -
2024年09月25日
39グー!
#還暦ツーリング ⑥
琵琶湖から比叡山に行ってみようかと思い、奥比叡ドライブウェイの料金所で、土日祝日はバイクは遠慮頂いてる。とのことで通行不可となり、延暦寺も夢見ヶ丘展望台に行けないことがわかり、京都市内の大渋滞ゾーンを避けるため、日吉ダムを目指します。途中大原でネズミ取締りがありましたが、対向車のパッシングで回避できました。
日吉ダムで休憩し、丹波篠山へ。
何があるのかと思ったら、OZ'BRODWAYシアター&カフェ、速度取締りの人形にびっくり。
-
2024年09月25日
44グー!
#還暦ツーリング ⑤
伊勢詣りを済ませたら、夜は松坂牛🐃でしょと、松坂市へ移動しつつ宿を押さえました。
翌日は一日中雨の予報なので、走らずのんびり観光するつもりで、たらふく松坂牛とビールで2人とも豚に変身。
翌日、曇天だけど明方に雨が通り過ぎたようなので、40年ぶりの鈴鹿サーキットによって、目指すは琵琶湖。途中ラーメン屋よりも多く見かける焼肉屋とうなぎ屋を横目に、うなぎいっとくか?
と蒲焼とひつまぶしを注文。
ふたりとも、昨日の松坂牛とビールが効いてて完食せず。 -
2024年09月25日
43グー!
#還暦ツーリング ④
伊勢神宮外宮(豊受大神宮)から内宮へ。
天照大神が祀られている皇大神宮では、私たちがお詣りして頭を下げたところで、一抹の風が吹いて幕が捲られたので、ほぅーと歓声が上がりました。偶然風が吹いたのだろうけれど、スピチュアル的には歓迎していただいた気になります。
幼稚園児の頃、神話やお伽話に出てきた人物達が祀られた神社を回って、薄い記憶を甦らせながらタンデマーに話しかけてると、さっぱり関心が無いようで、それより早く松坂牛ーっ。うなぎーっ。て花より団子🍡って感じです。 -
2024年09月25日
63グー!
#還暦ツーリング ②
田舎者なので、CarPlayナビを着けてても高速道路のジャンクションで迷子になります。
天気予報じゃ20日から23日まで雨って言ってたけど、暑い🥵。37℃あるじゃん。
伊勢西ICを降りたらすぐの伊勢志摩みやげセンター王将で昼メシ。
伊勢うどんは食べないとねーってことで、伊勢海老半身を焼いた定食と伊勢うどん定食、ビールはタンデマーだけ。くっはー生き返るわだって。 -
2024年01月28日
102グー!
Happy🙌Happening🙌🙌ツーリング🏍️💨🏍️💨🎶
思いがけない嬉しい出来事がありました😄✌️
1ヶ月点検も近づいてきたけど距離数も600km程度🤔
もうちょっと走っておきたくてツーリングに出発🏍️💨💨
道中のガソリンスタンドに目を向けるとHONDA CRF250👀
乗ってる人がこっち見てる👀👀
今日はフォロワーの@たつ★さんの新車CRF250🏍️の納車日✨
もしかして、もしかして、あの人は、たつ★さんでは😱😱🙌
偶然の出会いにお互いびっくり🤣😱🤣😱
水瓶座、血液型半分同じ、還暦ふたりの💕パワーは半端ない🤣
たつ★さんはちょうど家に帰るところでしたが、
私が連行🏍️💨🏍️💨しちゃいました🤣🤣。ごめんなさ〜い
ピカピカ✨🏍️💨✨の新車のCRFとあちこちで記念撮影📸
道の駅で五平餅を食べて、残雪⛄が残る場所へ
私はアスファルトの上🏍️、たつ★さんは雪の中へ🏍️💨
カッコ良かった~👍👍
お気に入りのパン屋さんのカッタンでパン🍞を買って
お店のブランコで📸💕🤣🤣
楽しい🙌嬉しい🙌🙌ツーリングでした🏍️💨🏍️💨🎶
たつ★さん納車おめでとうございます🎉🎉
またツーリングに行きましょう🏍️💨🏍️💨🏍️💨🎶
#還暦ツーリング -
2024年01月15日
129グー!
