REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5138枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5138枚あります。
レブル1100、rebel1100、rebel、大牟田、長崎チャンポン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2023年02月13日
181グー!
山口市のザビエル記念聖堂へ。駆け足で立ち寄ったので、中には入らず。
山口大学にも行ってみた(3枚目)。正門前では停車スペースなく、斜め横へ移動して撮影。周辺の町には、学生用アパートやハイツがめちゃくちゃ多かった。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年02月12日
148グー!
水仙の丘(もう水仙の花はちらほらとなりすぎてはいましたがここからの景色も絶景です)
福岡から来てくれる@108109 さんと水仙の丘で合流予定でしたが待ち合わせ時間過ぎて移動する事に🏍💨
数台のバイクとすれ違い🏍
おやっ⁉️あれ @108109 さんでは🤔
ん?一台増えてるぞー😃無事気づいて折り返し合流してくれてたんだ👍
ちょっとコンビニでご挨拶して一緒に移動💨
今日のランチはアイランド長崎伊王島で長崎名物トルコライス
基本ピラフ、スパゲッティ、ポークカツの3種類が盛り付けられた料理ですがタヌキックさんはとっても少食なので私とおんなじ「キッズトルコライス」プリン付き😄
@83469 がお決まりのおすすめの伊王島大橋のたもとでバイクと一緒に撮れるスポットに寄り、出島水辺の森公園で解散となりました。
嘘のような晴れ☀️がだんだん雲行き怪しくなってきました⛅️
@111696 さん
2日間モトクル長崎メンバー達を楽しませてくれてありがとう😊
帰路雨になってしまって大変でしたねー😭
長旅お疲れ様でした🙇♀️
@Kay さん
短い時間でしたがお話し出来て良かったですねー👍
また、中間地点でのツーリング企画しましょう♪
お二人とも雨☔️に濡れてお風邪引かれませんように🙇♀️
また、お会いしましょう❣️ -
2023年02月12日
162グー!
稲佐山を下り野母崎方面へ走り「夫婦岩🪨」でパチリ📸
なんとこの岩4億8千万年も前にできたものだそう😱
昔からこの辺りは恐竜の化石が発見されていますが、その恐竜は8千万年ほど前のものだそうですよ🤔
なので恐竜博物館も出来たんですね🦕🦖
二つの岩の間に夕日が沈む光景はとても美しくその間に軍艦島が見えるのも人気のパワースポットとなっています🌇
野母崎を更に走り権現山へ
権現山駐車場から少し登ると「権現山展望公園」があります。
は日本最西南端に位置する標高約198mの権現山の山頂に広がる公園です。
展望台からは東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望できる絶景のロケーションでこちらもまた五島灘に沈む夕日が素晴らしいです。
園内には長崎奉行所に外国船の出入りを知らせた「野母遠見番所跡」や世界の平和を願う発起の鐘が建立されています。
春には展望台周辺では美しい桜が観賞できるようなので桜の頃また来てみましょう🌸
-
2023年02月12日
158グー!
タヌキックさんと長崎の日の出を見に行こう‼️
てるてる坊主効果絶大😱👍
稲佐山麓のコンビニに早朝6時45分集合、7時出発予定だったけど、今日の日の出時刻は7時7分だぞ⁉️
稲佐山頂上までは10分以上はかかるぞ🤔間に合わん😂
@127257 さんがまだ到着してな〜い💦💦
LINEして先に出発🏍💨(ぴょんぴょんさんごめんねー🙇♀️)
稲佐山山頂にはもうすでに日の出を見に数名のお客さんたちが良い場所陣取ってるぞ😅
来た〜!
@ぴょんぴょんさんも間に合って現地合流。良かった良かった😊
@鴉のりょうちんさんがさささ〜ってバイク並べてくれてスタンバイ👍(取り回し上手いな〜)
いよいよご来光〜を迎えます🌅
つづく -
REBEL 1100 / DCT
2023年02月12日
44グー!
ガネーシャ+のシートにプチカスタム
#レブル1100 #レブル1100DCT #ガネーシャ+ -
2023年02月12日
148グー!
