Sportster XL1200S Sportの投稿検索結果合計:1098枚
「Sportster XL1200S Sport」の投稿は1098枚あります。
秩父さんぽシリーズ、熊本、89,830km、ハイパーチャージャー、日本一 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL1200S Sportに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL1200S Sportの投稿写真
-
2021年08月11日
116グー!
皆さん、こんばんは〜🙋
今日は午前中ハニーとお出掛け😃
帰宅するとモトクル仲間のプーヤンさんとかずさんが赤城山に行くとの情報をキャッチ(CIAか😅)
勝手に今から行くとラインを送りつけ💦😅赤城山へと向かったのでした😌
到着してラインを見るとなんとこれまたモトクル仲間のりゅうりゅうさんも赤城山に居る事が判明❗
落ち合ってお二人の到着を待ちました😃
待つことしばし。お二人の到着です😌
かずさんとは初めましてだったのでご挨拶をして、りゅうりゅうさんの案内で赤城山巡りを楽しみました🤩
短い間でしたが楽しいひと時を過ごして、麓の道の駅で解散しました。
皆さん有難うございました。また勝手に凸するかもなので💦宜しくお願いします😆🙋
最後の写真は午前中ハニーと行った埼玉県行田市の「田んぼアート」です😌
近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい😃
では今回はこれまで。またね〜🙋
-
Sportster XL1200S Sport
2021年08月01日
22グー!
「クリアキン ハイパーチャージャー」
なんちゃってスーパーチャージャー、ギミックのパカパカが愛らしいのです。
#クリアキン
#ハイパーチャージャー
#スーパーチャージャー
#ダミー -
2021年07月29日
141グー!
秩父さんぽシリーズ⑧
バイクさん復活❗🏍️
思わず走っちゃいました編✨
皆さんこんにちは〜🙋
今日は先日ツーリング途中で故障したバイクさんの引取りです😃
原因はバッテリーからスターターに行くハーネスの断線❗😵
振動と劣化でヤラれたみたいですが、こんな太い線が切れるなんてびっくりですね😅
でも、まぁ直ったからいいや😆
スポスタ海苔の皆さんは気を付けて下さいね🙋
少し雨がパラついてたのですぐ帰るつもりだったんですが、跨ってエンジンをかけたらもう嬉しくて、知らずのうちに秩父に向かってハンドルを切ってました😅
今日は長瀞の対岸をのんびりクルージングです😌
この道は通勤やツーリングで何百回も通ってるんですが、モトクルで皆さんの写真を拝見するようになって視点が変わったのか今まで気が付かなかった風景に出会うことが出来ました😃
あちこち止まって写真を撮ってるうちに空も晴れてきて🌤️夏のひと時を満喫する事ができました😄
バイクが直って本当に良かった〜😭
帰宅すると例のメーターの部品も届いたので早速交換しました🔧
ジャ~ン✨今度はクロームのメーターにしてみました😆
故障ついでにカスタム❗
転んでもタダでは起きませんよ〜🤣
という訳でバイクさんも直って気分は上々😃
皆さんまたツーリングに誘って下さいね〜
(涼しくなったら😅)
では今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
-
Sportster XL1200S Sport
2021年07月22日
18グー!
ハンドルをスワローからセミアップに戻し、ミラーをZIIショートに変更。
#コンチネンタルハンドル
#セミアップハンドル
#ZIIミラー -
Sportster XL1200S Sport
2021年07月22日
117グー!
皆さん、こんにちは〜🙋
今日は同級生のT君とツーリングです☺️
T君とは実はもう何年も会ってなかったんですが、ひょんな事からお互いバイク乗りだと分かり今日の同窓会ツーリングとなりました😃
先日壊れたメーターもなんとか応急処置を施してバッチリです👍
道の駅おかべに集合して一路信州を目指します🏍️💨🏍️💨
途中甘楽パーキングエリアで休憩し、さぁ出発という時にそれは突然訪れました😭
カチッ…あれ❓カチカチカチ…。
ス、スターターが回らない❗😱
え〜っ❗さっきまでなんともなかったのに😵
バッテリー上がり❓😢
JAFを呼んだのですが「バッテリーじゃなさそうですね。積載呼びますね」と…😱
敢え無くツーリングは終了。チ〜ン💦
T君には1人で行ってもらいました😭🏍️
その後積載車で地元のディーラーへ快適ツーリングです😌
原因は振動でスターターの配線が断線したとの事でした😅
大した事が無くて良かったです😌
それにしてもこの間からことごとく振動で壊れますね…🤔
まぁ、そのくらいでへこたれてたら古いハーレーなんか乗れませんからね。はっはっは〜😆
(強がり😭)
と言う訳で、T君ゴメンね🙇
また今度宜しくね(もう誘って貰えないかも😅)
では今回はこれまで。またね〜✋ -
2021年07月19日
118グー!