㊗️還暦 新年HONDA三兄弟初ツーリング🏍️💨🏍️💨🏍️💨🎶
フォロワーの@たつ★さんと@see★さんが今月還暦を迎える
私のお祝いツーリングをしてくれました🙌
来月還暦を迎えるたつ★さんと渥美半島の菜の花畑で
お揃い🤭の真っ赤な🟥還暦Tシャツを着て記念撮影📸
『3回目のはたちです』✌️✌️
真っ青な晴天、真っ黄色な菜の花、真っ赤なTシャツが映えます✌️
4回目のはたちはやってくるかな~🤣
浜松市の大歳神社⛩️で今年一年の安全祈願をして🙏🙏🙏
渥美半島の伊古部海岸から蒲郡にある竹島パワースポット💪
🐲八大龍神社🐲でお参りをしてガマフォルニアで記念撮影📸
いつもながらの楽しい🎶嬉しい🙌ツーリングでした😄
see★さんに素敵なプレゼント🎁を頂きました🥹
レッグバックはHONDA三兄弟のお揃いです✌️
たつ★さん、see★さん本当にありがとうございました
人生に一度の一生の思い出になる最高のツーリングでした🙌
来月はたつ★さんの還暦祝い🎉ツーリングです🏍️🏍️🏍️💨
see★さんが還暦を迎える時は🤔大型バイクは難しいかな~
スーパーカブでお祝いに参上🏍️💨しますね😄✌️
#還暦ツーリング -
2023年08月20日
160グー!
#還暦ツーリング 12日目ラスト!
本日の走行 …約10分間 😅
お疲れ!ペケ太郎🏍️くん!…しばしお別れ
配送🚚のため、オートランドさんにお預けです。…ん?当然、私は✈️ですが😆。
ラストのススキノNightは、バイク乗りご夫婦でもあるLINDA🎸の Live🎵!めちゃ格好よろし😄でした。10年ぶりに再会したマコちゃんご夫婦と一緒に、昔ながらのLiveハウスを堪能しましたぁぁ〜😆。
あっ、セイコーマート🏪でも、たくさんのグルメを…この「ちくわパン」旨いよ😋
今回のツーリング、ルートマップが途中電波📶切れで不確かなのが残念😭。…ちゃんと、下の端(襟裳岬)にも行ってますぅ🥺。
苫小牧〜札幌〜富良野〜美瑛〜旭川〜留萌〜苫前〜天塩〜稚内〜礼文島〜利尻島〜稚内〜宗谷岬〜クッチャロ湖〜紋別〜網走〜美幌〜帯広〜広尾〜襟裳岬〜浦河〜苫小牧〜北広島〜江別〜札幌
…走行距離1908km(途中、一度メーター消しちゃいました😅)。20年前と比べ、感覚的には、余り走ってないなぁ。
実走12日にて、雨☔️でのカッパ着用は1日のみ。てる坊☀️くん優秀👏。…が、雨よりも、風🌪️との戦いで。「凍えるぅ🥶」「振られるぅ😱」「転けたくないよぉ😭」の連続でした。
齢60の区切りとして、人生を振り返り🥴…なんて思ってましたが、結局は「バイク🏍️楽しぃ〜⤴︎人との出会い😊最高ぉ〜⤴︎」を再認識した思いです。
てる坊①号は、マコちゃんご夫婦宅🏠に預けて来ました。哲のベストと一緒に!また、帰って来るぜ北海道!
カミさんとの約束「調子に乗らず、無理するな!」は果たせましたよ🤣
自宅に到着すると、普段の3倍の勢いで小麦🐶さんがお出迎え。有難う🙌!家族の理解と支えに、大感謝😭です。
ペケ太郎🏍️は2週間後の帰宅予定。さて、それまでは仕事に邁進しますか😅。明日、午前中に床屋さんに行き、真面目な公務員に戻します🤪 -
2023年08月19日
164グー!
#還暦ツーリング 11日目
体力回復し、未踏の襟裳岬へ!
@41872 さん、ご紹介有難うございました。行きましたよ、幸福駅🚉。走りましたよ、黄金道路✨!
記憶に薄いくらいのガキの頃、幸福駅から愛国駅への「幸せの切符🎫」が流行ってて。実際に駅に行けるとは…はい、幸せの厚みが増しました😄。…ただ、駅舎は予想以上に派手派手な貼り紙が😅。
黄金道路…何が黄金なんだろう?🤔と思いながらも…早い時間帯だったんで、低い朝靄が薄くかかり「コレだ!スゲェ〜!まさに黄金✨」と勝手な納得(ホントは多分、昆布の収穫に関連した名付けかな?)しました🙌。真横の海🌊の波雫💦を感じるくらいの臨場感!
