
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。










今日は、仲間とツーリングの予定でしたが、天候不良のため延期に
なので、雨の際にすぐに帰れる地域でカブ活
①まずは、多賀城市高崎にある「東北歴史博物館」
ここは、子供が無料で遊べる施設があるので、よく来ていました。もちもん、博物館なので大人も見聞を広める(有料)ことができますよ。
②多賀城市の再建中の多賀城南門
完成イメージ
③現在、完成が遅れているようです。
ここからは、ネタ切れのため、近隣の駅めぐり
④東北本線 陸前山王駅(周りに何もない)
⑤仙石線 中野栄駅(R45側)
電車で移動する際はここから乗ります
⑥仙石線 陸前高砂駅(R45側)
⑦仙石線 多賀城駅(南側)
陸前山王駅以外はTAXIの運ちゃんが
暇そうにしてました。
ここで終わったらしょうもない投稿なので
(何を足してもしょうもないけど)
⑧最後にいつもの七ヶ浜町小豆浜へ
⑨サーファーがまったり波待ち
➉家族かな?撮影してました。
あづい(暑い)けど、平和でイイネ
さあ、帰ってサクレ🍋でも食べて甲子園大会
聖和学園(宮城県代表)でも応援しようかね。
(仙台育英、決勝で負けちゃた)
今日は昼の部(ツーリング)は延期になりましたが
夜の部(飲み会)もあるので楽しみです。