大平山山頂公園へ。公園は標高570m辺りにあり、防府市内と瀬戸内海の絶景が眼下に拡がる。
ツツジの名所らしく、5月頃はとても綺麗だろうな。ファミリーが多く、子供たちが楽しそうに遊んでいた。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年02月11日
67グー!
日清のチャンポン
前回の皿うどん同様に長崎のチャンポンが恋しくなり、今日のランチは気合いを入れてチャンポンを作りましたー。😊
・日清のチャンポン 178円
・焼豚切り落とし 118円
・釜茹でイカ耳 188円
・味付けメンマ 168円
・生しいたけ 128円
・太もやし 38円
あと、冷蔵庫のキャベツと玉ねぎ、人参を加えます。これで二人分のランチ代、またまた激安ー。😆
1.イカと野菜を投入し、塩コショウをして軽く炒めます。
2.更に太もやしを加え、フタをして少し蒸し焼きにします。
3.フタをとり、少し炒めて水分を飛ばしたら焼豚とメンマを投入します。
4.次に指定量の水と、付属のスープを入れて強火で煮込みます。
5.スープが煮たったら麺を投入し、中火で少し煮込みます。
6.麺の火通り加減を確認し、麺とスープ、具材を丼に移します。
これで野菜たっぷり、海鮮と焼豚入りの豪快なチャンポンの完成です。✨
食卓で待っていた母が曰く、「ラーメンか?😋」
「母上、一応これは長崎チャンポンです。」😅
では早速、いただきます。「旨。旨〜ぁ! 🤣」
海鮮ベースのスープに具材がよく合い、たっぷり野菜がもうボリューム満点。👍
我ながら、超美味しかったです。🎉
母も美味しい!と言ってくれ、嬉しい限りです。🥹
またまた今日もいいランチになりました。
ご馳走様でした! 😆
#チャンポン
#長崎チャンポン
#日清チャンポン
#自炊録
#備忘録 -
2023年02月08日
149グー!
壇ノ浦の手前で、山陽小野田市のドライブイン『みちしお』に立ち寄った。SNSでよく見かける有名な看板だし、貝汁が大好きなので。ところが満席で長蛇の列、、、😓
そこで道路向かいの食堂『ウエストリバア』へ(写真3、4枚目)。”昭和っぽい”いい感じの食堂で、僕好み。寒い旅の腹ごしらえにぴったり。熱々のアジフライとソースと千切りキャベツが絶妙な旨さで、冷えた身体に沁みた😊
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年02月07日
144グー!
毘沙ノ鼻へ行く途中、レブルの走行距離が10000km超え。キリ番で撮影しようと道路脇に停めたところで、1kmオーバー😅
バイクと離れた場所で週末を過ごすことが多かった割に、よく乗ったと思う。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年02月07日
1162グー!
2023/2/5(日)
あに〜200回目投稿目前スペシャル🎊😎
199回目はバイク仲間達とカートバトル対決&大盛りランチ対決&ツーリング🏎️💨🍚😋
2月5日は絶好のツーリング日和っだって言うのに我々バイク仲間のメンバー達はカートバトル対決をするためにいつもの石岡ファミマへバイクで集合してました🤗
当初は7名の予定なのだが、そこへカートで走る皆さんをドローン撮影しながら見学したいとお爺ちゃんライダー「K」さんが突然やって来たよ!😁
東京からも駆け付けた、のむさんの今回のバイク…
トライアンフ、ストリートトリプルRSを…
目立ちたがり屋、あに〜
いつも気持ちも態度もデカくなる@81783 殿
同じ3気筒XSR900乗りで気になってた@97525 君の3名がそれぞれ跨らせて頂きました😊
皆さんそれぞれカッコイイでしょう?🤗
でもやっぱり私が一番カッコイイと思います🤭
