SuperSport 950S・SuperSport Sの投稿検索結果合計:985枚
「SuperSport 950S・SuperSport S」の投稿は985枚あります。
DUCATI、supersport950s、バイクのある風景、ドゥカティ、nikon などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuperSport 950S・SuperSport Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SuperSport 950S・SuperSport Sの投稿写真
-
2024年07月07日
35グー!
ホントにヤバいくらい暑くなりましたね。
夏用の装備を追加するため、今日は調布のA★GARAGEさんへ。
初めて来たんですけど、お洒落なショップですねえ。
(クレイスミスというバイクウェアブランドの直営店です)
実は昨日、カドヤさんの本店行ってメッシュジャケット買っちゃったんですが...
懲りずに夏ジャケットのサイズを確かめに来ましたw
グローブとかもデザインが良いですね。
サイズは確かめたので、しばし検討しますw
それにしても暑いから往復するだけで死にそう...
ヒートガード付きのパンツ履いてるんですが、それでも火傷しそうですw
皆さんも身体にお気をつけて
#バイクのある風景
#クレイスミス
#DUCATI
-
2024年07月03日
62グー!
久しぶりにバイク乗れた。
滅多に来ない、午後4時の箱根。
山道を走ってるとそれなりの質量を持った虫が何匹も身体にぶつかってきて、痛かった。
シールドやジャケットにぶつかるたびにバチコーンと音がした。
信号待ちで立ち止まると暑かった。
走ってるとギリちょうどよかった。
メッシュジャケットの下は機能性インナーだけで、これ以上は涼しくできない。
タイヤのグリップは上々だった。
空いてるからこそ、速度超過に気をつけて走る。
夕方の大観山は空いていた。
レストハウスは4時過ぎにはもう閉店していた。
富士山がうっすらと見えた。
梅雨どきとしては、上出来。
夏バイクはやっぱり夜がいい。
でも日没後までバイクで箱根に残る勇気はない。
今度は西伊豆に夕日を見に行こ。
-
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年07月03日
155グー!
本日は天下のずる休み
ガレージにこもってバイクに細かく手を入れました。
これは電制スロットルの遊びというかガタをなくすスロットルスペーサーと言う部品を組込んでいるところです。
ご覧のようにいじり止めの特殊なタッピングビスでスロットルケースがネジ止めされているので特殊工具が必要です。この工具はスペーサーキットに同梱されていました。
スロットルの出っ張りが開度センサの出っ張りに噛み合って回すのですが、ここに若干の遊びがあります。センサ側の出っ張りにスペーサーをはめて大きくしてやってガタをなくす仕組みです。
作業は簡単ですがクソ暑いガレージでの作業で汗だらだらで、最後には頭がクラクラしてしまいました。気温は32度、風が吹かず蒸し暑かったです。
装着後エンジン始動して不具合がないことを確認しました。遊びはゼロで気分よく操作が出来そうです。 -
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月22日
40グー!
:さて道保川自然公園の後は上に登って走行するとすぐあそこの村富線のレトロ自動販売機に寄って行こう。ブリリアントな運動になったな。💦結構歩いたぞ…💦アイスと飲み物を買おう。🍨🥤大半のアイスは売り切れだったな。💦仕方がないこの100円のチョコレートバーアイスを1本!…ん?あ…赤マムシドリンク100円を発見!の、飲むぞ!🐍🥤アイスバーはブリリアント!このマムシ🐍ドリンクは美味しくてかつ体がみなぎって疲れが取れるのだ!🐍🥤🔥ここのすぐ近くのDyDo自動販売機でアメリカンカフェオレを1本購入…ん?なんと数字が揃ったのでもう1本無料購入ができたぞ。🥤今日はラッキーでついてるな。ブリリアント!今日のバイクは終わりだ。
-
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月22日
39グー!
:こんばんは。さて今日はバイクに乗るぞ。まずは宮ヶ瀬に行ってひとっ走りをしたぞ。(蒸し暑い)💦汗がかいたので自動販売機でグリーンダカラを買って水分補給しよう。💦…い、生き返るぞ!🥤😳💦その後は道保川自然公園に行ってたぞ。中に入ったのは何年振りだろ?🙄池には大きな黒鯉やメダカみたいな小魚とかがいたのだ。水中内の泥の通った道のラインが多いな。タニシが描いたのか。🐚道保川といえばホタルがいるスポットなんだよな。ホタルの標識があるのだ。そろそろ時期が来て夜に来るとホタルの尻からの発光が見れるみたいだ。ブリリアント!
-
2024年06月22日
104グー!
近所を散歩😊
#ドゥカティ
#supersport950s
#ドゥカティはいいぞ
#ドゥカティいいじゃん
-
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月22日
34グー!
特に何もなくブラブラしただけなんだけど、一応投稿。
雨かと思いきや晴れ間もある良い気候で、得した気分。
あまり目的もなくウロウロするのも楽しいものです。
今日はカフェでモッズの人達に囲まれて草。
古いバイクをしっかり弄ってるのは格好良い。
あと、外国人旅行者の方に話しかけられて辿々しく会話。
彼はパニガーレv4に乗ってるようで、お互いドカの素晴らしさを語り合いましたw
なんだか最近、外国人の方に喋りかけられる事が多い。
梅雨になるのは億劫ですが、可能な限りバイクに乗りたいですね
#DUCATI
#バイクのある風景
-
2024年06月18日
68グー!
