RZ250の投稿検索結果合計:1355枚
「RZ250」の投稿は1355枚あります。
RZ純正オイルポンプカバー、RZ限定カラー、beetバックステップ、バイクのある風景、夕方散歩 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
2022年09月07日
44グー!
シフトアームを交換しました。
1枚目は買った部品
2枚目は簡単に外れてしまう部分
3枚目は新旧比較
4枚目は取り付けた状態です。
マッククレーンのバッグステップに
ガタが有るか否かは分かりませんが
走ってると突然ピロボールの部分から
抜けてしまう事を繰り返してました。
マックグレーンの方は隙間?に
細い針金を巻いて少しはガタは減りました。
どちらにしても古い部品であり
自宅で再メッキの刑にしたことも有るので
寿命かもしれませんが
無理やり直して使います。
アームは4L3だと高く何故かヤフオクで
29L用が安かったので購入しました。
部品番号は29L-18112-00
4L3用は4L3-18112-00
頭は違いますが同じ部品ですね。
あとはシフトシャフトのスペーサー
90560-12200は廃盤ですが
某ショップで高く売ってますが
FZ400のスペーサー
部品番号90560-12211は短いですが
2本買って長さを合わせれば使えます。
-
RZ250
2022年09月04日
58グー!
本日はやっとクラッチ側クランクケースカバーの交換を完了しました。オイルストーンでシコシコ磨きましたが、指が太い私にはなかなかどうして細かい所に手が届かず困りました。
RZRのカバーに変更し、イシイのオイルポンプカバーも装着。クランクケースカバーは塗装を落とし磨きを入れて鏡面仕上げに。これで左右共に鏡面状態に出来ました。
開けたついでにウォーターポンプのインペラシャフト等もアルミの物に交換。2stオイル、ギヤオイルを広島高潤さんの物に総入れ替え。オイルポンプのエア抜き、作動を確認していざ出陣。思ってた香りとは違いましたが香ばしい香りになりました。
次はキャブのニードルピン、メインノズルをリプロ品から純正の物に交換し、同調を取る予定です。 -
2022年09月01日
51グー!
クラッチワイヤーにオイルをさしてみました。
RZはトシテックの強化クラッチが入ってます。
過去に付けていたSRX600よりは軽いですが
やはり時間が経過すると重くなります。
ワイヤーのオイルは
過去の順番から言えば
1 CRC556
2 ワイヤーオイル
3 ワイヤーグリス
4 ラスペネ
最近使い出したのが4ですが
だいたい持って1週間。
それ以降は激重に変化します。
今回はミシン油を使ってみました。
使う前には賛否が有りますが
CRCが無いのでパーツクリーナーで洗浄
カバーを外してレリーズの洗浄及び
グリスアップ
プッシュロッドにもグリスを塗布しました。
ワイヤーは乾かしてから
袋を使い落下傘方式で入れました。
これで持たないようなら
ワイヤー内部がベタベタになりますが
ワイヤーオイルを使ってみます。
-
2022年08月21日
46グー!
土曜日にウェビックミーティングに行ってきました。
まだ行った時間には駐車場の
待ちは有りませんでしたが
8時30過ぎには2枚目の画像のように待ちです。
目的のタナックスのブースにて
バックの大きさを確認できて良かったです。
色んなブースが有りましたが
一通り目を通して
相模原の友達に会いに行き
帰りは道士から山中湖あたりまで雨
国道1号の清水では長い渋滞で
水温計がレッドぎりぎり。
途中チャンバーのスプリングが馬鹿になり
チャンバーが共振する嫌な音
シフトギアのピロボールが外れてしまい
路肩で直したのは誰にも言えない内緒話。
チャンバーは外してフランジにコーキング材を塗り
ホームセンターでスプリングを買い止めました。
また車体が汚れたので洗車をしないと。
-
RZ250
2022年08月13日
41グー!
前回高速で飛び石にやられたカバーで
RZ初期型純正オイルポンプカバー届きました!
新品出るのすごいですよね!!
オークションだとリプロ品は論外として安くて中古2000円〜6000円だったので絶対新品がオススメです!
