
多賀龍
宮城県をメインにスーパーカブC125であちこち走り回っています。
高校生の時に友達に感化され原付バイクにハマり
YAMAHA MR50 → YAMAHA GT50
YAMAHA GR50 → HONDA スカイ
卒業して就職後は、その熱も冷めて乗らなくなり
55歳で、急に今までダサイと思っていたカブ
(C125のパールシャイニングブラック)
に一目惚れして、自動二輪免許を取得
今では、すっかりカブの魅力にハマっています。





日中は暑くて、車で活動(東松島市)
なので、夕方だけのショートカブ活
①②③飽きるくらい同じ場所の七ヶ浜町小豆浜
(でも、近場ではここ以上に良い場所がない)
やっと、夕方は涼しくなってきて風が気持ち良いね。
④⑤そして、各々に海を楽しむ人達
まだまだ日中は暑いけど、夏も終わりが近づいてきてるのを感じるね。
インカムからは70年代〜80年代のファンキー・ソウルミュージック(いろいろ)でノリノリに
帰りは、「ボビー・コールドウェル」と「シカゴ」でしっとりメロウに
短い時間のカブ活を楽しみました👍
9月は栗駒カブミーティングと山形県の朝日カブミーティングが楽しみです