皆さん揃ってカート場に着くとお爺ちゃんライダー「K」さんが走ってるカートを見たら突然「カートに乗りたくなっちゃった!」ですって…🤣
受付して2チームに分かれて私はいきなり、しょうた殿と因縁のカートバトル対決😎vs🤥
皆さんインカムが繋がっているので随時後ろの状況が分かるのはイイのだが、しょうた殿がだんだん後ろに近付いていますよ!と分かると私は慌ててしまいスピンしてしまう😵💫
立て直して走るがその差はみるみる縮まりバックストレートでブチ抜かれましたよ😭
ヘルメットの中のしょうた殿の顔を思い浮かべるとニタニタしながら私を抜いて行ったと思うと、悔、悔しいっす!😖😫
結果…しょうた殿にあえなく私の惨敗🏳️😱
負けた言い訳をするとカートは体重差、マシーンの性能の差!当たりハズレがある!😡🤬😤
今度は2チーム目を走っているの見ていたら、お爺ちゃんライダー「K」さん大変満足してた様子!またもう一度走りたいと言う🤭
アレ?ドローン撮影は…🙄😅
@97525 君のタイムを見ると私とほぼ同じくらいで走ってたので2回目は私とジュースを賭けてカート対決で勝負する事に!🤗
Ryo君のヘルメットにはカメラ付きで撮影中なので私を先に行かせてくれて…あに〜😎vs😏Ryo君のバトルスタート🏎️💨🏁⚔️🤣🤣
同タイム同士なので走り出すと一定の距離でお互い走っているが、それがお互いにプレッシャーに徐々に変わっていく!😨😱
最初に私が左コーナーでスピンをする😵💫😵
抜かれる!と後ろを振り返るとRyo君も後ろでスピンしてた様子😵💫😵
私がスピンを見てRyo君は占めた!と思ったのか、慌てたのか、お互いスピンして状況変わらず!😮💨
だが、Ryo君…カートには久し振りなのだが、小さい頃から父親殿に英才教育を受けてカートを乗って来たので走れば走るほどコーナーの「鋭さ」を魅せて私に近付いて来る!🤩
コーナーを曲がる度にRyo君の姿が大きくなって来てる!
私との差が詰まってるではないか〜⁉️😱
2人とも体重は同じくらいなのでストレートの伸びは同じくらい!🙄
勝敗を分けるとしたらアクセル全開を出来る限り維持してコーナーのライン取りやブレーキのタイミングをミスしない!とブレーキ加減かなぁ?🤔
急接近した状況で3周くらい回っていたが、プレッシャーでミスも出来ない⁉️😣
どちらも精神的にも体力的にも疲れる〜😱🥵
途中でRyo君がミスった!インカムから聞こえると私と差が開くが、安心した私も気を許すとまた差が詰まる!😑
その様子を見ていた@81783 殿は「あに〜負けろ〜!皆んなにジュース奢れ〜!」と願ってた様でした🤬🫢
フラッグ🏁が振られて皆さんピットへ帰って来てカート対決終了🏎️🏎️💨
勝敗は…ギリギリで私の勝ち😆🙌
皆んなと記念写真を撮るのだがRyo君は頭抱えて悔しがるシーンを演出してる😖🤭
またカート対決しましょう!と、次はお昼食べに食堂へ向かう😋
『しをみ食堂』…みんな盛りが凄いが美味しかったですね!なかでもパスタを頼んだしょうた殿🤥
笑ってしまうほどの超大盛りで店のオバチャンが持って来ましたよ🤣🤣
しょうた殿もビックリしてたので絶対残すだろうと思ったが…ペロリと平らげてましたね😋😅
あの小さい体でよく食べたなぁと皆んな唖然😀
私は唐揚げ定食を頼んで食べてみたら美味しいのだがフライドチキン定食?…それくらい大きい唐揚げが5個もあり、しょうた殿よりも先に食べてたのに私の方が遅く完食で負けました🏳️😵
帰りは霞ヶ浦のほとりをバイクで走るのだが、大型バイク6台を引き連れて先頭を走るしょうた殿のアドレス110スクーターが、いきなり道の無い土手を登って、ほとりの道がある方に上がって行く🛵💨🤥😱
皆んな慌てて舗装されたスロープから登るのだけど、しょうた殿、突然また道の無い土手を下って最初の下の道へ行くではないか️〜⁉️😱
上のほとりの道はサイクリングロード専用だった様で間違えたのか、ワザとやっていたのか…😩
