RZ250の投稿検索結果合計:1373枚
「RZ250」の投稿は1373枚あります。
バイクのある風景、RZ250、早朝散歩、道の駅どなり、2st などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRZ250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
RZ250の投稿写真
-
RZ250
2023年08月21日
45グー!
BEETビキニカウル買いました。
偽物だと思いますw
なんせ安かったので。
買う気はなかったんですがオークションで競っていたらつい熱が入ってしまった…
ただ作りはかなり良い。
FRPはしっかり厚みついてて裏クロスメッシュ仕上げでBEET浮文字もしっかりしてます。
ここまで来るとBEET社もお怒りになるんじゃないかと思いますねww
コピーなのに職人の技術が当時を上回ってる気がしますw
このビキニカウル可愛いんで暇できたらつけてみようと思います!
#RZビキニカウル
#BEETビキニカウル -
RZ250
2023年08月20日
48グー!
新在庫情報♪
RZ250 4L3 1980年最初期型 国内
なんと実走行999Km。フルオリジナル ノンレストア
エンジンフレーム載替無 純正オリジナルペイント
長期間室内保管されており保管状態も良好。
チャンバー下部にうっすらサビがある程度で他は時が止まったように綺麗です。
外装も塗り替え無しのフルオリジナルペイント。
新車時のヨコハマタイヤ付。ヒビ多数のため納車前に新品交換します。
エンジン内部に経年による若干のサビが見られたため、シリンダボーリングとピストン新品交換を行いました。その他消耗品状態良好。
入念な整備を行い長い眠りから目覚めました。
売るのが惜しいくらい文句無し奇跡のコンディションです。
グーバイク掲載中。気になる方は是非ご覧になってみて下さい。
メッセージもお気軽にどうぞ。
#キワメオート #在庫車 #販売中
#RZ250 #4L3 #旧車 #2st #1980 #80年代
#ノンレストア -
RZ250
2023年08月20日
88グー!
エンジンが組み上がったので投稿します。
5月にクランクシャフト大端ベアリングの破損
そこから分解をして
以下の物を交換しました。
リブロ ミズノ、クランク
(ウッドラフトキー29L用を使わないと駄目です)
ヤフオクで入手した
クラッチハウジングのゴム交換
シリンダーは強くない傷だったので
手ホーニングで修正
(ボーリングに出せば良かったです)
ピストン、ベアリングは新品
350シリンダーヘッドは中古
闇オクで購入しましたが
腐食が有ったのでJBウェルドで修正
こんな事をしていたら
良いシリンダーヘッドが出たので後悔。
状態が良くなければリブロ新品にします
ビキニカウルを取り付けに関しては
別体マスターがカウルに干渉するので
キタコ?のL字をカット、穴あけ
ハンドルに当たるので
適当に切り
ハンドルは少し手前に引いてます。
ウィンカーはアマゾンでステーを購入して
本来の位置よりも低めです。
ミラーは外してる際に落として割ったので
タナックスのミラーです。
ここも普通には付かないので
ミラー延長ステー?を使い逃がしてます。
エンジンは掛かりますが
点火時期はタイミングライトを
使おうとしたら御臨終だったので
バイク屋に、また持ち込みです。
チャンバーフランジは薄く
トルクを掛けると曲がってしまうので
M8カラーを挟んでます。
取り付けは、いつものコーキング剤です。
オイルはCCISが入ってますが
カストロールのアクティブと
値段は変わらないので
変更するかも知れません。
取りあえず慣らしは500キロにして
レッカーは100キロまで無料なので
その範囲で徘徊をします。
本来は試乗をしたいのですが
暑すぎて乗る気もしませんでした。
一番最後の画像は残骸です。
-
RZ250
2023年08月16日
52グー!
プロト製アルミスイングアームです。
安かったので手に入れました。
安かったのか…は不明ですがww
1号機はウエダスイングアームなので1号機には取り付けないです。
2号機のフレームパウダー後取り付け予定です。
パリッとしなかったら即売却ですww
2号機今年1回しか乗ってない…
1号機なんか2年以上乗っていないんじゃないかな…
いつだって乗りたいとは思っている。
時間が無いんじゃないんです。
パーツの魅力って恐ろしい…
つい買ってしまう…
ここまで来るともう私は依存症なんだと思い始めてきいますww
#PLOT
#プロトスイングアーム -
RZ250
2023年08月11日
34グー!
毎日毎日暑いですが皆様お疲れ様です。
今回消耗品購入したのですが…
初めて使った時に感動して、オイルはもう何年もヒロコーのフォーミュラ2を使っていたのですが、ウェビックでの販売が終了してしまいましたorz
ストックしていた分も無くなり仕方ないので、ど田舎から2時間かけて札幌まで行きましたが、ライコランドにも二輪館にも売っておらず困った事になりました。
ついでにプラグも買おうと探しましたがBR8EGのプラグも売ってませんでした(T_T)
プラグもオイルも前は売ってた気がしたのですが…(T_T)
なんの収穫も無しで牛丼を食べただけの1人ドライブになってしまいました^^;
と言う訳で何年ぶりか分かりませんが、オイルを替える事になったのですが、どうせなら使った事ないオイルを試そうと思い、
候補に上がったのが写真のエルフのオイルです。
他にアッシュとモチュールのオイルも気になっているのですが、
エルフのオイル使ってみて自分に合わないようなら、こちらも試してみようと思います。
最近どんどんウェビックで販売終了する商品増えてるので、もっと頑張って欲しいですね^^;
あとはヘルメットのワイヤーロック買ってみました^ ^
安物ヘルメットなので盗難防止と言うより落下防止が目的です(笑)
それにしても暑い(><)