襟裳岬。いつもよりはマシなのだろうけど、まあまあな風😅。マップル📕の記載通りに、傾斜注意の駐車場🅿️でした。自分にとっては拓郎の「襟裳の春はぁぁ〜」の地。何もないんだろうなぁ…と思ってたら、鹿さん🦌キツネさん🦊が総出でお見送りしてくれました。でも、近いよ〜⤴︎。気をつけろよー😆
@26444 さん、またまた美味しい🍦食べましたよ。ピーマン🍦。襟裳岬にも、昆布🍦があったんだけど、営業時間前で断念。
で、エスコン🏟️。いい球場でした。日ハムの試合がない日で、少年野球の大会中。入場フリーで、ノンアル🍺片手にゆっくり応援(この日、石川君がノーヒットノーラン達成するとは。おめでとう🎊Byホークスファン)。
この日の締めは、宿をお世話になるマコちゃんご夫婦と一緒に、Liveハウス🎶へ。この日はアコギ🎸中心だったけど、小さな箱で、学生の頃を思い出し、ジーン🥹となった還暦ジジィでした。
いよいよ、明日がバイク🏍️ラスト。…と言っても札幌の配送業者に渡しに行くだけですが。コケる事なく、事故る事なく、ましてや検挙されることなく北海道ツーリングを完了できそうです!
還暦60歳、真夏の大冒険。次がラスト投稿です。地元の皆さん、次回会った時は、ワタクシひと回り人間がデカくなってると思いますよぉ〜…体重だけじゃなく🤣。 -
2023年08月17日
155グー!
#還暦ツーリング ⑩日目
本日の走行距離は …0km 😅
ホテルに缶詰になって、しっかり休養致しました。ここのホテル、バイクは地下駐車場なので、雨☔️などにも安心です。
洗濯物も仕上げ、薬💊も飲んで、明日からのラストロングランに備えています。
Wi-Fi環境が整ってるホテルだったので、貯めてた投稿ネタ、立て続けに送っちゃいました😅 -
2023年08月17日
153グー!
#還暦ツーリング ⑨日目
昨夜は、網走湖畔の呼人浦キャンプ場🏕️。
ここは、なんと無料!河川敷キャンプ場みたいな感じで、バイクは直横に置けました。
そして、帯広へ。…最初は納沙布岬の予定だったんだけど😅
今回のツーリングでの、初☔️に会いました。
カッパの着用の仕方、忘れてました🤣
風が普通並みになったので、雨対応のみ。ホテルのチェックインまで時間があったので、先に食材購入…スーパーDaiichi🏪さん発見。おぉ〜、イートインまである😄。ラッキー🤞
で、実は…
北部(礼文、稚内)は17℃(風のため体感は10℃以下)にして、中部(旭川、富良野)は30℃越え …気をつけてはいたんだけど、ジジィの身体には無理だったようで😅。発熱🥵。ソロテント泊での発熱はヤバい。たまたま買ってたロックアイス🧊の残り水と、持参の風邪薬で対処。
朝、微熱🥵残りのままのテント撤収作業とホテル探し(バイク駐輪可能)は結構な地獄😱でした。…故に、そのあと予定していた知床経由の納沙布岬行きは、断念😭(天候と体力、安全性を考慮)して、勇気ある撤退として、帯広のホテルへ!…いつか、リベンジするぜ、納沙布岬ぃぃ〜😜
ココのホテルでしっかり2日間休養し、ラストの期間での北海道を楽しむ予定。…人生、塞翁が馬😅。棚からボタモチ😁と行きましょか〜。 -
2023年08月17日
150グー!
#還暦ツーリング ⑧日目
クッチャロ湖キャンプ場🏕️は、ホントに良かった🙌。入場料400円にて、ゴミ捨てOK、トイレウォシュレット🚽、売店あり🍺🪵。そして、プライスレスな夕陽☀️。最高なひと時でした。
次の目的地は、網走湖の呼人浦キャンプ場🏕️。
北海道の右側沿岸線をひたすら下る。ひたすら真っ直ぐ走る…眠気🥱との戦い。
マジで神経をすり減らすくらいの風🌪️の中、横風🌬️と路面のうねり(北海道の道は路面状態がよくない)によって、2度ほどふらつく😱。…その度に、目👀がシャキーン!🤪
紋別では、定番のカニの爪🦀。
やっぱデカい、デカい!…ただ、それだけ。
オホーツク海、サロマ湖も眺めたんだけど、画像がないのは、大風の対応で心に余裕がなかったため😭。
-
2023年08月17日
156グー!
#還暦ツーリング ⑦日目
後半戦スタートにして、山場!
