SV650Xの投稿検索結果合計:2539枚
「SV650X」の投稿は2539枚あります。
栃木蔵の街、SV650X、ストロングライダー、ソロツーリング、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650Xの投稿写真
-
SV650X
2023年07月02日
28グー!
来月の北海道ツーリングに向けて、少しカスタムしました。
タナックスのナポレオンミラーとハンドルバーエンドキャップ。そして、サイドスタンドサポートパットを装着。
ナポレオンミラーは、純正よりもミラー位置が低く且つ広角で後方が映せるので、見た目も安全性も向上。
エンドキャップを変えたことで、手への振動が格段にへりました。
サイドスタンドサポートパットは、キャンプ場や柔らかいアスファルト上でも、バイクを安定させて駐輪出来ます。
それ以外に、納車時にオプションで着けたUSB充電コネクターやサイドバックサポート、トップケースステーやヘルメットホルダー等、3年前に北海道ツーリングに出掛けた時よりも間違いなく快適にツーリング出来る装備になっている筈です。 -
2023年06月27日
179グー!
讃岐うどんtake178🌱今日は『秘密基地三豊bsse』に行ってみようか🏍️💨で、その前に以前から大変気に成っていた『加島屋』さんでざる350円を頂きました(冷かけが無いと言われ)😋麺は少し細めの中太麺ですが独特のコシのモチモチ食感で旨し(出汁が普通のコップで出てきます😆)👌18 席の小さなお店ですが、開店と同時に満席で駐車場も満車‼️バイクは停められました😅このくそ暑いのに以外に釜揚げを注文する方が多いのに驚きました🤔持ち帰り30玉をお願いした常連客⁉️も居たりで😲隠れた名店かもですね🌟👍〜の相変わらず仁尾のえびてんぷらを買ってから⇒三豊bsseに向かいました🏍️💨実は朝一度寄ってやって無いわ🆖と思って帰ろうとしたら『奥からどうぞお入り下さい🖐️』との声が😄後程来ますと伝え再訪しました😅女性店長さんが独りで切盛されていて、秘密基地の隊長さんは不在でした😢しかし、秘密基地を観せて頂き貴重な刀250のエンジンを積んだミニNinjaを拝見👀レストア中の刀等も在りました🏍️御馳走に成ったのは『手づくりわらびもち』650円で正にとうるんとうるんな食感で旨し😋👌但し、7月からは土日営業に移行する様です😢7月22日は刀の事故で亡くなった方の追悼行事を計画されているとの事🍀ステッカーも買って帰りました(250円)😁R32方面から帰宅中にバイクを発見👀信号で追いつくと短パン半袖ノーグローブのピンクHARLEY野郎でした🤔バイクをナメとんのか🆖(真面目なHARLEY乗りの方御免なさい🙏)
-
2023年06月25日
185グー!
週末…ん?回復?🌥️🌦️
こりゃあ、#月①キャンプ 実行👍
先週@59019 さんに教えてもらった昭和の森キャンプ場🏕️へ
今回の目的は3つ
・防虫セットの確認
・コンビニ🏪食材のみでメシ
・DODバッグの試し載せ …でした。
結果、発っ表ぉ〜!
★蚊🦟には、1刺されもされず👍
★翌朝☔️予報のため、予定料理が…ん〜😑
★DOD、積載しやすく容量もまずまず👍
今回は、近場一泊のスモール🏕️のため、サイドバックなし。荷物は少ないはずだったのだが、結構なてんこ盛り😅。
土曜は薄曇りやや晴れ⛅️で、木陰は涼しく、コットに寝転んで、ゆっくり📖🍺。まったり出来ました😊。途中、傾斜が気になり場所移動🤪
さて、コンビニ食材で昼・晩・朝ごはん🥞の予定だったけど、夕方の天気予報では翌朝早く6時に☔️?😱…予定変更、夜の🔥までは楽しむ。
早朝5時撤収にて、朝メシなしのバタバタ…結局、帰宅直前に少し🤏降られる。
まあ、こんな感じでございました。8月の北ツー🏕️🏍️への、道具確認にはなりました😁
#モトクルキャンプ部 -
SV650X
2023年06月20日
147グー!
流石に疲れました😱
山形迄行ったら、帰りは磐梯吾妻スカイラインは通らねばと思いますよね⁉️
トータル1500キロ走りきりました。
#ストロングライダー
#磐梯吾妻スカイライン
#月山
#いわきの洗い越し
#距離ガバ
#ソロツーリング
#東北ツーリング
#sv650x -
2023年06月20日
148グー!
讃岐うどんtake177🌱今日迄梅雨の晴間につき、満濃池のゆる抜き後の樋門を観に行きました👀その前に『かりん亭』さんでヤーコン(アンデス産の芋)を練り込んだヤーコンうどんかけ300円ヤーコンコロッケ150円酢.醤油うどん250円合計700円を頂きました😋最初ヤーコンの酢.醤油を頼んだつもりが間違えて普通のだった事が分かり、ヤーコンかけを再注文(かけうどんの出汁は醤油が勝っていて個人的には🆖)ヤーコンの方がコシが強いと思っていたら以外と普通麺の方がコシが強いと感じました👌ヤーコンうどんは塩分無しでフラクトオリゴ糖や食物繊維たっぷりの健康食🆗食後の運動で堤防を降り樋門迄行くと、轟々と毎秒5トンの満々とした流れが満濃池から田畑を潤す為放流されていました🌱満濃池は弘法大師が改修に関わったと言われ、1300年前から讃岐の干ばつを救っています🍀
-
SV650X
2023年06月19日
125グー!
やっぱり伊豆は最高ですね👍️
朝から南下してましたが、叔母(91歳)の訃報が💦
急遽、山形ツーリングに変更です。
#ストロングライダー
#下肢機能障害ライダー
#伊豆ツーリング
#終の棲家
#sv650x
#山形ツーリング
#ソロツーリング