RZ250の投稿検索結果合計:1354枚
「RZ250」の投稿は1354枚あります。
計画、キタコサーモスタット、GSF750、RZ250、ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
RZ250
2021年05月02日
39グー!
本日から黄金週間につき会社が連休へ。
そして先日先輩がGSF750を納車したので少しばかり走りたいとご提案が。
というわけで、本日はお昼から先輩方達とツーリングへ。
板橋の小茂根に集合し、環七経由で城南島海浜公園へ。
出発して直ぐに雨に降られたものの、小茂根から城南島まではほぼ快晴。
快適なツーリングでした。
そして帰りは土砂降り…
雨宿りがてら高円寺で遅めの昼御飯。
その後練馬のアップガレージ、和光2りんかんへ行き解散。
先輩方、雨の中ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
また行きましょう。
#ツーリング
#RZ250
#GSF750
#城南島海浜公園
-
RZ250
2021年04月27日
40グー!
RZ2台目計画第23弾。
KITACOサーモスタット取り付けと1号機から外した純正リードバルブ組み付けとクラッチくみつけました。
KITACOのサーモ1号機は中身もKITACO用ですが今回中身無いので純正付けました。
多分大丈夫だと思う…wwマニュアルにはないので調べたら初期はオプションだった?ような事書いてる人いました。
リードバルブは元々付いてる物が微妙に浮いてたので変えました!!
液ガスベトベトに塗られてたので昔不具合出てて頑張って直そうとしてたんだと思う!鉄も曲がってたのでほぼ交換しました。
クラッチはクラッチ板とスプリングはミズノ製クッションリングは純正クラッチプレートはサビサビを研磨して使い回しでBB弾は1号機からのおさがり!
もうエンジン載せられますねぇ!
久しぶりに倉庫の奥から2号機引っ張り出しま~す。
後、オイルポンプとウォーターポンプ系です。
オイルポンプギアって目が細かいのが25荒いのが35だったけなぁ~忘れちゃったww
#計画
#キタコサーモスタット
-
RZ250
2021年04月19日
45グー!
RZ2台目計画第22弾。
引き続きエンジン進めています~
腰下組んでクラッチ周りと腰上組みました。
いつもお世話になっているTKRJピストン。
シリンダーとピストンの面取りが大変でした!
シリンダーはRZ1号機を買った時付いてて焼き付かせた物をボーリングして使ってます!
思い出深いシリンダーです。
このエンジン手元に来た時ピストン割れてて外に放置されてサビサビだったのでここまで綺麗になると嬉しいですねぇ~
純正クランクシャフトだとピストンの出もいい感じで一安心。
まだやる事ありますが、
今週クラッチ板くるのでそれまで一休み…
いや1号機を進めなくてはならない。
まさか1号機のエンジンより2号機のエンジンが先に形になるとは…
ストックパーツ多いのでパーツを選びながら組めるのが楽でいい。
RZパーツ今多少高額なので一から買い揃えてたら大変ですからね😅
このエンジン動いた時今までに無い喜びがあるんだろうなぁ~
バイクを納車した時とどっちが喜び上だろねぇ~楽しみ🎵
#計画 -
RZ250
2021年04月13日
45グー!
RZ2台目計画第21弾。
シリンダーとヘッドとサーモの準備完了~
海外でシリンダー塗装無しのヘッドのみブラック塗装されてるエンジン見てこれだとっ
真似しました!!
ただのブラックは昔そうだったので少し変えてみました!バフしたくなりますがあえてヤラレっぽくしてます。
なかなかいい感じです~
サーモは1号機と同じキタコ製!
ガスケット面古いガスケットでパリパリだったので綺麗に面取りしました!
いい感じに進んでたんですがマフラーのスタットボルトを打ち替えるつもりがリムーバーじゃナメってダメになりました泣
溶接で外してもらいます…
あと問題はオイルポンプだなぁ~
1番重要な場所なのでしっかり勉強します😭
#キタコサーモスタット
#計画 -
RZ250
2021年04月09日
46グー!
RZ2台目計画第20弾。
ついにエンジンまで来ました~
クランクケースのストックが2セットあったので良さそうなスタッドボルトを集めて綺麗のに入れ替えました。
外した際にクランクの面取りしました~
ミッションを見様見真似でバラして良さそうな物と組み換えました!!
サービスマニュアルなかったら俺には無理ですw
一応ギア確認して現在ニュートラル。
クランクシャフトは350から外した物です。
ベアリング類がYAMAHA純正新品
オイルシール類はミズノ新品です。
ピストンは250のTKRJ0.75オーバーです。
シリンダー0.75に合わせてボーリング済み。
シリンダーとヘッドと左右のカバーの塗装どうしよう…
塗らないヤラレ仕様でいいかなぁ。
細かいパーツは別としてあと足りないパーツは
クラッチ板と…
チェーンと…
25オイルポンプギア
そのくらいかなぁ~
今年のオートジャンボリーは250で行こうかなぁ~
#計画