稚内〜宗谷岬〜エサヌカ線〜クッチャロ湖
天気よし☀️…しかーし、風🌪️とんでもない。
地元のチエさんより、連絡
「今、宗谷丘陵だけど、風🌬️半端ないよ」
…即、白い道は断念。過積載🏍️の体力なしジジィ🥸なので、貝殻のじゃり道での立ちゴケはオワリ😱です。安全第一!
宗谷岬は平日だけど、やっぱ人多し!
前回20年前は、曇り空。今回は…どピカ〜ん☀️。気持ちいいぃぃ〜!
しかーし、
画像では伝わらないだろうが、台風🌀の影響か、風が超ウルトラ級🌪️。…遠くサハリンの影を眺める事も、超●ズい宗谷岬ラーメン🍜を食べる事もせず、即退散😅。
で、猿払の道の駅で休憩してると
なんと、札幌の秋葉さんカップルと再会。
コチラさん、礼文島の久種湖キャンプ場🏕️でお会いして、利尻島のホテルで再会。稚内へのフェリー🛳️も同じ。全く知らない方なのですが、偶然の連続に、記念の写真📸。ご安全な旅を👍。
江別のマコちゃんも「絶対イイよ」のご推薦
エサヌカ線を通る。…風も奇跡的に普通並みとなる。
な、なんじゃココ。青空の下、真っ直ぐな道。左右に広がる緑の草原。感動しかない。「有難う北海道ぉ〜」をメットの中で連呼する!
そのあとは、強風🌬️横風🌪️との戦いで、記憶が飛んでます😱…まじ、煽られて🌬️側道落ちや立ちゴケしなくて良かったですぅ🥹
クッチャロ湖キャンプ場🏕️に無事到着!
来たかったキャンプ場、夕焼け🌆がマジ最高ぉ〜🙌。夕焼けをツマミに🍷!肉🥩もうまかった。…ちなみに、普通の国道ですが、普通に横断してた鹿🦌の親子、北キツネ🦊さん。北海道、恐るべし! -
2023年08月13日
156グー!
#還暦ツーリング ⑥日目
有難う、礼文島ぉ〜⤴︎
ちわっ、利尻島ぉぉぉ〜⤴︎😄
最初、曇り☁️だった天気も
気がつけば、快晴☀️☀️!
利尻富士🗻も、カッキーンでした。
気温も盛り返し、過ごしやすい😆!
が、場所によっては風強し🌪️
いや〜、気持ちよく一周!
感覚的には、志賀島一周を、約2時間弱できる走り🏍️!…福岡人には伝わるかな?😅
さら〜に
来た、来たぁぁぁぁ〜!ばふんウニ丼様!
旨い😋旨い😋旨い😋😋😋😋😋旨い!
クーポン券がなければ、食えなかったです。有難う「利尻島応援プラン」🙌
で、右胸の思い出。また増殖しました。
フェリーターミナルで「顔ハメ」を見っけ🤣
-
2023年08月12日
162グー!
#還暦ツーリング ⑤日め。
人生の初物、北の島🏝️
礼文島に上陸しました。
早速、最北限のスコトン岬を目指す!
…ス・コ・ト・ン…名前に惹かれました😆
…っと、マジで風の強さは殺人級😱
岬の300㍍手前で「コレはダメ」と判断し、風がやや弱い路肩に、ペケ太郎🏍️を置き去りにし、徒歩で!…笑いが出るくらいの強風🌬️‼️
旨いものは食べました(馬糞ウニは無理😭)。
@26444 さん、負けずと🍦食べましたよ😁
ほっけのちゃんちゃん焼きは、マジ旨い🍴1時間並んだ甲斐がある。
今宵の宿は、ユース桃岩荘🏠。とても活気あるスタッフさん揃いでした。…そこで見た夕陽🌇、勝手に感動してました🥹
で、急遽、利尻島🏝️に行きたくなり、🛳️で隣りの島に行きます😊 -
2023年08月11日
141グー!
#還暦ツーリング ④日目。
前泊は美瑛の「国設白金キャンプ場」
なんと、青い池のすぐ隣り。
コレは朝から行かねば…うん、確かに青い🧐
青い池駐輪場にて
そういえば「積載ペケ太郎」の勇姿を撮ってなかったような?…で、左右と後ろ姿
今回は、大目立ちバージョン🎏てる坊。
今回の北での自分使命を
「哲の好きだったオロロンラインに、哲のビール🍺を運んで、献杯してやる事」に。
最後に口にした、セコマの🍙も一緒に
オロロン鳥さんに献杯。少しは供養に?
