車種 SRV250/Sのカスタム・ツーリング情報672件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 SRV250/Sの検索結果一覧(1/23)
  • SRV250/Sの投稿検索結果合計:672枚

    「SRV250/S」の投稿は672枚あります。
    SRV250べに花の郷おけがわカフェレーサーバーエンドミラー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSRV250/Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SRV250/Sの投稿写真

    SRV250/Sの投稿一覧

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      09月14日

      18グー!

      SRV買ってからずっと気になってた、別体リザーブタンクの悪目立ち
      別体自体が嫌いな訳では無いし、信頼のニッシン製なのでまあいいかくらいで使ってましたが、なんとなく日本車チックでコンセプトに沿わないのが気になるのでデイトナのレトロレバーに交換です
      本体のマスターは変わらずニッシン製なんで性能は据え置き、でも圧倒的に見た目はスッキリしました
      ミラーの取り付け台座が長くてやや悪目立ちしてますがまあ許します
      ついでにブレーキホースもセパハンの長さに合わせて買い替えました
      エア抜き作業には慣れているつもりだったのですが、今回どんだけエア抜きしてもブレーキタッチが柔い感じで微妙…
      推測ですが、原因はエア噛みというより安物のブレーキホース自体がそんな頑丈じゃない気がします
      握り込むと結構ケーブル動くんで…
      試運転の感じでは止まらないとか効きが悪いという感じは一切なかったんで深追いはしません

      この日はフロントホイールのベアリングにグリスアップもしたのですが、買ってから初めてフロントホイール外そうとしたら、ステア中央付近にハンドルが引っかかるのを発見してしまいました…組み付けてから地面でハンドルこじると、確かにセンターで少しカクッとなります
      確かに言われてみれば、信号で止まる寸前などで若干ふらつきやすい気がしていました 
      おそらくステムベアリングレースの段付き摩耗ですね…
      ジャッキかけてステアがフリーにならないと気づかないレベルの段階なのでそこまで重症ではないですが、まだ走行12000キロ台なのにこうなっちゃうのはちょっとペース早いなぁって
      前オーナー環境ではステア中央のまま長期間駐車とかもあったんでしょうか
      ステム周りは結構手間なんで正直バイク屋に投げたくもありますが、このペースでやられるとなると毎度頼むのめんどくさいし、セパハン状態で診てもらえるかわからないんで勉強がてらちゃんと直します
      ちなみに、純正はただのローラーベアリングですが、今は純正に対応するアンギュラタイプがあるのでそれに交換してみます
      何度検索してもアンギュラのメリットが良くわからないんですが、外すとボールがばらばらになる従来品と比べてガイドで保持される形になるので、単純に組付けは楽になりそうですね

      一応買ったベアリングの品番メモしときますが、互換品なのでもしかしたら高さ違うとかあるかもなんであまり参考にはしないでください

      上93399-99939 

      下93399-99961

      ちなみに4DN2(250S以降?)からは品番が変わるらしいんで気をつけてください
      トップブリッジナット用の27ソケットも買いました
      K16でのステム分解は何度もやりましたが、250クラスは初めてなんでしっかり道具揃えてからやろうと思います 

      ステムの件で色々取られましたが、チョーク周りのちょっとおもしろいカスタムを考えてるので次回はそれの投稿になりそうです

    • すずまささんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      09月07日

      42グー!

      朝徘徊

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      09月04日

      50グー!

      先日の芝桜公園で綺麗な薄明光線が撮れたので単体で上げます
      この辺って天候によるおもろい現象みたいのが出やすい気がします
      2枚目は、でかい山が写真に写ったと思ったらめちゃくちゃ遠くの山が霧に反射して拡大された虚像だった時のやつです
      田舎のそういうところも好き

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月31日

      37グー!

      龍門の滝からオフシーズンの芝桜公園まで
      夕方になるまではまじで暑すぎて死ぬかと思いましたが滝で冷やされたことでなんとか生き延びました
      シーズンは死ぬほど混む芝桜公園ですが、オフは本当に誰もいないので悠々過ごせる穴場になっています

    • みーあーパパさんが投稿したツーリング情報

      08月31日

      38グー!

      朝の鹿島、香取神宮巡り!
      両方の神宮共に凛とした荘厳な雰囲気で心が洗われるようでした…!

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月30日

      62グー!

      フロントウインカーの付け替え作業。
      買ったときに付いてた社外品の小さなウインカーが、車幅が小さく見えて迫力がないので、、、
      ヤフオクで落札!
      SR400のキレイな純正品がなんと1100円で落札できました。大きすぎのような気もしますが(笑)
      メッキ部分も増えて満足です。

    • HATCHYさんが投稿したツーリング情報

      08月26日

      36グー!

