Super Cub C125の投稿検索結果合計:1776枚
「Super Cub C125」の投稿は1776枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSuper Cub C125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Super Cub C125の投稿写真
-
2024年06月16日
203グー!
今日は天気が悪いはずだったけど、そこそこイイ感じなので、車のディーラーで車検の調整と下点検が終わってからのカブ活
①石巻市に用事もあったので東松島市の野蒜海岸へ
(またまた、安い三脚を使ってみた)
②塩釜市杉の入の吉野家で牛丼タイム
(安定の味)
③松島町松島海岸駐車場にて休憩
(カブが4台停まっていたがオーナー達を発見できなかった)
ちなみに、写真でシートの上に乗ってるのは、ゲオで買った携帯用の折りたたみ激安クッションマット。
Drモペットをシートに被せているが、最近はケツが痛くなるので、ある程度距離を走る際に使用してます。
④用事を済ませ、コンビニでクールダウン
⑤クールダウン成功 が、しかし!
(去年食べた大人のガリガリ君が食べたかった)
⑥これは、先日開催されたの角田カブミーティングのユーチューブを見てたら発見したので激写
7月7日「カブ街ろまん」岩手県北上展勝地に行こうかどうかをまだ、検討中
土曜日も月曜日も休めないからな〜 -
Super Cub C125
2024年06月09日
201グー!
角田カブミーティング 2部構成 その2
①これは、最後に寄った仙台空港でのショット
②③④同士のC125の面々
友人は、県南出身なので知り合いが多いようです。
結構、参加者が多く、年々増えているね。
角田のカブミーは始まりから終わりまでイベントは無いのでソフトクリームでクールダウンした後、昼食を考慮して早めの退散
⑤友人がブラックラーメンで有名な角田市角田泉町にある「光華飯店」で食べたいということで開店前に到着したら、すでに並んでいて2巡目の入店
⑥黒いスープ、でも美味い!麺の量も丁度イイ!
帰り道に仙台空港前を通るので友人に飛行機着陸のフォトスポットを伝授
⑦私は上手く撮れなかったが友人は上手く撮れていたようです
次は7月7日 カブ街ろまん 岩手県北上展勝地まで行こうか考慮中です👍(かなり遠いね) -
2024年06月08日
193グー!
GW以来に久しぶり土曜日の休み
けれども女川町に用事もある・・・
というわけで、ついでに見てみたかった例の「シカ」を見にカブ活発動
①牡鹿半島 石巻市萩浜のWhite Deer (Oshika)
様々なSNS(モトクルも)に出てくる鹿の像
萩浜漁港までは道があるが、その先は細い砂利道
(カブなら大丈夫!)
漁港の西端に来るまで看板が無いし、そもそもその看板も分かりづらい所にある。
実際、見るとかなりイメージよりデカイ!
②先客のハスクバーナのライダーさんと話しをしたらなんと、同じ多賀城市から来たとのこと。
写真を撮らせていただき、モトクルの広報
(仲間が増えると嬉しいね)
西日本に比べると東北は、あまりモトクルが浸透していないような?
③④⑤⑥月浦を通過しようとしたら、月浦は伊達政宗に命じられた支倉常長がヨーロッパに向け出帆した地で、銅像があるみたいなので休憩を兼ねて見学
(宮城県人なのに初めて見た)
⑦⑧⑨石巻市十八成浜ビーチパークで昼食休憩
まだ海水浴のオフシーズンなので貸切状態
ここに来る前にコンビニで買った、とろろそばとイナリを完食
(最高のシチュエーション 🚾もありますよ)
帰り道に女川町に寄り、用事を済ませて帰りました。
私の牡鹿半島のツーリングコースは、有名なコバルトラインではなく、半島の西南側、県道2号線を基準としてそこから海沿いを走る市道がメインです。
スタートはサン・ファン・バウティスタ館(今は改装のため休業日)の脇から海沿いの道路
前にも投稿しましたが、木立の回廊のような道路から時折見える海や漁港の景色が素晴らしく、初夏から秋まで楽しめます。ただし、道は広くなくアップダウンで道路の端には松の葉等があるので小排気量のバイクやオフ車、アドベンチャーバイク等でゆっくり走るのがオススメです。
明日も休み、角田カブミーティングに友人と参加します。 -
Super Cub C125
2024年05月25日
172グー!
気仙沼カブミーティング不参加になりました。
生きていると色々なライフイベントがあり、突発的に起こる事も多々あります。
その中で物事には優先順序があり、今回は家族のイベントを優先しました 仕方ないよね。
でも、岩手県の親友に会えなくなった事はキツイかな。
なので、当初は行く予定では無かった、7月7日の日曜日に岩手県北上展勝地で開催される「カブ街ろまん」に行ってみようかなと思案中です。
下道なので休憩を含めて片道3時間半くらいの距離なので、今までで最長かな(根性が必要だね)
その前に6月9日、日曜日の「角田カブミーティング」には、友人と参加する予定です。 -
Super Cub C125
2024年05月19日
209グー!
今日は用事があって、カブ活できないなと思ってましたが、夕方のみのご近所ツーリングができました。
①これは夕方、おなじみの七ヶ浜町小豆浜
朝から嫁と車で用足しついでのドライブ
築館〜東和町〜気仙沼
②東北道、長者原SAで朝飯
ツバメの巣が和むね。
③気仙沼市「道の駅 大谷海岸」で昼飯
④漁師の気まぐれ定食(焼魚)¥1300 で満腹
実は、来週もカブミーティングでここに来る予定
ミーティングも楽しみだが、岩手県在住で古くからの親友と、ここで会う事が一番の楽しみ👍
家に帰って、夕方から時間ができたのでバッテリー保守のためのご近所ツーリング
(バッテリーは、いつダメになってもおかしくないので嫁のと2つ、早めに交換しないといけないね)
南海部品仙台店に寄ってからの
①⑤⑥七ヶ浜町小豆浜
来週の日曜日は、晴れてくれ🙇