秩父さんぽシリーズ⑦
山だ❗弁当だ❗ピクニックだ〜❗ツーリング✨
皆さん、こんにちは〜🙋
という訳で、今日はモトクル仲間の
ふじさん、りゅうりゅうさん、プーヤンさん、タクヤさんと一緒に秩父方面にツーリングに行ってきました😃
残念だったのは、元々このツーリングを企画してくれたみぃやさんが、直前に参加出来なくなったこと😭
なので、今日はみぃやさんの分まで楽しもうと集合場所へ向かいました😌
今日のテーマは山頂の景色の良い所でお弁当を食べる❗です🍱
途中でお弁当を買ってまずは堂平山に向かいました🏍️💨
ワタクシは数量限定ジンギスカン弁当をチョイスしました😋
因みにふじさんはみやざき以外のお弁当食べるの❓と突っ込まれ、市場調査にゃのだ😺言い訳してました…😅
堂平山頂は遥か東京や秩父市内が一望でき、最高のロケーションで美味しく頂くことができました。ごちそう様でした😌
その後、定峰峠を通って秩父高原牧場でソフトクリームを頂きました🍦
定峰峠では苔アートを見学したのですが、ワタクシのお気に入りはコレでした😅
ま、これはアートでは無く落書きだと思いますが…🤣
牧場を後にして、天空のポピーの道を経由
(もちろんポピーは咲いてなく代わりに牛さん🐮がたくさん居ました)して小鹿野町へ。
小鹿神社(バイク神社)で安全祈願をして、秩父ワインでワインを購入して(試飲はしてませんよ、念の為💦)名物お菓子の小鹿野こいしを購入して、道の駅芦ヶ久保へ向かいました😃
道の駅芦ヶ久保で東京方面の皆さんとお別れ😢皆さんは有間ダムへ、ワタクシとりゅうりゅうさんは帰宅の途につきました😃
とっても楽しいツーリングでしたが、実は芦ヶ久保へ向かう途中でハプニングが❗😱
ワタクシのバイクさんのメーターブラケットが破損してメーターが脱落してしまいました😢
りゅうりゅうさんがタイラップを持ってたので応急で縛り付け、なんとか走る事ができました😵
これはふじさんを狙ってる謎の組織の仕業に違い無いのにゃ🙀
責任をとってふじさんになんとかしてもらうにゃ😺😹
ハプニングはあったけど、充実したツーリングでした😃
皆さんありがとうございました🙇
また宜しくお願いします🙋
みぃやさん、今度はぜひご一緒に😃
では今回はこれまで。またね〜✋
#秩父さんぽシリーズ
-
2021年07月06日
109グー!
こんにちは〜🙋
今日はリヤタイヤの交換にいつもお世話になってるディーラーさんへ行って来ました🏍️
店頭に置いてあったのはジャ~ン❗
デビュー間もない新型車パンアメリカです😃
いや〜カッコイイですね❗
デザインはロードグライドのアドベンチャー版という感じで迫力満点です👍
試乗車という事なのでちょっとだけ跨らせてもらいましたが、まず驚いたのが引き起こしが軽い😱
見た目からは想像出来ない位アッサリと起こせました(ヨッコイショって言わなくて済みますね😅)
足つきは身長168センチ足短めのワタクシで両足つま先ツンツン位ですが、車重が軽いので(あくまでハーレーの中では…ですが😅)あまり不安はありませんでした😃
ステップに足を載せようとしたらスカッ❗
アレ❓ステップが無い❓💦
いや、ありました。フツーの位置に😅
ハーレーってミッドコントロールでもかなり前にステップがあるんだけど、これは国産車と同じ位置ですね。ある意味まともです😌
更に驚きがこのカラフルなメーターです😃
電子制御てんこ盛りで、ついこの間までタコメーターはおろかギヤポジションや燃料計すら付いて無かったのに隔世の感が有りますね🤔
見た目に反してコンパクトなポジションで乗りやすそうで、メカニックさんからも一番組さんのスポスタより乗りやすいですよと言われ、改めてマニアックなバイクに乗ってるんだなと思いました💦🤣
天気の良い日にぜひ試乗を🏍️と言われたのですが物欲に着火しそうなのでやめておきます😅
さて、今回チョイスしたタイヤは純正装着のUSダンロップK591です🗽
正直他にも安くて高性能なタイヤはあると思うんですが、K591はスポスタでは1200Sにだけ特別に装備されたハイグリップタイヤで、1200Sに対するリスペクトから選んだのでした😏
自分で言うのもなんですがコダワリですね😅
サイドウォールにharley-davidsonのロゴが入ってるのもポイントです👍
と言う事で最新型には最新型の、古いのには古いのの良さがあると思ったのでした😃
2台持てれば1番いいんですけどね😅
宝くじ当たれ〜🎯(うどんが精一杯…💦😢)
では今回はこれまで。またね〜🖐️
-
2021年07月05日
105グー!
こんばんは〜🖐️
今日はモトクルフレンドのりゅうりゅうさんと初顔合わせプチツーへ行ってきました✨
朝から雨☔だったのですが、数回のメールのやり取りの末、どうしてもお会いしたかったので行きましょう❗となりました🏍️
が、しか〜し❗出発時間になったらなんと晴れ間が🌤️
日頃の行いの良さのお陰です😌
今日の目的地は草木ダム🏞️
大間々駅で待ち合わせです🚞
初めてお会いしたりゅうりゅうさんはとってもフレンドリーで凄く良い方でした😃
先ずは丸美屋自販機コーナーで名物のうどんを頂きました👍
出発前に当てますよ〜と宣言していたのですが見事に当たり🎯をゲット🍤🦞
この時点で今週の運を使い果たした気がします…😅
その後草木ドライブインでお饅頭を食べてから、草木ダムの下側の広場へ連れて行ってもらいました😃
ここはしっかりと秘境感があり、また地元の方しか来ない様な場所でかなりの穴場スポットですね🤔
あ、バラしちゃったから穴場じゃなくなっちゃいますね😱
ここでマッタリとした時間を過ごし、またの再会を約束して帰路につきました😌
半日でしたが物凄く充実したTuringでした🤗
りゅうりゅうさん、今日はお付き合い頂きありがとうございました🙇
また宜しくお願いします🙋😃
では今回はこれまで。またね〜🖐️