SV650Xの投稿検索結果合計:2457枚
「SV650X」の投稿は2457枚あります。
バイク乗りと繋がりたい、バイク好きと繋がりたい、SV650X、SVroman、バイクと朝日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650Xの投稿写真
-
SV650X
2023年11月06日
43グー!
おはようございます😃
今朝は降ったり止んだりとハッキリしない天気でライダースが濡れました💦
#sv650x
#バイク好きと繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#SVroman -
SV650X
2023年11月05日
34グー!
全国的にはメジャーではないかも知れないが、長野県筑北村にある「修那羅神社」またの名を「オートバイ神社」に行ってきました。
既存神社の中でバイク神社を名乗ったのはこちらが初めてらしく、新たに建立してバイク神社を名乗るお社が多数らしいです。
そして、ここはあの宮崎駿先生が足を運び「千と千尋の神隠し」の参考にされた石仏が多数あるそうです。
社務所裏にある参道は、鳥居をくぐった時から神秘的で、鳥居が本当に結界になっているかのような風景が現れます。
改めて動画で紹介しますが、バイク乗りは一度はこちらに足を運ぶ価値ありのパワースポットだと思います。
帰りにはほど近い場所にある「ブルーメン」という名の洋食屋へ。
こちらもとても有名な穴場で、老夫婦が営む老舗のお店です。
あと、2・3年で閉店しようかなとおっしゃっているので、是非とも訪れて下さい。
この神社とブルーメンは私が自信を持ってお勧めできるスポットの1つです👍 -
SV650X
2023年11月04日
37グー!
そろそろ寒くなり始めたのでSV650Xにもグリップヒーターの取り付けを☺️
と思ったら最近暖かすぎて、出番は少し先になりそうですが取り付けました。
グリップが太くなるのは嫌なのでキジマのGH10にしました✌️
純正のグリップヒーター外しはコンプレッサーのエアダスター使うことなく全然楽勝。
問題はGH10の取り付け😅
とにかく硬くて入らない。
押しても引いても回しても入らない。
マニュアル読んだら、入らない場合は電源入れて暫く温めてからやってみろと🥵
温める前よりはマシですがそれでも硬い😰
軍手してるのにグリグリし過ぎて手の皮がむけてくる始末😖
ボンド付けて入れるなんて無理っぽいので、ボンドは最後にちょっとだけ付けて押し込む!🫷
この作業に体力の8割を持って行かれた😇
あとは配線引いて動作確認して終わり🔚
もうやりたくありません😅
グリップヒーターを取り付けた後の感想はいつも「もうやりません」です🤣 -
2023年11月03日
144グー!
讃岐うどんtake203🌱『うどん脳』ちゃんがゆるキャラグランプリで1位に成った様です🎉🥇今日は勤務先が休館日で休みです㊗️で、火曜水曜定休で行けなかった『兼平屋』(かねひらや)さんで『まいまいうどん』(3.4枚目)小360円(うどんのみみだけのうどん)と『ヘルシーうどん』(5.6枚目)小400円を頂きました😋ヘルシーうどんは若芽の粉を練り込んだ細麺ですが、モチモチ食感は👌まいまいうどんは一瞬ほうとうかと思いますが、手切りうどんの切れ端のみみを茹でたうどんです🤗基本冷での提供は出来無いようで熱々を頂きましたがこれは初めての体験でもっちりで旨し😁先にヘルシーが10分程で次にまいまいが15分程で札番号で呼ばれました(8枚目が木の札👍)😄〜の久しぶりにハヌルのパン屋に行ったら🆖⬇️で、ショウさんに教えてもらった『Rural438』(10枚目)さんが近いと思い現在coffeetime中☕ご夫婦で乗られるストライクタイプのHARLEY(9枚目)がお店の奥に鎮座しており、その横でコーヒーを頂いております🆗
-
SV650X
2023年11月02日
55グー!
おはようございます😃
明日から三連休です!今日1日長く感じるだろうなぁ…w
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#SVroman -
2023年11月01日
153グー!
讃岐うどんtake202🌱昨日に続く連投です🙏四国新聞の名店と言うコーナーに何時も行っているパン屋さんの隣にうどん店が在る事を知り、愕然と成ました🤔坂出市室町に在るので『室町うどん』さんな訳ですが、何と私が生まれる前からのお店なのに全く知りませんでした⁉️此れが本当の『灯台下暗し』😅で、嫁さんと食べに行って見たのですが…かけ小(ひやあつ)290円とちくわ天170 円を頂きました🤔うどんは余りコシが無く茹でて相当な時間が経過していると思われ🆖ちくわ天は丸ごと一本ですが値段が高いので🆖の残念な結果でした😭気を取り直し『香川県立東山魁夷せとうち美術館』(高齢者は無料)で素晴らしい絵画をタダで観賞(5枚目)👌で、うどんの口直しに丸亀の『中村うどん』さん迄🚗かけ小(ひやあつ)250円といか天と春菊天各110円を頂き大変満足して帰って来ました(6.7枚目)😋で8枚目はDAYTONAの振動軽減スマホホルダー7,288円🤗9.10枚目はキジマが🆖でアイリスオーヤマの電動エアコンプレッサーを7,880円で購入🌱今日試しましたが当たりでした👍
-
SV650X
2023年11月01日
46グー!
おはようございます😃
今日から11月!寒さも増してきましたが、体調崩さないように頑張っていきましょう😃
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい -
2023年10月31日
157グー!
讃岐うどんtake201🌱今日はやまさんと一緒に香川県民が選ぶ讃岐うどんベスト10で10位の善通寺市植田町に在る『うまじ屋』さん(一般店)に行きましたが、白バイが凄く多く走っていてCB1300の白バイと暫く隊列組んでツーリングしました🏍️💨私は海老天ぶっかけ650円やまさんはちく天うどん580円を頂きました😋麺は弾力系のコシが有りのど越しも良く旨しですが、出汁がぶっかけも普通の出汁も甘め(やまさんに聞きました)で少し私的には残念🤔でも、平日なのに開店から30分で保々満席です‼️〜の『やまは乗りさん』から教えてもらった明治43年創業の『福弥蒲鉾』さんで海老天(一本281円)をget(6.枚目)🦐〜のクラシコ瀬戸内coffeeさんで☕time🤗ゆっくりとテラス席でオッサンが2人波の音を聴きながらくつろぎました(7.8.9枚目)〜の詫間海軍航空隊碑文に立ち寄り本日の目的地を完了🏍️💨大変良い天気で秋を堪能☀やまさんは初が5つ⭐🔰私は初が2つ🔰の楽しい1日と成ました🍀又走りに行きましょう😁🆗あ〜今夜19時からの『フシギの会』でうどん特集が有るのですが10分うどんを食べられ無かった残念な人で『録』登場か⁉️😅
-
SV650X
2023年10月31日
50グー!
おはようございます😃
今月も沢山のいいね&フォローありがとうございました🙇
11月も寒さに負けず適当に頑張っていきましょう😁
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい