Sportster XL1200S Sportの投稿検索結果合計:1120枚
「Sportster XL1200S Sport」の投稿は1120枚あります。
秩父市、タナックス、秩父さんぽシリーズ、フォトスポット、雷電廿六木橋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSportster XL1200S Sportに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Sportster XL1200S Sportの投稿写真
-
2022年05月30日
194グー!
お出迎えするはずがお出迎えされました😎
今日は何処行こうかなって思ってたところにSSTRに参加していた@47015 さんから帰りに軽井沢に寄るとのラインが😳
ひとっ走りするのに丁度良い距離なのでお出迎えに行く事にしました☺️
が、しか〜し😱
思ったよりも早く着いたプーヤンさん達に返ってお出迎えされるという失態をおかしSSTRのゴールの様な感動的なシーンにはなりませんでした🤣
その後めがね橋と坂本ダムに寄っておぎのやドライブインでランチして上里SAでコーヒー飲んで
(プーヤンさんご馳走さまでした😌)自分は離脱となりました🥰
プーヤンさん
@90198 さん
SSTR完走お疲れ様でした🎉㊗️
来年は完璧なお出迎えにしたいと思いますので宜しくお願いします🤣 -
2022年05月29日
103グー!
スポ旅2日目 帰り
新潟海岸→巻〜小出→津南町上郷橋→飯山→佐久→都留道志→最後はやっぱり宮ヶ瀬‼︎
530km 2日計1090km 燃費28-30km/L⛽️
スポは、意外にロング旅にも耐えられマス⁈🤗
#タナックス -
Sportster XL1200S Sport
2022年05月24日
118グー!
スポにリアバッグ🧳を試着して走る…早く本番で使いたい🤔 #タナックス
追…厚木から宮ヶ瀬までいい道を、このサイトで教えて頂きました。本来は夜カエル🐸声の道ですが昼間も抜群👍でした😊近々夜も行きます。ありがとうございました♪‼︎感謝🤗 -
2022年05月23日
172グー!
秩父さんぽシリーズ㉙
幻の吊り橋(勝手に命名)✨
皆さん、こんにちは〜🙋
先日秩父湖まで幻の吊り橋を見に行って来ました🌁😃
(あ、自分が勝手にそう呼んでるだけです💦😅)
なんで幻かと言うと、この橋は現在通行止めになっていてグーグルマップにも載ってないんだけれど実際には存在するから🗾😌
場所は二瀬ダムのダム湖である秩父湖沿いの道の途中です。
秩父と雁坂トンネルを結ぶルートの1つですが
まぁ普通なら滝沢ダム方面に行くので通らない道ですね😅
この吊り橋は結構長くて秩父湖を横切って反対側へ渡れる様になっています。
実は秩父湖にはもう一つ吊り橋があるのですが
そちらはアクセスが悪いのでこの橋の通行止めは残念ですね🚷😓
それともう一つ残念な事が🤨
封鎖された入口の落書きです😰
「〇〇参上」ってお前は仮面の忍者赤影かっ❗💢
オマエラ2度と秩父に来るな❗
来たらイノシシのエサにしてやる😤🐗
と言うわけで入口まで入れた写真を撮れないのでガッカリですね😓
まぁそこはちょっと残念ですが、ここにはちょうど遊歩道があって下から見学出来るので渡れなくても充分見応えはあると思いますよ☺️
滝沢ダムやループ橋はもう飽きたって言う秩父ツウのライダーはぜひ行ってみて下さい🥰
あ、「通行禁止だけどぶら下がりはいいんだろ」ってくれぐれも雲梯みたいに渡らないで下さいね🤣
サルと間違われて捕獲されますから〜🙉😅
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#モトクル広報部
#秩父市
#二瀬ダム
#秩父湖
#幻の吊り橋
#お馬鹿参上
-
2022年05月19日
171グー!
コンテスト応募用の投稿です😅
「天空の集落」
埼玉県秩父市栃本
鬱蒼とした杉林の山道。
見通しの悪いカーブの連続に緊張がピークに達した頃、突然視界が開け「天空の集落」が現れる。
こんな山奥にも人の営みがあるのに驚くと共にあまりの絶景に感動さえ覚えた。
道が狭く時々クルマも通るので撮影には充分注意しよう。
マスツーリングで行くなら秩父側の手前にある観光駐車場にバイクを停め、1台づつ撮影か徒歩で散策をおすすめする。
「住宅地」なので空ぶかしは厳禁だ…
#フォトスポット
#秩父市
#絶景スポット
#天空の集落
-
2022年05月18日
175グー!
