車種 RS660のカスタム・ツーリング情報189件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 RS660の検索結果一覧(1/7)
  • RS660の投稿検索結果合計:189枚

    「RS660」の投稿は189枚あります。
    RS660甑島didisasprocketアプリリア などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などRS660に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    RS660の投稿写真

    RS660の投稿一覧

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      32グー!

      プチツー

      神鍋高原、大岡山ゴルフ場
      どこも人いっぱい!?

      ODO 7,634km 走行 80km

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      58グー!

      道の駅すばしりで昼食🍽️
      富士山が最高で思わず撮影、アングルはあまり良くないが…📷

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      62グー!

      芦ノ湖スカイラインで富士山をバックに撮影🗻
      雲のせいで頂上が隠れてしまい、少し残念…😢

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      05月02日

      54グー!

      山梨県〜静岡県〜神奈川へ今年のシェイクダウンツーリング🏍️
      まだ桜が咲いていて、流石に山は寒かった…。

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      05月01日

      36グー!

      1,500kmしか走ってないけど、岡国行く予定だし前回交換から半年、一冬越してるしオイル交換ついでに丹後半島のスイス村と大江山スキー場へ!

      レーシングスーツも2年ぶりに着るので、一般道走れるには恥ずかしいけど慣らしでフル装備で走って来ました!
      スーツファスナー閉まって良かった!
      ブーツはシフトペダル高さ調整!
      グローブ ハンドル切ったらゴワゴワで微調できない!

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      04月27日

      22グー!

      今日も気まぐれソロツー!

      気の向くまま、ただただ走り続けてるので写メ1枚しか撮ってません!
      GW始まって車もバイクも多い

      ODO 7,266km 本日の走行 241km
      燃費 24.1km/L

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      04月25日

      51グー!

      プチソロツー!
      お得なランチを求めて海岸線を西へ
      このボリュームで1,100円(税込)はお得過ぎ!
      しかもご飯のお代わり無料!
      ま、お代わりしなくても満腹でしたが、、、

      年末に購入した中華製のレバーガードをようやく取付
      というのも、
      1.スペーサー(φ20 厚15mm)が必要→
        鉛板とハンダで製作
      2.ノーマルのウエイト300g、
        レバーガードと鉛で160gで
        左右がアンバランス
        (クラッチ側は可倒レバーに替えていたので
         ガードの必要が無かった)
      3.ウエイトが半分になった時の振動増は?
        →ブレーキレバーガード付け左ノーマルでも
        影響が無かったのでミドルウエイト(150g)
        をバイクショップで購入
      いつもの事だけど、Amazonで中華製を買うとかえって高くつくし、時間もかかる!
      レバーは3回も購入してる!
      学習しない私!?

      振動は変わらないけど、低速時のセルフステアが効きすぎるのと、ハンドルが軽すぎる気がするけど気のせいかな?
      こうなったら、ステアリングダンパーを試したくなって、またAmazonで中華製をポチる
      学習しないバカでした!

      あ、グリップもアクセル側だけ切れたので交換
      Amazonだけど国産ですが、インチハンドルなのでチョットキツかったです!

      ODO 7,025km 本日の走行 130km

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      04月16日

      39グー!

      バイクじゃなく、車で黒部市に仕事で来ていて、あまりにもキレイな雪山!なので📷️
      4枚目は夕日が反射してピンクです!
      決して画像加工したわけではありません!
      一昨日から立山の方は雪が降っていたようです!
      還暦過ぎたオッサンが景色で感動しました!

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      04月12日

      40グー!

      ストレスたまり過ぎ!!

      用事を済ませ、午後からストレス発散!!

      春夏用のジャケット、パンツではチョット寒かった!?

      ODO 6,657km 本日の走行 105km

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      04月08日

      41グー!

      今日は家事で休み
      用事が終わったのでチョット近所を散歩

      3月から出張続きで春になったのに全然乗れてない!
      ストレスたまり過ぎ!

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      03月22日

      45グー!

      やっと冬眠から覚めた!

      5月初旬の気候って事で、新調したコミネのジャケット、ドラレコ、スクリーンで近所を散歩!

      ジャケット:ネックのマジックテープがチクチク
            喉仏が痛いぞ!
      ドラレコ:緊急録画OFFの方が良いかも
           ヘルメット脱ぐたびに保護Fileに入る
           画質とGPS軌跡は良いかも
      スクリーン:やっぱり一般道では違いが分からない

      ODO 6,316Km 本日の走行 77Km

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      02月22日

      23グー!

      三連休も最強寒波!?

