TW200/Eの投稿検索結果合計:2863枚
「TW200/E」の投稿は2863枚あります。
TW200、YAMAHA、春スポット、バイクのある風景、yamahaが美しい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などTW200/Eに関する投稿をチェックして参考にしよう!
TW200/Eの投稿写真
-
TW200/E
2021年04月07日
69グー!
#イニシャルアジャスター 着けましたー
リアサスに#z1000 の純正を入れたらケツ上がって
ちょい前傾で、フロントが少しやらかく感じて、
股がったとき、ブレーキで沈み込みが大きくなってました。
アジャスターを最後まで締め込みで完了。
エアバルブついてますがoilが滲み出てもイヤなんで
エアは入れずにです。
なかなかよいバランスになりましたw
リアは目一杯締め上げてるんで、減衰調整のみ。
#YAMAHA
#yamahaが好きだ
#yamahaが美しい
#tw200
#tw200custom
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
-
TW200/E
2021年04月07日
34グー!
キャンツーしたくてシートバッグ買いました👍
サーカスtcでキャンツー行ってる方いますか?
やっぱりもう少し軽いテントの方が良いのかなぁ
#キャンツー
#キャンピングシートバック2
#ツーリングキャンプ -
TW200/E
2021年03月29日
28グー!
桜の季節🌸
渥美半島にも有名な桜スポットがあります。
この時期に伊良湖にツーリング来る方は是非桜も見て下さい。
YouTubeに動画UPしてます。
インスタからも飛べます。
@coney1173
#渥美半島ツーリング
#伊良湖ツーリング
#tw200
-
2021年03月29日
68グー!
リハビリ終わりに、tw君でぶらぶら〜っと★
してたら、いつもの道を反れて。。
めちゃんこ良き山道発見★適当に走ったら阪和道岸和田SAのウェルカムゲートに出た(笑)
いつもの道からSAに行けるのか★なるほど!
と思って散策再開してたら、、交通誘導のおっさんが山道にいきなり現れた!!!
聞いたら、永楽ダムだそう。
ダムの周回を桜が綺麗に咲いてて車やバイクも徐行でぐるりと回れる★
何も調べず走ってたらいきなり桜スポット見付けてテンション上がって。。
そそくさと一旦帰宅★
二階の部屋で寝てる次女叩き起こしてBUSA君に乗り換えて同じコースも一回(笑)
つづく
#YAMAHA#tw200 #ブラブラツーリング#ご近所#桜スポット#いきなり#発見#永楽ダム#めちゃんこ綺麗#岸和田SA#ウェルカムゲート
-
2021年03月27日
34グー!
今日は会社のメンバーとツーリング!
朝は冷たい空気の中、凍えながら集合
新しく開通した松平トンネル、真新しいコンクリートの中をズドーンとショートカット
つくで道の駅には、朝から沢山のバイクが居ました。
浜松の鰻イシカワで昼食、臭みもなく美味でした。
オレンジロード🍊東部?と西部?を走りました。アップダウンも多く楽しいですがコーナー途中のギャップが…
久しぶりの三河湖、新城ラリーのコースらしいです。やはり狭い!
久しぶりにしっかり走れて楽しかったです。
週明けから、また仕事頑張れそうです。
#浜松 #うなぎ #オレンジロード
#つくで #三河湖 -
TW200/E
2021年03月24日
77グー!
朝テレビみてたら『桜も喜ぶ陽気です』。。だと?
これは。。。乗らねば★
いつもの山に走ったら、曇ってきたけど。。。
確かに暖かくて桜も咲き始めてた★
撮りツー★撮りツー★
と思ってたら山頂でポスポス。。ガス欠!?
サブタンク切り替えてもエンジン掛からん。。。
一応予備に1㍑タンク積んでて良かった。
急いで山を下り確かあったガソスタへ、、
はい、休みーーー。。。ソッコーまたまたガス欠でストップ。
何でや。タンクにまだガソリン入ってるのに。。
車体振って燃料ホース抜いたり指したりで強制的に燃料送って何とかガレージまで帰還★
即バラしてタンク確認したらフューエルコックの不調。。
クリーニングしたら直ったけど、そもそもマフラー変えて燃費めちゃんこ悪くなったと思う。。
なかなか散々なツーリングになったけどトラブルもまた楽し★
#YAMAHA#tw200 #ヤマハ#ガス欠#ソロツーリング#山道ツーリング#トラブル上等 -
TW200/E
2021年03月22日
45グー!
洗車場の雰囲気が好き☺️
#バイクのある風景 #YAMAHA #yamahaが美しい #custom -
TW200/E
2021年03月21日
82グー!
今日も一日お疲れ様です、前々回の投稿後の車両が前日の夕方に届きましたが、
夜勤作業に成ってしまい、受け取り後、twの現状認識で撮影して、
TLは翌日に取ろうと思って居たのですが、
今朝から雨模様だから、何気にTLをバラシ出したら、
TLに関して現状状態の撮影するの忘れて居たの思い出して、
キァリア、シート、フェンダーを外して気付き、
シートとキァリアだけ載せて取り敢えず撮影です、
後は、タンク、キャブレター迄外して取り敢えず終了
長年放置車両だけ有って大変そうですね?
前々回のは、ライン画像ですので現車を見るのは初めてですが、
引き取りしてしまったので出来るだけやって見ようと思って居ますが!
最後に一緒に映って居る車両ですが、
引き取り手が決まって居るのでが、未だに取りに来ない車両ですね!











































