SVARTPILEN 401の投稿検索結果合計:1342枚
「SVARTPILEN 401」の投稿は1342枚あります。
HUSQVARNA、スヴァルトピレン401、SVARTPILEN、SVARTPILEN401、中型外車倶楽部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSVARTPILEN 401に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SVARTPILEN 401の投稿写真
-
SVARTPILEN 401
03月25日
35グー!
スヴァルトピレン401 排気系一新。
・エキパイ、中間パイプ←チタン
・腹回りのタイコ←サス
・スリップオン←よくわからない筒w
このあたり一式、aliで4〜5万くらい。
タイコ2個、中間1個のガスケットはあった方がいいかも。今着いてるやつを移植の方が痛んで痩せてる分使いまわしやすいかも。
何より2019年式はフレーム内通っているので位置合わせとマフラーバンド締める精神力を用意しておきましょう。
あとフロントラジエーターホース辺り、エキパイの数mm横にインシュロックがいるので気をつけましょう。
私は焦げたので最後まで焦がしてスミにしてから外しました。何のアドバイスだw
ちなみにこのセットにすると爆音になります。
単気筒なにオールドハーレーの3拍子くらい爆音になります。
家庭のある方、ご近所の目がある方、黒いタイコは残した方がいいと思います。あれは触媒ではなくサイレンサーです。 -
03月25日
186グー!
九州バイカーズミーティングin阿蘇
快晴となった日曜日、合計24台の大所帯ツーリングに参加してきました🏍️💨
約8割が初めましての方で、結局、全員の名前もバイクも覚えられず...
☆コース
#道の駅大津
集合場所
集まってきた台数にビックリ😳
↓
#天空の豆畑
焼きカレー美味かった🎵
あちこちに温泉の蒸気を利用した蒸し所🌫️
↓
#鞠智城跡
八角形鼓楼・米倉・兵舎・板倉などが復元された、古代の山城跡
モンブラン推しのカフェあり🌰
※24台も居たのに、中型外車は0💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部
#マスツー -
03月24日
41グー!
#春スポット
疾風巡拝がてら初ヤビツ峠へ行くと、ステッカーを販売してる石庄庵さんで運良く桜まつりをしてました!
ちょっと早めに桜を楽しめて大満足です😁
そばも行列で美味しそうでしたが、残念ながら本日分終了😭いつかリベンジしたい! -
03月22日
46グー!
久々に愛機画像投稿
遠方に出ていたことと雨天が重なって
愛機で出動できませんでしたが約一ヶ月ぶりに出動。
久々過ぎてちょっとドキドキしていましたが
乗り出して100m過ぎたら、あら不思議。
シフトアップを催促する赤いランプが点灯。
4,000〜8,000rpmの吹け上がっていく音と振動が好きすぎる。
平塚、伊勢原、厚木を回って帰宅したら昼食休憩。
そしたら、中国から帰国するときに現地友人に頂いたTPSを装着。
ヘルメットホルダー付けてますけど、ちょっと位置関係が悪い。
ヘルメットホルダー移植したい。
こんな時に限ってサイズが合う六角レンチが見つからず。
明日は六角レンチ探して移植
する気持ちが残っていたら。。。 -
03月20日
211グー!
#満願寺隧道 (熊本県南小国町)
そしてまた穴へ、、ってことで、今回は阿蘇の北側に位置する南小国町の山中にある手掘りの隧道へ⛏️
坑口こそコンクリートやトタンで整備されているが、隧道内部は硬そうな岩肌がむき出しの状態で、掘るのに苦労したのではないかと想像🤔
幅員2.2mのため、自転車がすれ違うもやっとのこの隧道、中ほどでカーブもしているし、車で通るには勇気が要るだろうなと思っていたら、YouTubeに軽ワゴン車で通行している動画を発見👀
確かにカーブミラーもあるし通れるんだろうけど、中で詰まったり対向車が来たらと思うと、自分には無理かな💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部
#手掘りトンネル
#素掘りトンネル
#隧道巡り -
03月10日
35グー!
タンクバッグを新調
取付け磁石の位置…ギリ大丈夫そぅ
コーヒーご馳走さまでした。
#タンクバッグ
#MaxFritz
#アイキョウバイクチャンネル -
03月08日
184グー!
ホットチョコ&だご汁ツー
昼過ぎに前にご一緒した久留米の人達が熊本に来られるとの事で、ちょい合流🏍️💨
☆コース
#カカオ茶房飲むチョコレート専門店
(熊本市西区河内町野出46−1)
雲仙の見える景色良しの高台にあるキッチンカー
↓
#だご汁屋
(熊本市西区河内町岳 峠の茶屋公園前)
ちょっと愛想悪し😓
↓
#玉名広域農道展望所
(玉名市)
ご年配の常連ギャラリーさんが常駐⁉️😅
↓
#吉次峠古戦場跡多目的トイレ
(玉名郡玉東町原倉1111−30)
ここもライダー多しの展望所
☆参加車
KAWASAKI ZRX1200
BMW S1000RR
SUZUKI グラストラッカー
HONDA CBR250RR
HUSQVARNA. SVARTPILEN401
残念ながらこの日も倶楽部の新規部員は見つからず💧(デフォルト💦
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部
#マスツー -
03月04日
218グー!