      乗れないのでプーチのレーシングスクリーンに似た中華製のスモークスクリーンに交換!
      これ、珍しく到着予定より一週間も早く昨日届いた!
      純正(Limited Editionは元々40mm高い)と比べたら70mmも短いのに40mmも高いので、ヘルメットもスッポリ収まる感じ
      ま、岡国で走ってみないと分からんけど、期待Max!
      春まで待とう!

      今晩も降りそうなので、その後雪かき

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      02月18日

      135グー!

      乗り換えて再度やって参りました。

      ここは自宅から20分くらいなので試運転には丁度良いです。

      今は恐怖でしかありませんが、なかなかのワインディングが続くので良い練習になります。😱😱

      だいぶ暖かくなってきましたので、また来たいと思います。

      #金御岳
      #ツーリングスポット 金御岳公園







    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      02月15日

      41グー!

      先週の雪が溶け、今日の気温は久々の二桁!
      ここぞとばかりに散歩?

      というか、来週寒波第二弾の予報なので、感覚維持のためチョイ乗り!
      が、甘かった!?

      朝の氷点下予報で塩カリたっぷり撒かれてて、付けたばかりのラジエターガードと掃除したばかりのアンダーカウルが真っ白!?

      また、洗車する羽目に!
      やっぱり冬場は冬眠(メンテのみ)するのが一番かなぁ?
      チョットは学習しよう!

      でも、3ヶ月も乗れないのは辛いよなぁ
      来週の寒波第二弾で終わるのだろうか?

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      02月11日

      35グー!

      ただいま冬眠中!

      寒波が一息ついたと言っても寒い中、秋に購入していたラジエターガードを取付

      片側のサイドカウルを外せば取付できるはずと、そこまでは良かったのですが、ガードを取付てサイドカウルを戻し、ガタツキを確認したところでラジエターとガード間のパッキン部品が箱に残っているのに気がついた⁉️
      パッキンが無くてもガタツかないけど、せっかく添付してる部品なので再度バラす事に

      ガレージの中とはいえ、寒さで効率悪いし、サイドカウルの外し方も忘れて4時間も掛かってしまった

      リムステッカーとか、他にもしたい事があったけど今日は断念!

      来週の寒波 もう要らない 早く暖かくなれ!
      ちなみに今の気温 4度

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      01月19日

      95グー!

      初めてライダーズカフェなるものに行って来ました。

      おすすめのピザとビール…いや、アイスコーヒーを美味しく頂きました。

      こういう所には慣れてないので、展示してあるドカのレーサーを見ながらリラックスした一時を過ごさせてもらいました。

      それにしても最近のドカはイイですね。
      ステップやサスのマウントに萌えまくりました。😍

      比較的近所なのでまたお邪魔したいと思います🤭


      #ライダーズカフェ
      #アプリリア

    • utoisa shikataさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      01月11日

      111グー!

      エンジン音には驚いてた様子で、とりあえずは跨ってみる2歳児(笑)
      一緒にツーリングに行ける日は、まだまだ先の話だなぁ…🏍️

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      01月05日

      55グー!

      いい天気なので、初乗り散歩
      風と寒さに耐えきれず1時間で帰宅

      ODO 6,180Km 走行 20Km

    • ひこパパさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      2024年12月10日

      64グー!

      アプリリアRS660にCBR1000RRRのステップを付けてみました。

      事の発端は、家にあったNSRのステップを当てがってみたら何だかイケそうな気がしたからで、
      NSRがイケるんだったら何でもOKなんじゃないかと思ったからです。

      で、どうせならアクセルグリップ同様ホンダ純正が良いな…
      で、ホンダだったらフラッグシップのCBR1000RRR-SPでしょ!
      って事で、他に何の確認もしないまま届いたのが一枚目の写真のステップです。

      二枚目の写真では既に装着されてますが、要するに何の加工も無くポン付けでOKでした。

      軽いしグリップも良いし値段も安い。

      アプリリアに乗りながら、手のひらと足の裏でホンダCBR-RRRを感じつつ楽しませてもらいます。😋

      #RS660

    • ひこパパさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      2024年12月09日

      81グー!

      憧れだったゴールドチェーン🥰
      60前になってようやく夢が叶いました。😋

      どうせならと、ついでにドリブンスプロケットも換えてみたんですが、やって正解でしたね。
      やっぱカッコいいです。

      最近ではゴールドよりもブラックの方が流行りらしいんですけど、昔からの憧れだったので迷わずゴールドにしました。

      試運転がてら仲人のバイク屋さんに行ったのですが、フリクションが減って益々小回りが効くようになりました。
      勢いでチョイ乗り用に古いオフ車を契約してしまったのは想定外でしたが、気分良く帰ってこれました。😉

      ODO 4090k

      また忙しくなりそうです。

      #DID
      #ゴールドチェーン
      #isasprocket

    • やっさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月04日

      27グー!