      高崎の花火大会です。
      こんな時には、バイクに限りますネ。
      画像は、花火だけですけど。 (^^;)ゞ

      1時間足らずの間に、およそ1万5.000発が
      炸裂します。

      何も遮るものがない、最高の近場でした。
      風向きが悪ければ、燃えカスが飛んで来そう
      な距離感です!!

    • HATCHYさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月21日

      59グー!

      スウィングアームを15cm ほど延ばして
      あるので、お尻の下辺りに少しスペースが
      出来てます。

      もともと工具入れは付いているので、
      (工具とプラグと自賠責証が入ります)
      何か妙案はないかな?と、考えてます。

      ヒトが座ると、ナンバープレートに
      タイヤが触れそうで、ちょっと怖い。 (^^;)

    • ファンライドさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月20日

      51グー!

      日曜日 バイク仲間にお誘いしてもらったので
      早朝ツーに参加させて頂きました。

      想像以上に走れない自分にびっくりしながらも楽しい朝ツーでした🎶
      ほぼ走り通しなので撮影の余裕はなく…😁

    • タピオカ大臣さんが投稿したツーリング情報

      08月20日

      57グー!

      シートのカスタマイズが完了して、
      姿勢はかなり良くなって、1時間ごとに股が痛くなることはなくなりましたが、
      今度はシートのスポンジが固すぎて、
      2時間毎に股が痛くなるようになりました
      とりあえずコミネのクッションでも敷いておきます😅😅
      次はワンオフマフラー、全車塗装!
      これで完成とみなして蔵入り!!

      10万円もしない車体にいくら掛けるのよ、とよく友達に言われますが、
      まぁ、バイクは愛とローマンです( •̀ω•́ )✧

    • サノックスさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月19日

      34グー!

      天気良い日が続いてたので軽く流しました。マフラーエンドをゴールドの耐熱塗料で塗装してみた。しばらくこのスタイルで!タンクのデザイン悩み中…。

    • れおぽんさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月19日

      20グー!

      ついでにバルブ擦り合わせ
      ちょっとバルブシートのアタリ幅がオーバーしてるけどそのままで

      ロッカーアームの部品番号は1つしかないんですけど刻印はそれぞれ別の刻印あるんですけど共通部品でしょうか?
      わかる方いらっしゃいますか?

    • れおぽんさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月19日

      17グー!

      程度の良いキャブ入手したので職場で内職

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月17日

      69グー!

      キャンプツーリング 夜〜2日目
      和歌山県日置川〜本宮〜瀞峡〜下北山
      絶景あるも撮影場所がなく
      走りっぱなしでした✨
      キャンプの夜は暑すぎて眠れませんでした

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月15日

      61グー!

      夏キャンプ✨
      和歌山県白浜町
      向平キャンプ場
      お盆でも空いてて快適♫

    • 井上大和さんが投稿したツーリング情報

      08月15日

      83グー!

      梨の買い付けに久喜〜桶川 JA 菖蒲

      初めて行った梨の直売所

      愛甘水梨
      なつしずく梨

      と言う聞いたこともない梨でしたが、試食したらとても甘くて美味しかったです。

      速攻で2袋を@128873 さんが購入してくれました。

      道の駅べに花の里おけがわ

      @128873 さんからサーモン丼と肉汁うどんをご馳走になりました。
      マジ美味かった!

      #SRV250
      #べに花の郷おけがわ
      #梨

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月14日

      33グー!

      地元に帰省
      SRV250買って以来の長距離ツーリングです
      天気にも恵まれ快適でした
      道の駅にてSR乗りの紳士が話しかけてくれて、長々バイクトークに付き合ってくれました
      北海道から関東に戻る最中とのことで、そのガッツに感服です
      なんやかんや初めて近くで見るSR、なんとキックスタートまでさせてもらえて本当に最高の日になりました

    • ファンライドさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月09日

      36グー!

      暑い!💦 

      だけじゃないけど乗れてない…🥴
      乗りたい時にスッと乗れる、そんなバイクなんだけどなぁ😅

    • みーあーパパさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月04日

      61グー!

      朝イチにちょこっと散歩へ!

      田圃と森の香りが心地いい朝でした!

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月03日

      62グー!

      大塔町なう

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      08月02日

      28グー!

      この前つけたバーエンドミラー、角度が調整できるんですが、何故かハンドルに対して90°ピッタリの角度にはできないんです
      形としてはハルシオンタイプのミラーですが、元ネタはしっかり90°になっているのでちょっと不満点です
      根本の角度なんて基本変えることないと思うので固定でいいくらいなんですが…

      それで、前まではハンドルの外側ポジションにしていましたが、なんかやたら広がってる感じがして微妙だったので、内側ポジションに変えました
      ちょっと違和感あるけど、コンパクトに纏まってる感じはあるのでこれはこれでいいですかね
      ミラー位置が上がったおかげで視認性は格段に良くなりました。
      タレ角がもっとあれば印象違いそうです

      8月にロングツーリングを控えている都合ガマンしていますが、もっとセパハンを下げたい…
      後ろから見たときにメーター類とハンドルが平行に近くなっている感じが実に気に障る
      ハンドルがライトとかメーターよりガツンと低い位置にあることでセパハンの良さは輝きますよね

      でも今の自分の体力じゃこの高さでも1時間走れば翌日動けなくなるジレンマ
      1日1ミリずつ下げることで体をごまかす作戦で行きます

    • HATCHYさんが投稿したツーリング情報

      07月30日

      34グー!

