RZ250の投稿検索結果合計:1374枚
「RZ250」の投稿は1374枚あります。
バイクのある風景、早朝散歩、BEETテール、RZ純正キャリア、RZ純正テール などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
RZ250
2022年09月28日
41グー!
RZ純正キャリア〜
ここ最近欲しかった物の中の一つです。
リプロ品もここ最近出回ってますがこれは当時物です。以前リプロ品と当時物の違いの比較写真を見ていましたので判断は楽でした。
リプロでも最悪いいかなぁ~と思ってたんですが今回キャリア安く手に入れられたので当時物を買いました。
当時純正キャリア3,800円くらいだったような気がしますが今では高い物で20倍くらいします…
エリア47オリジナルは確か5万+税だったと記憶しております。
無理と分かりつつBEETテール&SELECTテールに合わせて見ましたがやはり無理ですww
純正キャリアは2号機のチャピィレッド車に取り付けます。
これで本当のフルオプション完成かな⁉️⁉️
#RZ純正キャリア
#RZ純正テール
#BEETテール
#SELECTテール
-
2022年09月07日
44グー!
シフトアームを交換しました。
1枚目は買った部品
2枚目は簡単に外れてしまう部分
3枚目は新旧比較
4枚目は取り付けた状態です。
マッククレーンのバッグステップに
ガタが有るか否かは分かりませんが
走ってると突然ピロボールの部分から
抜けてしまう事を繰り返してました。
マックグレーンの方は隙間?に
細い針金を巻いて少しはガタは減りました。
どちらにしても古い部品であり
自宅で再メッキの刑にしたことも有るので
寿命かもしれませんが
無理やり直して使います。
アームは4L3だと高く何故かヤフオクで
29L用が安かったので購入しました。
部品番号は29L-18112-00
4L3用は4L3-18112-00
頭は違いますが同じ部品ですね。
あとはシフトシャフトのスペーサー
90560-12200は廃盤ですが
某ショップで高く売ってますが
FZ400のスペーサー
部品番号90560-12211は短いですが
2本買って長さを合わせれば使えます。
-
RZ250
2022年09月04日
58グー!
本日はやっとクラッチ側クランクケースカバーの交換を完了しました。オイルストーンでシコシコ磨きましたが、指が太い私にはなかなかどうして細かい所に手が届かず困りました。
RZRのカバーに変更し、イシイのオイルポンプカバーも装着。クランクケースカバーは塗装を落とし磨きを入れて鏡面仕上げに。これで左右共に鏡面状態に出来ました。
開けたついでにウォーターポンプのインペラシャフト等もアルミの物に交換。2stオイル、ギヤオイルを広島高潤さんの物に総入れ替え。オイルポンプのエア抜き、作動を確認していざ出陣。思ってた香りとは違いましたが香ばしい香りになりました。
次はキャブのニードルピン、メインノズルをリプロ品から純正の物に交換し、同調を取る予定です。 -
2022年09月01日
51グー!
クラッチワイヤーにオイルをさしてみました。
RZはトシテックの強化クラッチが入ってます。
過去に付けていたSRX600よりは軽いですが
やはり時間が経過すると重くなります。
ワイヤーのオイルは
過去の順番から言えば
1 CRC556
2 ワイヤーオイル
3 ワイヤーグリス
4 ラスペネ
最近使い出したのが4ですが
だいたい持って1週間。
それ以降は激重に変化します。
今回はミシン油を使ってみました。
使う前には賛否が有りますが
CRCが無いのでパーツクリーナーで洗浄
カバーを外してレリーズの洗浄及び
グリスアップ
プッシュロッドにもグリスを塗布しました。
ワイヤーは乾かしてから
袋を使い落下傘方式で入れました。
これで持たないようなら
ワイヤー内部がベタベタになりますが
ワイヤーオイルを使ってみます。