SV650Xの投稿検索結果合計:2533枚
「SV650X」の投稿は2533枚あります。
バイクと朝日、バイクと麦畑、SV400、渡良瀬遊水地、栃木蔵の街 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650Xの投稿写真
-
2024年01月30日
156グー!
讃岐うどんtake217🌱JR宅間駅の真ん前『讃岐うどんたくま』さんへ🔰かけ小310円と茄子天110円鯛ちくわ天110円を頂きました😋純手打ちの少し不揃い麺はコシが強いTHE讃岐な麺👌出汁は少し甘めですが飲み干しました😄天婦羅は竹輪を採っていたら茄子が揚げ立てで来たので採ります😁で2 つに😋一般店で入店したら入口に在る番号札を取って席で待ちます(5枚目上)🤗天婦羅はセルフで🤏ご夫婦お二人でやっていて、奥さんの接客が心地良く丁寧で👍4枚目の厳島神社の商売繁盛を見ていたら奥さんは広島出身との事😯〜の暖かいし火曜日なので、荘内半島の『CLASSICOセトウチ珈琲』さんへ💨お店の前に赤のVT250が停まってました(8枚目右の端)🏍️暫し瀬戸内の海を眺めながらCoffeeBreak☕〜の何時もの仁尾蒲鉾のえび天を買って帰りました🏍️💨ワンパターン化しているルートでしたが今日は逆廻で🆗😅
-
SV650X
2024年01月28日
352グー!
朝活
#渡良瀬遊水地
①~③🎈Take off
④ 川が凍ってた🥶
⑤⑥ バルーン🎈
⑦ 寒い時にやっちゃう!
⑧⑨ ごきげん✨😊✋ -
SV650X
2024年01月27日
55グー!
SV650Xのタイヤを1/25に新発売のミシュラン パワーGP2に交換しました🛞
パワーGPはCBR600RRで履いたことがあり結構よかったので、その後継であるパワーGP2をSV650Xに履かせてみました☺️
パワーGPからタイヤパターンもガラリと変わりタイヤの端のビバンダムくんも小さ〜〜くなりました😄
折角のタイヤ交換の機会なので、エアーバルブをアルミ製のL型に交換してもらいました。
L型の方が断然エアー入れやすいです✌️
まだその辺を交換後にテスト走行しかしてないのでグリップ云々までは正直分かりませんが、タイヤプロファイル的には旋回がクイックになりました😁
ゆったりしたハンドリングが好きな人には向かないと思いますが、クイックなのが好きな人にはいいと思います🏍️
ちなみにライフもパワーGP比で伸びたとメーカーは言ってますが、個人的には全く期待していません😅
このSV650Xは普段乗り用で、サーキットや峠を走らないので夏場なんかは真ん中だけゴリゴリ減るんだろうなと思ってます😭 -
2024年01月26日
149グー!
先週は天候不良にて延期。
ようやくギリ1月のキャンツー🏍️🏕️スタートとなりました。🤪
冬物のギヤを試したくて
クソ寒い中🥶、キャンプ🏕️です。
本日より日曜日まで
②泊予定なんで、誰か来ないかなぁ。
もちろん、酒🍶やツマミの差し入れ歓迎!
ではでは🤪。
#モトクルキャンプ部
#月①回キャンプ計画 -
2024年01月17日
159グー!
讃岐うどんtake215🌱『やすいうまいはやい』で有名な『めんくい』さんでかけ小200円とやさい天100円を頂きました😋かけ300円以上の値上が当たり前の今、何と200円はアッパレ‼️中太麺で密系のコシ、出汁は醤油が感じられる味(外にマルオ醬油を発見4枚目下)👌〜の『路地裏のかまぼこ屋』『山路蒲鉾』さんへ🏍️💨今夜の酒の友はえび天にいいだこ天😋でも、今日は本当に寒かったので電熱三銃士をフル装備して出掛けましたが、ヤッパリ寒いので荘内半島は廻らず帰って来ました😅9.10枚目は『大庄屋』さんのpremiumゆう玄一玉500円を食べました✨うどんの大吟醸とは良く言ったもので滑らかな麺は〆た冷たいのも旨いけど、釜玉にした方がその特徴を判る気もしました🤔
-
2024年01月14日
177グー!
本日☀️にして、またまたヒマ😄
んじゃ、行きたかった Riders Cafe
「@ブラックマジシャン☕️」に行こう👍
第①目標物、B・M!
はい、とても居心地のよい空間でした。
ママさん(マスターって呼ぶべきか?)も、気さくな方でした。「若い子たちも立ち寄れるように…」っと、低価格。素晴らしい👍!また、伺います…の前に、偶然にも、@57683 さん来店中でした😄(暖かくなったら、キャンプへ行きまっせ😆)。また、店内のボードに、ステッカー貼らせて頂きました。
せっかく、小倉南区…おぉ、超近くだ😳。豚骨ラーメン🍜石田一龍にも行こう!
第②目標物、石 Dragon へ!
マジ旨い😋。私もラーメンにちょいとはうるさい久留米人。…噂通りの旨い🍜でした。
今日は快晴☀️のバイク日和(気温も13℃)…しか〜し、週間天気予報では… 週末に連続の☂️マーク
2024スタートの、土日のキャンツー🏕️は、次回に延期?😭
能登、北陸の皆さん
「とにかく、頑張って!」の言葉しか
頑張れ〜、頑張れ〜、頑張れ〜〜!!