注文時これもう在庫だけなんじゃないですかねぇ~って言ってたのでまだあって良かったです。
今年純正部品は全体的に値上がりし元の値段を知ってる人は高いって思うかもしれませんが40年前のパーツが今も買える事はありがたいですよね!
®️の純正オイルポンプカバーと比較しましたがさほど色変わらないです!!
ちなみにクランクケース側のプラカバーも出ます!新品ストックあるので今回は見送りました。
クラッチ側はもう出ません…😭
ついでにBEET用にブレーキ側のスプリングも買いました!これは他車にも使われてるのでまだ無くなることはないです。
今回でスプリング買うの3回目。全車新品に変えてますwwww🤣
オークションだと➕1000円増しで売られてたりしますからね💦
これで取り付け準備バッチリです👍
ただ
いつ付けるのかわかりません。。。
いつ乗るのかもわかりません。。。
#RZ純正オイルポンプカバー
-
RZ250
2022年08月09日
40グー!
※一部内容変更版です。
RZ用BEETバックステップ綺麗になりました⁉︎
新しくなりました⁉︎
実は…
前回買ったBEETステップは歪みを直そうとしたら折ってしまいました爆笑
なので新たにもう1セットBEETステップ買いました!
新たに買ったBEETステップはボルトがBEETロゴ無しだったのでロゴありにして良き所を組み直ししてニコイチで完成させました。
折ってしまったBEETステップ一式はオークションへ。
買った値段で売れました!恐るべしBEETステップ😅
BEETボルト
純正プレート
アームシャフト
ブレーキペダル加工品
がタダになりましたww
なんだかんだ苦労しましたが無事完成です。
↓↓↓↓変更↓↓↓↓
『9枚目の写真のパーツって純正ブレーキペダルの加工品?よくわからないんですが純正は使えないのでこのパーツで売ってたんですかね?知ってる人いましたら教えて下さい』
とRZメンバーさんに聞いたところ当時の取り付け説明書送って下さいました。
やはりBEETのセット品だったようです!!
当時のBEET取説は10枚目です。
この組み合わせのBEETステップは高額になりそうですが…かなり安く済みました♪♪
純正BEETステップのゴムは大事に保管し今は赤色にしています。YSP車両に合わせて赤にした感じですね!!
ネジ一本にまでこだわって組み上げたので大事に使っていこうと思います!!
#BEETバックステップ
-
2022年07月27日
40グー!
闇オクでフェンダーを買いました。
誰も入札者は居なかったので
開始価格の1円で落札です。
送料は北海道からなので高くなりましたが
十二分に再生可能なので直します。
最初の1.2.3枚めは元の状態
実際には傷は酷く
割れ、欠けも有ります。
いつもは100円ショップのネイルアート用の
スカルプチュアを使ってるのですが
強度は、そんなに必要なく
整形が主なのでUVレジンを使用しました。
汚くなってるのがレジンをもった部分
Rの部分は欠けてないフェンダーから
お湯丸君を使い型を取り
レジンを流しました。
ここから鉄鋼ヤスリとペーパーを使い
地道に修正していきます。
遊び半分の作業なので
果たして上手く行くかですね。
明日は病院で足の検査です。
左足の親指が曲がらないので
もしケン?が切れていたら
入院、移植手術になるので
切れてないことを祈ります。 -
RZ250
2022年07月26日
85グー!
RZ2号機YSP限定カラーに着せ替え完了。
チャピィレッド外装にした時正直微妙かなぁ~って思いましたが見慣れてくると良き色です。
オリジナル塗装なので小傷あります。
この2号機はフレームだけ塗装して他そのまんまで組み上げているので見た目完全オリジナル車両に見えます。
フルオーバーホールしてるのでよく見るとネジ類ほぼ新品です😏
このままフル純正もアリですが
今この子用にBEETバックステップを綺麗にしています。他にもパーツはあるのでちょこちょこ変えたり戻したりして楽しみます。
久しぶりにRZ乗りましたがほんと面白いバイクですね😝ほかに浮気させないって魅力的。
結局白外装売らず綺麗にして出番が来るまで大事に保管します。
#RZ限定カラー