ᴄᴏᴏʟ ʙᴇᴀᴜᴛʏ
#supersport950s
#DUCATI
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#モトクル広報部
#地元スポット -
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月16日
41グー!
ss950sの社外スクリーン固定してるボルトスペーサーが砕け散ってスクリーンがガタガタに😇
ホムセンで同じサイズで同じくらいの硬さのゴム脚を見つけたので加工して代替えパーツにしました。
1198s乗ってた時も樹脂部品勝手に粉砕してどこかいったりしていたので、イタリア製の樹脂は日本の気候に合ってないのか?なんて思ったり...
ss950sも早いものでもうすぐ車検。乗り易くて扱いやすい点は気に入ってますが過激さが足りなくて最近ちょっとマンネリ気味。
かといってまたパニガーレやらスーパーバイク買った日には身体バキバキ&疲労感に苛まれるので結局ないものねだりになっちゃうんですよねぇ
行き着く先は多頭飼いか... -
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月15日
20グー!
:こんばんはごゆりの美鶴である。…蒸し暑いぞ…💦6月なのにかなりの猛暑である。💦さて今夜は私(主)が乗るスーパースポーツ950Sが納車されてから来週で1年1ヶ月になるのでss950sの長所や短所等の評価レビューでもしてみようか。さて今夜もごゆりとしてってくれ!まずはss950sの長所を出そう。
長所
1
デザインの見た目でフロント顔がパニガーレの顔
2
Lツインとエンジン音の鼓動感があってノーマルマフラーでもボリュームがあって飽きないバイク
3
公道走行を前提としたオールラウンダー性能と設計であり街乗りはDucatiとしてはブリリアントでセパレートハンドルはupハンドルであって良い
4
走行中にアクセルを戻して減速の際のアフターファイヤーのポンポン音はブリリアント!
5
モンスター937のエンジンとほぼ同等の性能であり、スポーツツアラーで110PS(馬力)ながらも公道でエンジンをほぼ扱いきれてバランス性に優れる
6
ss950sの排熱はDucatiとしてはマイルドであって比較的に優しくてカウルの左右の肉抜き穴の通気口の走行風を入れる設計のおかげで走行中に排熱を熱さを和らいでくれる
7
シート高(810mm)はパニガーレV2(840mm)と比べたら低くて足付きは比較的に良くて車両重量は210kgであって軽めの分類になる
8
電子制御類でメーター周りはブリリアントでスポーツモードは国産バイクで例えるとMT09のAモード版みたいな感じ
で(?)刺激があって楽しい
短所
1
外車全般にいえるけどDucatiはほぼディーラーしか扱ってなくディーラーでの費用が高い
2
ハンドルのトレール量(91mm)の切れ角が少なく低速Uターン等はキツめ
3
燃費が悪め。一般道なら平均リッター16kmである。Ducatiとしては昔と比べたら燃費はよくなった方かも。
:こんな感じである。Ducatiに憧れて乗ってSS950Sは買って良かったバイクである。Lツインの音やデザインは本当にブリリアントであって飽きがこなくて長く乗れるバイクであってエクセレント!正直にSS950Sが経年劣化迄乗ってその頃に私(美鶴のモデルバイク)のMH900Eの現代版が販売されたら乗り換えしてまたDucatiに乗りたいな。😳💦私のSS950Sよこれからも宜しく頼むぞ。
-
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月10日
32グー!
:洗車の後は水落としを兼ねての忠生公園に行ってみよう。何の生き物がいるかな?か…水面に亀が?🐢外来種のミドリガメが泳いでたな。🐢更に奥の石の上にも🐢かと思いきや、よく見ると大きい蛙がいるな。🐸う…ウシガエルがいたぞ。しかも近くで「モー♪モー♪」って鳴いたな。🐸ウシガエル初めて野生で見たな。数は多くないけどアメンボも水面で泳いでたり。カルガモらしきもいたな。鳥の鳴き声や自然音が多いので気分転換にはおすすめするぞ。🙂…おっと走行距離が9999kmのゾロ目になって記念撮影をして、次に遂に走行距離が10000kmに到達をして記念撮影連続だ。ブリリアント!
-
SuperSport 950S・SuperSport S
2024年06月08日
35グー!
:こんばんは。今日は有馬ダムに行って撮影をしてその後は近くのさわらびの湯に行って入浴をして日頃の疲れとかを癒したのだ。さわらびの湯の近くに小さな池が。😳小さなおたまじゃくしとアメンボがいたぞ。アメンボは何年振りに見るんだろ?地元のアメンボは見かけなくなってしまったんだよな。💦しかし今日はあまりにも暑いな。💦麦茶と塩飴がないと大変だな。💦しかもホルダーに置いたスマホが直射日光で当たりかつ高温度📱で画面は暗くなって見えにくくなってしまい、更によりスマホの温度上がると強制シャットダウン…📱💦ナビが…💦🙄帰りは八王子滝山道の駅でソフトクリームを食べて帰宅して今日のバイクは終了だ。ブリリアント!
#美鶴の温泉ツーリング