
きよ
2025年に退職し、同じ所で定年前再雇用短時間勤務となりました。9時から15時45分の勤務で、自宅からNMAX125で5分の通勤時間なので、16時には自宅に居て、気ままな時間を過ごしています。若い頃から放浪癖があり、ツーリングに出掛けても最大3台が限界というワガママな性格なので、ソロツーが好き。
キャンプは基本的にしません。若い頃さんざん野宿したので、夜はベッドで寝るのが正解だと思っています。
とは言え、こっそりと出陣しようにも「私もいくー」とタンデマーに捕まるようになっているので、適当な気ままなツーリングを楽しんでいます。
必ず、お風呂は温泉♨️と決めているので、中国地方の温泉は制覇してるはず。日帰り温泉だけどね。高級なホテルの温泉♨️は行けてないかな。
まだ、働いているつもりだし、雇ってくれるうちはボケ防止で働くつもり。年金繰上げ受給してるので、今後どうなることやら。




#ヒガンバナの里 今日は秋晴れのいい天気予報だったので、バイクに乗る気満々でしたが、夕方5時には帰宅する用事があるので、遠出できないなーってことで、島根県のむいかいち温泉♨️近くのヒガンバナの里へ行ってみることに。
ルート的には西風新都で降りて、羅漢高原を通り、山口県錦町のいろり山賊で昼メシして、むいかいち温泉♨️ゆららで、癒されたあと、最終目的地ヒガンバナの里へ。お祭り的には9月末だったようで、日当たりの良いところは白く枯れてましたが、またまだ見る価値ありそうです。
花を賞でるようになったらご年配って言葉も聞きますが、そうかもしれん。と思いつつ何枚か撮りました。今月はお祭りや行事が続いてて通勤以外は走れそうにないので、整備して過ごします。