SV650の投稿検索結果合計:4175枚
「SV650」の投稿は4175枚あります。
sv650、SUZUKI、犬上川ダム、阿蘇、長尾峠 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSV650に関する投稿をチェックして参考にしよう!
SV650の投稿写真
-
SV650
2023年09月09日
29グー!
昨日、シート加工したインプレ。
今日時間が空いたら3時間ツーリング。
んー、仕込んだ3cm厚スポンジが、柔らかすぎたかも。
柔らかすぎで、ケツの骨部が簡単に底付きしてる。
ケツの肉部も、反発する力が弱いかな
つまりは、あまり効果ない かも。
後でやり直そう。
んだども、前側に滑る現象がなくなったのと
座る位置が1〜2センチぐらい後ろになったかな?
その分、少しだけ前傾気味になり、ケツへの体重が分散した様な。
そのお陰で、ケツ痛が2割ぐらい減った気がする。
ずいぶん、楽だった。
また、ホームセンター巡りのスポンジ探しの旅に出るか。
もうちょい固めのスポンジが良いな。
ギリギリ底付きしない程度。
草木ダム手前の丸美屋って言うんだっけ
レトロ自販機のうどんに
ひもかわうどんが導入されてた。
普通のうどんは、なんかネチャネチャであまり美味しくなかったが
ひもかわはツルツルで美味かったわ。
-
SV650
2023年09月08日
47グー!
今日は、SV650のシート加工。
ホームセンターで切り売りのウレタンスポンジを30cm巾で買ってきました。
まず、敷いて座ってみた。
うーん、フカフカ。
このスポンジで切った張ったして無理やり仕込みました。
朝から雨なので、試乗はまだ。
近々インプレします。
タッカーはダイソー300円だったかな。
ウレタンスポンジ3cm厚✕30cm巾は、1000円ぐらい。
灰色ウレタンスポンジ1cm厚500円ぐらい。
写真ではあからさまに素人工事が丸わかりだが、
実際はそれほどでもなさそうだわよ。
参考にしたのは雉キャットさんてYouTube。
この動画見るまでは、ゲルを埋め込むので頭いっぱいだったが
スポンジだけで行けそうな気がする
試乗は、、。いつになるかな。
なかなか暇ができない。 -
2023年09月04日
57グー!
深夜のプチツー。
この道の駅深夜でも明るいし大きな道からは外れてるので静かでいいんですよね。写真のベンチで怪談聞きながら麻雀してました。3巡目でリーチかかって5巡目でツモ三倍満て何やねんksg。
それはそうと自身の壊滅的写真をとるセンスとバイクの振動で壊れかけのカメラでどうしたものかと思案して、やっぱり携帯買い替えか?とも思うんですが、そんな金あったら忠男のスリップオンマフラーほしいと思ったりで解決のメドがたちません。
いいねも欲しいのですが、モトクル編集部さんのコメントもらってる人が羨ましくて仕方ないです。
やっぱり一部バイカーの写真を撮る場所・運転マナーについて批判的的な事書いたり写真にセンスがないともらえないかな
追記:道の駅に着いてすぐトイレ行ったのですが、その時大の方多分全部空いてました。ちょっとしてからメットのシールドが虫だらけなので洗いに行ったら一番右閉まってました。それから一時間ほどたちますが、出発前にもう一回トイレ行ったら、まだ閉まってます。怖。そういうのでも中で倒れてるとかでもどっちも嫌だw -
2023年09月02日
228グー!
皆さんこんにちは。
毎度の朝活で 箱根&足柄峠です🏍️
今朝は久しぶりに、青空に映える富士山を見ることができました🗻👍
なんやかんやで8月は2回しかバイクに乗ってなかった😅
モトクルも開けてなかったので、皆さんの投稿もチェック出来ていませんでした🙏
しかし体調不良とかじゃなくて、バイク以外の活動で楽しい夏を過ごしておりましたよ😙
日中はまだまだ暑いですが、早朝の空気は確実に 秋の気配を感じました😊
#芦ノ湖
#大観山
#芦ノ湖スカイライン
#杓子峠
#三国峠
#長尾峠
#足柄峠
#sv650
#SUZUKI