秩父さんぽシリーズ㉘
天空の集落 栃本地区✨
皆さん、こんばんは~🙋
今日はバイクに乗る予定は無かったんだけど久々の晴れ間に誘われてつい乗ってしまいました😅
そこで、晴れた日の景観が素晴らしい栃本地区に足を運んでみました😌
奥秩父の杉林の中をどんどん登って行くと突然視界が開けて眼の前に絶景が広がります🤩
更に進むと栃本地区の集落が現れます🧐
ここは標高750m程度の斜面に民家と畑が点在していて山と青空の中にそれらが浮かぶさまは正に「天空の集落」ですね🏞️✨
また、ここには江戸時代の関所跡が残されていてとても歴史を感じることが出来ますよ🏯
邪魔にならないところにバイクを停めて暫く眺めていたい、そんな素敵な場所でした☺️
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#栃本関所跡
#天空の集落
-
2022年05月11日
188グー!
コンテスト応募用の投稿です😅
埼玉県秩父市 雷電廿六木橋
(らいでんとどろき)
滝沢ダム下流に架かるループ橋。
下流広場の駐車場は記念撮影スポットで多くの人が訪れる。
橋は緩くカーブを描くのでついアクセルを開けたくなるが、制限速度は30キロなので注意が必要だ。
転落したら間違いなく…助からない。
#フォトスポット
#秩父市
#雷電廿六木橋
#ループ橋
#滝沢ダム下流広場駐車場
-
2022年05月11日
152グー!
秩父さんぽシリーズ㉗
秩父荒川橋巡り✨ Part2
昨日の続きです。
それでは残り3本行ってみよ〜🌁
④栗谷瀬(くりやせ)橋 写真②③④
皆野町に架かるプレートガーター橋🌁
特徴はこの目が覚めるようなブルーの色です💙
青い橋って全国には沢山あるみたいですがこの辺りでは珍しいですね🤔
歩道が別に架けられているので真横から眺める事もできます🥰
(飛び降りちゃダメですよ🤨)
それともう一つ特徴が。
実はこの橋、むかし羽生の利根川に架かっていた「昭和橋」の桁を再利用して建てられたリサイクル橋なんです♻️
橋ってリサイクルできるんですね🧐
あ、環境に優しい橋だからブルーなのかな❓🙄
謎です😅
⑤荒川橋 写真⑤⑥⑦
国道140に架かる橋なので渡った方も多いのではないでしょうか❓☺️
荒川に架かる荒川地区の荒川橋🤨
名前がストレートで良いですね🤣
この橋の特徴は上下線で別々に橋があること😌
もともと一本だったけど交通量が増えたので後からもう一本追加したらしいです🚛(テキトー😂)
ま、作り替えるより安上がりかもね💲😎
では、いよいよラスト行きますよ〜🌁
⑥雷電廿六木(らいでんとどろき)橋
写真①⑧⑨⑩
言わずと知れた滝沢ダムの近くに架かるループ橋です。
(この橋が架かるのは荒川ではなく中津川ですが、下流で荒川に合流するので特別に😅)
下流広場駐車場での記念撮影はよくモトクルでも投稿されてますよね📸🥰
因みに「雷電廿六木橋」は総称で、ダム側に近い廿六木大橋と下流側の大滝大橋の2つを指してそう呼ぶんだそうです(へ〜🧐知らんかった💦)
また、この付近はクマタカの生息地で運が良ければその姿を見る事が出来ます🦅
クマタカはその名の通り大型の鷹で翼を広げるとおよそ1.7mにもなります。
自分は2回見たことがありますが、飛んでる姿はまるでグライダーみたいでしたよ🛩️
この橋はかなり高いところに架かってるので眺めは良いですが、高所恐怖症のライダーは覚悟して渡って下さい😵💫
以上、秩父の映える橋6本。
いかがでしたでしょうか❓☺️
秩父にツーリングに来たらぜひお気に入りの橋を渡ってみて下さい🥰
あ、渡る時はハシではなく真ん中を渡って下さいね〜😜(by一休さん)
では、今回はこれまで。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#栗谷瀬橋
#荒川橋
#雷電廿六木橋
#カモノハシ
#滝沢ダム下流広場駐車場
-
2022年05月10日
136グー!
