
きよ
2025年に退職し、同じ所で定年前再雇用短時間勤務となりました。9時から15時45分の勤務で、自宅からNMAX125で5分の通勤時間なので、16時には自宅に居て、気ままな時間を過ごしています。若い頃から放浪癖があり、ツーリングに出掛けても最大3台が限界というワガママな性格なので、ソロツーが好き。
キャンプは基本的にしません。若い頃さんざん野宿したので、夜はベッドで寝るのが正解だと思っています。
とは言え、こっそりと出陣しようにも「私もいくー」とタンデマーに捕まるようになっているので、適当な気ままなツーリングを楽しんでいます。
必ず、お風呂は温泉♨️と決めているので、中国地方の温泉は制覇してるはず。日帰り温泉だけどね。高級なホテルの温泉♨️は行けてないかな。
まだ、働いているつもりだし、雇ってくれるうちはボケ防止で働くつもり。年金繰上げ受給してるので、今後どうなることやら。



還暦ツーリング⑨
津山で棚田を散策したあと、帰宅するのみとなりました。高速道路で帰宅しても時間は同じくらいかかるので、のんびり帰ることに。
途中、温泉旅館を発見っ!休憩がてら浸かってみようってことに。
湯の瀬温泉旅館♨️、旅館の温泉で客も居ない感じでした。旅館に入ると優しそうな若女将が日帰り入浴の案内をしてくれました。
私たち2人だけのようで、貸切状態でしたがそろそろあがろうかなーってところに、入浴客。
小さな浴室なので4人が限界。なので入れ替わるように入浴終了。お湯もいいしかなり堪能しました。ここも当たり🎯な温泉♨️でした。
しかし、どう見ても人が来るような温泉旅館じゃないんだけどなー。ってタンデマーと話してると、あなた昔から招き猫だから不思議と人が増えちゃうよね。たまたまなんだろうけどさ。
三次まで帰ってきました。トレッタみよしで休憩したところでタンデマーが、この間テレビでやってたとこ見たい連れてけーというので、近所ならね。と移動。
風鈴がいっぱいあるのよ。もう片付けられてるかもだけど。って到着。
鷺神社⛩️
小さな神社⛩️だけど、入り口に風鈴がちらほら。奥に入ると風も吹いて、賑やかな風鈴🎐と風車もありました。とりあえずお詣りして帰宅しました。還暦ツーリング終了