ぐるぐる交差点〜その8〜
(熊本県宇城市松橋町豊福)
3年半ぶりのラウンドアバウト投稿🌀
九州にもあるのかなと検索していたところ、(公財)国際交通安全学会が作成したデータベースを見つけ、熊本には4カ所、熊本以外には7カ所あるという情報を入手し、早速行ってみることに🏍️💨
ってことで、九州の1発目は、新しくて人通りも車の通りも少なくて写真撮り放題のラウンドアバウトでした🎵
全体が見渡せるいい高台があったので、今回はスマホを固定して自撮りの動画撮影も実施🎥
ここではお見せできないのが残念ですが…
ちなみにこの交差点を取り囲むように、支援学校、就労支援施設、こどもセンター、生活自立支援センターのほか、熊本県・宇城市・本田技研工業株式会社の共同出資により設立された心身障がい者雇用事業所などの福祉施設が建てられていましたが、信号や一時停止などの規制がなく、譲り合いで成り立つこの交差点は、この場所にぴったり...
...なんて書くと、「ツッコミにくい」とか「嘘くさい」とか言われるのは覚悟してまーす🤣
※ぐるぐる交差点
正式名称は「環状(円形)交差点」
英語では「roundabout 」(ラウンドアバウト)
交差点の一種で、中心の島の周囲を一方向に周回する方式のうち、環状の道路に一時停止位置や信号機がないなどの特徴をもったものをいう(wiki さんより)
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部
#ぐるぐる交差点
#環状交差点
#円状交差点
#ラウンドアバウト -
SVARTPILEN 401
03月03日
43グー!
寒い日も暖かい日も、青空を拝む晴天も西日和らぐ曇天も、細かいことは抜きにしてバイクに乗ろう
おはようございますおじさんです
実は先日スマホのカメラが1-3枚目のタイミングで逝きまして、ブレっブレボヤボヤ写真を量産しておりました
試行錯誤の末にギリ撮影出来る程度のブレに抑えることに成功したのでモトクル再開と相成りました
1-3枚目は筑波山ガマランド
筑波山は二輪規制云々がありますが調べればどうということはなく、無事目的地であるガマランドへと辿り着けました
高所恐怖症のおじさんに風返峠は怖い.....また行くんですけどね
4-5枚目は嵐山渓谷
某ナビアプリ使ったら何故かキャンプ場に案内されました
おのれツーサポめ
6-7枚目は大平山神社
以前行った岩船山の近くですね
個人的にですがこの辺りは一座一社なイメージがあります
山岳信仰関係あるのかな?
8-10枚目は霞ヶ浦
たまには水辺もいいかな?と思い行きましたがおじさん山派なので程々にして離脱
波に揺られる水鳥かわいかった
以上週末プチツー勢のおじさんでした
さて来週はどこに行こうかな -
02月28日
229グー!
#モトクルベストショット
Husqvarna Svartpilen401(2021年式)
締切間際に駆け込み投稿😓
シルエットだけど、スヴァルトピレンらしさもわかるしいいかな😅
#バイクのある風景
#ハスクバーナ
#スヴァルトピレン
#スヴァルトピレン401
#Husqvarna
#SVARTPILEN
#SVARTPILEN401
#ソロツー
#モトクル広報部
#中型外車倶楽部 -
02月27日
242グー!
亡くなった父の銀行口座が見つかり、その銀行が高崎市に移転していたので、解約しに行きました。
放っておくと、管理費用が発生すると思っていましたが、該当せず。
¥2600程でしたが戻って来ました。
小春日和なので、バイクで行動したくて🏍️
街中はバイクのが停めやすいから、とかなんとか理由をつけて、スヴァルトピレンで出動!!
帰りに、B-COM6のバージョンをアップデートしたままだったので、携帯とペアリングし直しました。
停車したのが、どうゆうわけか高崎斎場🪦
綺麗な施設でした。
まだ、ご葬儀の帰り客がおりましたので、建物の裏側に停めて作業を行いました。
真向かいに「供養」の石碑が、、、
なんまんだぶ、ナンマンダブ🙏🙏🙏
今日は冬支度していたら暑かったので、道の駅でソフトクリーム🍦頂きました。
(画像は一口食べた後)
気持ちの良いバイク日和でした♪♪♪