      日吉ダムと美山かやぶきの里へソロツー

      三連休最後でやっと時間が作られてバイクでお出かけ!!

      ODO 5.685Km 走行 299Km 燃費 27,8Km/L

      #RS660#日吉ダム#美山かやぶきの里

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      99グー!

      群馬県〜新潟県〜福島県〜栃木県③
      田子倉ダムでまたまたトイレ休憩🚽
      昼食は道の駅きらら289にてわらじカツ定食🍽️
      この後は栃木県日光市を通って帰路へ🏍️
      本日同僚とのツーリング走行距離は555km(笑)

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      84グー!

      群馬県〜新潟県〜福島県〜栃木県②
      魚沼スカイラインの護国観音苑展望台。
      雪の無い新潟県にはあまり来る機会が無かったので、このような景色は凄く新鮮⛰️

    • utoisa shikataさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月28日

      53グー!

      群馬県〜新潟県〜福島県〜栃木県①
      職場の同僚とツーリング🏍️
      天気は一日中曇りだったけど、気温は高く走り易かった☁️
      道の駅南魚沼でトイレ休憩🚽

    • ひこパパさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      2024年10月26日

      76グー!

      だいぶ乗りやすくなった我家のRS660ですが、まだ深刻な問題がありまして…

      バイク屋さん曰く「この手の車には良くある」との事だったり、そのうちアタリが出るだろうと思って我慢したりしてましたが…

      ニュートラルが出にくいというのは、やっぱりストレスが溜まりますよね。😡

      オイル交換で少しはマシになるかなと思ったんですが変わらなかったので、ちょっと基本的なところから見てみる事にしました。

      一見何の問題も無さそうなシフト周りですが…
      良く見るとシフトリンクロッドとギアシャフトアームの角度が若干鋭角になってる様に見えます。 
       (おそらく国産車では全く問題にならないレベルだと思いますが)

      これを90度になる様に調整してみたら、あら不思議。

      これまでの不具合がウソみたいにニュートラルが出る様になりました。

      やっぱり基本は大事ですね。

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月23日

      88グー!

      宮崎のレッドバロンでオイル交換してから日南経由のプチツーして来ました。
      公道だし老化も進んでいるので無茶は出来ませんが、気持ち良さげにコーナーに吸い込まれていく若者を尻目に、ちょっぴり悔しい気持ちが芽生えちゃいました。😛

      ODO 3998km

      #レッドバロン宮崎神宮店

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月16日

      125グー!

      甑島ツーリング最終日
       「天は我に味方した。」

      朝から下甑に渡り、「ナポレオン岩」と「釣掛崎灯台」に行ってみました。

      写真の通り昨日とは打って変わって晴天で、あまりにも良いもんだから、フェリーまでの待ち時間にもう一回甑大橋まて戻ってみる事にしました。

      行って良かった〜

      天気ひとつでここまで違うのか⁉️

      甑島

      やっぱり来て良かったです♪


      #甑島
      #RS660

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      83グー!

      甑島ツーリング初日終了

      ウエットだったけど、バイクが劇的に乗りやすくなってくれたおかげで気持ちの良いツーリングになりました。

      ただやっぱり写真を撮るには晴天の方が良かったですね。

      甑大橋は凄いですね。
      直前の長いトンネルを抜けたら目の前に広がる広大な橋。
      この演出は一見の価値ありです。

      明日もこの橋を渡って下甑を中心に走る予定です。

      頼む🙏 晴れてくれ〜

      #甑島
      #RS660

    • ひこパパさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月15日

      74グー!

      15連勤後の2連休。
      予定通り甑島ツーリングに行って来ます。
      曇空ではありますが、先ずは雨が降ってない事に感謝。😊

      トルクチェックのおかげでセルフステアが良く効くようになりました。
      ただ… 効き過ぎて怖いくらいクイックになってしまいましたが… 😁
      もう慣れるしかないですね。😄

    • やっさんさんが投稿した愛車情報(RS660)

      RS660

      2024年10月14日

      26グー!

      久々のロングソロツー

      大山周遊道路を3/4周してきました!
      大山がこんなにも晴れて見られるのは珍しい!
      いつも雲がかかってるのに?
      写真1,2は南面(脆い岩盤で標高も下がっているらしい。
      2020年時点で1,709m)
      写真3は一の沢(岩がゴロゴロ落ちて来て三の沢まで常に補修中)
      写真4は西面(1番山らしい風景)
      写真5は北面(大山資料館側)
      写真6は北面スキー場
      写真7は今日の走行ログ

      三連休で快晴なのでバイカーもいっぱい!

      ODO 5,370Km 本日の走行 325Km
      燃費 27Km/L
      #大山#大山周遊道路#大山資料館

    バイク買取相場