秩父さんぽシリーズ㉖
秩父荒川橋巡り✨ Part1
皆さん、こんにちは〜🙋
GWに秩父を流れる荒川の橋巡りをしてきました🌁😃
秩父には、奥秩父を源流とした荒川が地域の真ん中を流れているため沢山の橋があります🌁
そんな荒川に架かる橋の中から「映える橋」6本を2回に分けて紹介します😌
(あくまで個人の見解です😅)
それではPart1行ってみよ〜🌁
①平和橋 写真②③④
平和橋は秩父鉄道白久駅の近くに架かるアーチ橋です。
最近塗り替えたのか朱色がとても鮮やかですね🤩
この橋の特徴は、すぐ横に昭和29年に建設された旧平和橋の主塔が遺構として保存されてる事です。
しかし、特に展示されてるって感じではなく撤去するのを忘れたみたいに建ってるのでちょっとシュールな感じですね😅
②秩父橋と旧秩父橋 写真⑤⑥⑦
秩父橋は国道299に架かる橋です。
並行して旧秩父橋が遊歩道として保存されています😌
この橋が秩父で1番有名なんじゃないでしょうか❓🤔
理由は秩父を舞台にしたアニメ「あの花」のメインスポットだから🌸🥰
劇中でたびたび登場するほか、宣伝ポスターにも描かれてますね☺️
ポスターを見て会社のアニメ好きの女子に「なんでこの女の子(めんま)だけ裸足で欄干に立ってるの?」って聞いたら優しく教えてくれました🥰
(エロジジィの皆さん、真似しちゃダメですよ😏)
因みに現在旧秩父橋は補修工事中のため写真は
@34724 さんからお借りしました。
タクヤさん有難うございました🙇
(あ、せっかくですが公衆トイレの写真はボツにさせて頂きましたのでご了承下さい…🙅😓)
聖地巡礼は完成後にしましょうね☺️
③秩父公園橋と武之鼻橋 写真①⑧⑨⑩
秩父公園橋は大型の斜張橋で武甲山と共に秩父のシンボルと言われてます🌉
武甲山と並んだ雄大な姿が印象的ですね⛰️🌁
芦ヶ久保からバイク弁当やバイク神社に行く時は皆さんココを渡るのかな❓
それとも巴川橋かな❓🤔
(そちらから行った事無いので分からん😅)
全体のフォルムが美しいので、少し離れた場所やミューズパークの展望台から眺めるのがおすすめです🌁🥰
また、この真下に武之鼻橋という橋があり、ここからは公園橋の主塔を間近に見る事ができます。
なかなか迫力がありますよ✨🤩
ただし地元の方の生活道路でクルマもそこそこ通るので迷惑にならないようにして下さいね☺️
では続きは明日のPart2で。またね〜🙋
#秩父さんぽシリーズ
#秩父市
#平和橋
#秩父橋
#秩父公園橋
#ビシバシ
-
2022年05月08日
157グー!
4月のとある日
フォロワーの@53375 さんとの会話
自分
「群馬にめんたいパークがオープンするんだけど行ってみない❓めんたい丼が食べたいんだけど」
lucky
「いいよ」
自分
「じゃ、一応グループラインにも流しとくね。多分遠いから誰も来ないと思うけど」
lucky
「そうだね。自分達だけなら近いから軽く流しに行く感じで行きますか」
で、3日前まで@69708 さんが増えて3人で行くつもりだったらいつの間にか10人になってたよ❗
ツーリング
と、長いタイトルで始まりました😅
参加した皆さん
上記3人と
@47015 さん
@45639 さん
@74409 さん
@40494 さん
@53514 さん
@94789 さん
@43943 さん
バイクスキー☆さんはなんとプーヤンさんの告知投稿をみて静岡から参加してくれました☺️
で、めんたいパークでめんたい丼食べて道の駅しもにたでソフトクリーム食べて、プーヤンさんのリクエストで碓氷第三橋梁とおぎのやドライブイン寄って、最後は上里カンターレでお土産買って道の駅おかべで解散となりました😃
わいわいがやがやと賑やかなツーリングになりました☺️
(インカム持ってない自分は静かにしてました😓)
参加された皆さん、今日はありがとうございました🙇
また宜しくお願いします🤗
あ、妙義山での記念撮影前にバイクが疲れたって言ったので少し道路に寝かせてあげました🥰
(決して立ちごけじゃありませんから😑)
では、今回はこれまで。またね〜🙋