SRV250/Sの投稿検索結果合計:611枚
「SRV250/S」の投稿は611枚あります。
ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSRV250/Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
SRV250/Sの投稿写真
-
SRV250/S
2020年10月06日
35グー!
コーヒーのお話しのつづき・・・
お好みのスペシャルティ珈琲を、浅煎りにします。
ドリッパーに合わせて挽いた珈琲を濃いめに
淹れて、熱いまま直接 大量の氷の上に
落とします。
そうする事で、香り高い、その珈琲豆 本来の
特徴のあるアイスコーヒーが出来上がります。
お湯の温度は、90度前後 (豆により若干違います)。
珈琲豆の量は、12~15gram、落とすお湯の量は
80~100ml ほど (通常の半分くらいの量)です。
熱いコーヒーが、大量の氷で急に冷やされ、
薄くなるのを見越してお好みで作ります。
グラスにも目いっぱいのロックアイスを用意して、
出来上がったアイスコーヒーを注げば、
『アメリカン•スコール』の完成です。 ヽ(^^) -
2020年10月02日
29グー!
いつも出てくる【HEARTLAND CAFE】という
伊勢崎のお店です。
趣向品と呼ばれるだけあって、
珈琲は好みによって様々に枝分かれ
しているようです。
きょうは、私の☕珈琲の事を少しだけ。
私は 酸味がある種類が好きで、浅煎りの豆を
ネルドリップでいただく事が多いです。
お湯の温度は、90度前後です。
ドリップするお湯の量は、通常の半分程度。
えッ?! もうたさないの?? という量です。
そして必要なら、お湯で割ります。
珈琲の濃さや、味や、香りは好みです。
専門的な言葉や知識がなくても、自分好みの
珈琲を見つけるのは、楽しい事です。
珈琲を選ぶ時に、自分の言葉で相談出来るお店が
近くにあると良いですネ。 (^^)
-
2020年10月01日
28グー!
夜勤前のパスタです。 前橋【水星】
仕事が終わって一旦家に帰り、バイクに乗り換えて
いつもの【Blue Moon Cafe】で時間調整、
その後、10分ほどで【水星】に到着です。
今宵は『シメジと海の幸のアラビアータ』です。
シメジ、海老、烏賊、サーモンが入ります。
毎度具材が違うので 飽きる事がなく、 ソースも
塩ニンニク、トマトソース、バジル、醤油、
アラビアータ他、数種があります。
その中から、毎日3種類ほどがメニューに載り、
その日の具材と共に ひと皿 に変身します。
好き嫌いの少ない人には、もってこいの
パスタだと思います。 ヽ(^。^)
残念なのは、居酒屋のため、夜8時過ぎでないと
オープンしないことでしょうか。 (><;) -
SRV250/S
2020年09月20日
21グー!
本日はYSPさんの十二湖ツーリングに参加です。
台数はなんと、36台…😅
休憩で寄ったコンビニの近所の子供が車列をずっと見送ってくれたので、手を振って行きました。将来バイク乗りになればいいな。
はたから見ると迫力凄かったんだろうな…
昼飯はサザエ入り海鮮丼食べたのですが、写真撮るのも忘れてがっついちゃいました…なので、お店のサイトから拝借です。
海沿いは良いもんですね。
そうそう、あのインカムめちゃめちゃ良く聞こえました。ジェットヘルに付けたマイクからの音声も風切り音無くてクリアに聞こえて感動もんでした!良い買い物しました!😁
#ツーリング