      サイドカバーが淋しいので、
      何か貼っちゃおうかな、と思いまして
      よく分からないパーツメーカーのステッカー
      をパーツショーで仕入れてきました。

      まったくの自己満足デス。 (^^;)ゞ

    • めたまにさんが投稿したツーリング情報

      07月28日

      38グー!

      猛暑💦丹波篠山 蕎麦、with SRV 27th Jul.2025

      美味い蕎麦が食べたい...(^^)
      金曜日群馬で食べた蕎麦が余韻を残し、
      近場を散策!
      十割に拘るのが関西流儀か?
      そんなお店が多いですね♪
      こちらも👍

      猛暑でもタフな空冷Vツイン
      燃費良くエンジンぶん回せるSRVは
      下道ツーリングに向いていますネ❗️

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月26日

      20グー!

      今日もSRV小改良
      セパハンにしてから、クラッチレバーがバーエンドミラーベースにほんの少し干渉しているのが気になっていました
      SRVのクラッチレバーはスイッチがホルダー下にあるタイプです
      これがセパハン根元部分と干渉して、どうしてもホルダー位置がグリップ寄りになるんですよね
      多分セパハンがルネッサ用だからだと思います
      調べた感じルネッサのホルダーはレバーと同軸方向にスイッチがあり下には何もないんです
      当初ルネッサ用レバーホルダーを買って付ける予定でしたが、中古で状態が良さそうなのが見つからなかったため、だいたいおんなじ形のYTZ125用のレバー一式を流用します
      そこそこやれてる感じだったんで清掃と給油はしっかりしました

      取り付け自体は簡単ですが、元々のスイッチ配線が独立しておらずハンドルスイッチと束ねてカプラにしてあるタイプだったので、元の配線は切り取ってカプラ前でギボシにて接続し直しました

      これでミラーとの干渉は無くなりました
      あと思わぬ副産物として、掴みどころが支点から遠くなったせいか、元のレバーより状態が良かったせいかはわかりませんが握りが軽くなりました

      8月の連休ツーリングに向けて各種整備を進めます

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月26日

      63グー!

      地元で、試運転!ここ分かる人スゴイ!
      バーエンドのウエイト取付、、、振動の改善にはなってないかな。ミラー交換、、、多少ブレがなくなりよく見えるようになった。スーパートラップの皿減らして、、、3500回転あたりのトルクの谷が改善されないなー、、、ヘッドライト交換、、、安いのにまあまあイケてるわ、3800円(笑)なかなか長丁場ですね、

    • サノックスさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月22日

      47グー!

      昨年末に購入したバーエンドミラーをやっと装着!視認性も上がって満足だったけど、セパハンカットからドリルで穴開けてタップでネジ山作ったりと加工が思ったよりも大変だった。
      #カフェレーサー
      #バーエンドミラー

    • 半蔵さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月21日

      83グー!

      今日もVツイン眺めたよ(笑)リアフェンダーの色褪せすぎが気になったのと、割れ発見したので、メルカリで3800円ポチってしまった、、しかし、ホントにこの先にパーツ入手苦労しそうやなー(泣)

    • HAMASRV250さんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月20日

      75グー!

      ボロくなったところは ぼちぼち 直して 気長にいきます。

    • マハトマさんが投稿した愛車情報(SRV250/S)

      SRV250/S

      07月19日

      25グー!

      SRVのヘッドライトレンズを交換しました
      いわゆるルーカスP700タイプです(レプリカ)
      オールドカフェレーサーによくあるレンズの中にモールがあるタイプで、これがまた最高にかっこいいんです
      点けるとけっこう暗いのは御愛嬌ですが、この顔には代えられないですよね

      ちなみに交換自体はそんなに難しくないです
      ライト側の位置決めステーが純正よりも高いので、曲げて修正しています
      レンズ自体も2個で1万円くらいなのでコスパ高いカスタムでした

    • HATCHYさんが投稿したツーリング情報

      07月19日

      44グー!

      ちょっと前までは、顔が映るくらい
      ピッカピカでした‼️ \(^o^)

      前オーナーから譲っていただいた時に、
      「アルミは、すぐに曇るので、
       週に1回は磨いてあげてくださいね。」と、
      言われていたのに、今は見る影もない状態に
      なってしまった。 (><;)

    バイク買取相場