
さゆたん
レブル500からのステップアップです。
ツーリングで阿蘇の雄大な景色に魅了され家を建ててしまいました。
今は長崎と阿蘇を行ったり来たり生活が早8年。
とうとう数年後には阿蘇定住です。
九州のへそ熊本から、DCTでより遠くまで楽に出かけたい。
最終目標は北海道
車歴
グラストラッカー
ニンジャ250
CB 400
CBR600R R
レブル500
現在保持
マジェスティ250
pcx 125
リード125
レブル1100DCT
ハンターカブCT125









稲佐山を下り野母崎方面へ走り「夫婦岩🪨」でパチリ📸
なんとこの岩4億8千万年も前にできたものだそう😱
昔からこの辺りは恐竜の化石が発見されていますが、その恐竜は8千万年ほど前のものだそうですよ🤔
なので恐竜博物館も出来たんですね🦕🦖
二つの岩の間に夕日が沈む光景はとても美しくその間に軍艦島が見えるのも人気のパワースポットとなっています🌇
野母崎を更に走り権現山へ
権現山駐車場から少し登ると「権現山展望公園」があります。
は日本最西南端に位置する標高約198mの権現山の山頂に広がる公園です。
展望台からは東に天草灘、西に五島灘、南に東シナ海を一望できる絶景のロケーションでこちらもまた五島灘に沈む夕日が素晴らしいです。
園内には長崎奉行所に外国船の出入りを知らせた「野母遠見番所跡」や世界の平和を願う発起の鐘が建立されています。
春には展望台周辺では美しい桜が観賞できるようなので桜の頃また来てみましょう🌸