そのあとは、今宵の宿「稚内」をひたすら目指す。…来る途中、旭川の山頭火ラーメン🍜本店には立ち寄りましたけど😁
出発地の美瑛近辺33℃🥵、稚内17℃🥶
何が何だか???の体感😅
今宵の宿「みどり湯」さんは、聞いてた通り面白かったですよ。…あっ、またジンギスカンが食いたいなぁ😋。
さぁ、明日はいよいよ礼文島👍 -
2023年08月10日
152グー!
#還暦ツーリング ③日目。
ココ、北海道は暑い🥵
江別 〜 富良野 〜六郷
はい。コテコテの観光です。
小麦…元気かなぁ?😱
メシも、大砲ラーメン🍜がメインです。😊
で、夜露で濡れてますよ😅
既に、だいぶ酔っ払いっス🥴 -
SV650X
2023年08月09日
153グー!
#還暦ツーリング ②日め
九州のみんな、台風🌀は大丈夫?
オレ、天候に恵まれて
北の大地に上陸済みです。
…が、Googleナビで確認したら、途中の道が通行止め …富良野、星に手が届く丘🏕️は諦め
どーしょうかなぁと思ってたら、江別の友達から「泊まっていけば」の天の声!
で、今、ジンギスカン、海鮮、トウキビなど
お世話になって、初セコマでした。
今宵は、酔っ払いっス🥴
明日は、夕張、旭川、からのオロロンライン。とままえキャンプ場🏕️泊です。 -
2023年08月08日
153グー!
#還暦ツーリング ①日目
はい、九州人です。
…が、インチキをして
スタートは、横浜から😅
フェリー🛳️で、北の大地に上陸するのが、一つの夢だったんで。
まずは、千葉のバイク仲間の墓に。
旨いコーヒー☕️も、飲んで出立🏍️!
一度は通ってみたかった
海ほたるPA。…ほぉ〜でした。
そろそろ出航🛳️いたします👍
ではでは。
20年ぶりの北の大地、
味わって来ますかぁぁぁ〜😜 -
SV650X
2023年07月24日
166グー!
#還暦ツーリング 0日目
いよいよ、その時
2023 北の大地へ…
荷物は精選はした。が、🏕️なので
いつもの、てんこ盛り!
待ってろよぉ〜⤴︎北の大地ぃぃ〜⤴︎
行くぜぇ!🥴 …い、行くぜぇ〜!
… … はい、ペケ太郎🏍️のみ出発👍
前回同様、時間・体力を考え
乗り手は✈️、愛機は宅配🚚で。
本日、🏍️送り出しました。運送屋さん、宜しくお願いします。無事に、指定日時⏰の到着を祈っています🥹。
本人はだいぶ後日の出発✈️ですが、コレであとには引けません。仕事、家庭に荒波🌊立てずにやり過ごし、健康管理🤧を万全に👍!
北海道の皆さん、還暦の九州人、20年ぶりに走らせて頂きます🏍️😆。 -
SV650X
2023年05月07日
190グー!
㊗️還暦記念
琵琶湖キャンツー🏕🏍
備忘録レポート① …概略編🤪
どーも、60!大人の仲間入り😄つくです。
概略と言いつつ、長文です🙇
無事の帰宅後、心地よい疲労感のもと、忘れないうちにまとめておこうかなっと😊。
ひと言で、冗談や誇張抜きに
「感無量」「全てに感謝」の5日間🏍!
人生の先輩方も後輩諸君も
そうだろうと思うけど、
オレ、年齢の分、生きてきたんだなぁとジワジワ感じ、しっかり考えられた。
旅先で、色んな人と会話して、メットの中で色んなことを考えて
…そこでのオレなりの答え…
当たり前ですが、亡くなった両親、支えてくれてる家族、関わってくれてる周囲の皆さん・バイク乗り、人生に彩りを加えてくれるバイク🏍。全てに感謝!…オレという存在に感謝!🥲
命は限りあるもの。これからあと何年バイクに乗れるかは分かりませんが、深く深く広く広く、清く正しく😅バイク乗り🏍でいたいと思います。
琵琶湖🏕で一緒に🔥🍻した大阪のK氏の言葉
「命があと30分限りとしたら、誰に何を伝える?…バイク乗りってひょっとして、そのあと30分じゃないですか?だからオレ、伝えたいことはその場で!やりたい事は早めに!諦めず!です」
歳下の方の言葉ですが、改めて心に刻みつけられました😊
レポートは続く?
#還暦ツーリング
#琵琶湖はデカい
- 1