霞ヶ浦の途中で映えるかなぁ?とバイクを止めて皆んなで写真撮影🤳🤗
道の駅たまつくりでアイスクリーム食べに休憩と向かうのだが、道を間違えて高い土手の上に…😥
またここでしょうた殿がやらかす!😩
高い急斜面をスクーターでスルスルと降りちゃったよ😱🥹
我々は大型バイク…Uターンして戻るのだが、お爺ちゃんライダー「K」さん…大型バイクで斜面をスルスル降りちゃったよ!🤣🤣
我々にはマネ出来ない芸当です😭
このお爺ちゃんライダー「K」さん72歳…実は凄いテクニックの持ち主のライダー様なんですよ🤗
私もしょうた殿も「K」さんの走りには全然敵いません!🏳️🥹
周りからは「ウィリーおじさん」とか言われてたとか?🫢
いろは坂走ったら全然一緒に着いて行けません!レベルです😱
バイク降りると孫のいる優しいお爺ちゃんなんだけどねぇ…😅
結局…ドローン撮影は最後まで無かったですね!🤣😂
最後の締めは我々のアジト?「森樹」で反省会😎
コーヒーとケーキセットを頼んでワイワイガヤガヤ2時間半のお喋り反省会🤣🤣
ここのお店は前回4時間も長居してても文句も言われなかったので、今回もついつい長居してました🤭
皆んなと別れて帰って家に着いたのが20時30分…😓
今回はカート対決にツーリングに長いお喋りタイムと気付けば筋肉痛と疲れでダウンしてました⤵️🥹
今回、仕事よりも遊びの方が大変疲れましたよ〜😅💦
ここまで長文読んで頂き、ありがとうございました😊
この後、投稿しますが…文章に4時間も掛かってしまった😱🫣
投稿出来るのかな?🥹
読めていれば投稿は発射成功という事で終わりにします🙇🏻♀️🙇🏻♂️
次回、あに〜200回目の投稿は満を持して、ずーっと隠してたネタ?を披露しようかと思っていますが…🤭
ではでは👋😆
おしまい🏎️ -
2023年02月06日
133グー!
毘沙ノ鼻の到達証明書は、『観光情報発信ターミナル』で入手できる。関門トンネル人道の入り口前にあり、車やバイクを停めるスペースがある。
係員に声がけすれば100円で購入でき、毘沙ノ鼻に行った証拠写真は見せる必要がなかった。
JR下関駅や新下関駅の観光案内所でも買えるようだが、駐輪場や案内所を見つけるのに時間がかかるかもしれないと思い、『ターミナル』を選んだ。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年02月05日
147グー!
本州最西端、毘沙ノ鼻(びしゃのはな)。山口にいるうちに行っておかねばと。展望台からの眺望がよかった。この辺りの海は響灘と呼ばれる。
山陽小野田から下関に入り、壇ノ浦を過ぎたあたりまでR9と思ったらR191に変わっていた。山陽と山陰が切り替わるのってどこだろうか。
R191を北上すると長門ブルーライン、そして角島へ繋がる。次回行きたい。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年02月05日
171グー!
うどんツー行って来ました🏍
去年の大分への唐揚げツーに引き続き今回はうどん縛り❗
うどんしか食べません(笑)
天気も良く晴れて気持ちよく走れました☀もうちょい暖かければ。。。💦気温5度以下は乗っちゃアカン❄グリップヒーターあっても手が逝かれる🥲
安曇うどんさんで朝うどんして、溝口竈門神社行って大牟田と柳川ウロウロしてから立花うどんさんで昼うどん😄
勿論旨いよね~😊
大牟田で走ってから初めて有明沿岸道路走ったけど、めちゃ気持ち良かった🏍無料だし佐賀、柳川、大牟田、熊本間は超便利ですね😉
そしてオプチャの方に教えて貰った久保田の鳩屋製麺さんへ😆ここも又旨し❗うどんはお財布にも良心的だし美味しかったw
つぎはラーメンかカレーか肉かな。。。(笑)
#レブル
#レブル1100
#rebel
#福岡
#大牟田
#柳川
#佐賀
#うどん
#あずみうどん
#立花うどん
#鳩屋製麺