
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake215🌱『やすいうまいはやい』で有名な『めんくい』さんでかけ小200円とやさい天100円を頂きました😋かけ300円以上の値上が当たり前の今、何と200円はアッパレ‼️中太麺で密系のコシ、出汁は醤油が感じられる味(外にマルオ醬油を発見4枚目下)👌〜の『路地裏のかまぼこ屋』『山路蒲鉾』さんへ🏍️💨今夜の酒の友はえび天にいいだこ天😋でも、今日は本当に寒かったので電熱三銃士をフル装備して出掛けましたが、ヤッパリ寒いので荘内半島は廻らず帰って来ました😅9.10枚目は『大庄屋』さんのpremiumゆう玄一玉500円を食べました✨うどんの大吟醸とは良く言ったもので滑らかな麺は〆た冷たいのも旨いけど、釜玉にした方がその特徴を判る気もしました🤔