REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5115枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5115枚あります。
レブル1100、rebel1100、HONDA、家呑み、道の駅朝霧高原 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
2023年06月01日
155グー!
朝熊山頂展望台にて。リアス式海岸がいい感じで、昨年10月の長崎ツーリングを思い出した。
伊勢志摩e-POWER ROADはワインディングとアップダウンが楽しい道だが、制限速度40キロ(一部、安全速度30キロ)でスカイラインっぽくない。僕はトコトコのんびりツーリング派なので問題なし。
展望台でソフトクリーム🍦を食べたい衝動に駆られたが、ダイエット中のため我慢😣
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年06月01日
151グー!
朝熊山に行くまでの途中で、伊勢湾方面を望む。見晴らしが素晴らしいけど、晴天だったらもっと綺麗だろうなぁ。セントレア空港や知多半島が見えたらしい。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月30日
158グー!
伊勢志摩スカイラインの料金所で通行料を払ったあと、”さぁ、走るぞ”の画。二輪は900円で現金のみ(ETCは非対応)。予めタンクバックに現金を用意しておいたので支払いはスムーズにできた。
伊勢志摩スカイラインは2022年11月8日に伊勢志摩e-POWER ROADに改称され、日産自動車が命名。11月8日を「e-POWERの日」と制定し、「いい(11)パワー(8)」の語呂合わせだそう。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月30日
145グー!
次は伊勢神宮 内宮へ。こちらも警備員の誘導に従うと、無料の駐輪場🅿️に停めれる。ちなみにクルマの駐車は大変そう。近くの駐車場は60分待ちと表示が出てたし、かなり離れた民間の駐車場を利用されてる方も多かった。
内宮は参拝客・観光客の数がはるかに多く賑わっていて、こちらでも御朱印をいただいた。参道の砂利道が歩きにくかった。おかげ横丁で赤福餅を買った(新大阪駅とかでいつでも買えるのに😏)
伊勢神宮って何年ぶりだろうか。小6の修学旅行と会社の社員旅行で来たがあまり覚えてないので、よい機会だった。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月30日
143グー!
三重ツーリングに来たなら伊勢神宮へお参りしようと、まずは外宮から⛩️。駐車場の警備員が誘導してくれるので大型バイクも簡単に無料で停めれる🅿️。
お向かいのお店で、伊勢うどん&てこね寿司のセットをいただく。柔らかい麺が特徴的なうどん。
外宮に入ると木々に囲まれて急に厳かな雰囲気に。これからツーリング先で神社⛩️へ行ったら御朱印を集めようと、人生初で御朱印帳を買い(1000円)、御朱印をいただいた(300円)。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年05月28日
70グー!
鶏肉の黒酢あん炒め (モランボン)
午前からのカーコーティングの時間つぶしに、スーパーで夕食のネタ探しをしていました。
何気に美味しそうな丹波鶏のモモ肉を見つけ、その上の棚には黒酢あんのパッケージが。✨
完全に口が中華になってしまったこの私、GSからの作業完了コールを受けてカートに鶏肉とモランボンのソースを追加し、レジへ直進しましたー。👍
【鶏肉の黒酢あん炒め】※備忘録です
1.先ず鶏モモ肉にフォークでブスブスと刺します。
2.モモ肉の皮を剥ぎ、塩コショウを少々。
3.モモ肉を一口サイズに切ります。
4.ポリ袋にモモ肉を入れ、下味粉を合わせます。
5.フライパンに鶏モモ肉を入れ、炒めます。
6.鶏モモ肉に焼き目が付いたらひっくり返します。
7.カットしておいた野菜を入れ、更に炒めます。
8.ほどよく炒めたら、ソースを入れて合わせます。
9.皿に敷いたサニーレタスの上に盛り付けます。
では、ビールを用意して早速いただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
酢豚もそうですが、甘酢あんかけは実に美味しいですよねー。😆😋🤣
母も喜んでくれました♪ ご馳走様でしたー。😆
#家呑み
#備忘録
#甘酢あんかけ
#自炊録 -
2023年05月28日
81グー!
一楽家 (いちらくや)
今日は愛車オデッセイのカーコーティングです。
近所のガソリンスタンドで施工してくれる「キーパープロショップ」で初めて、「フレッシュキーパー」にしましたー。✨
施工時間は約3時間ということなので、GS近くのスーパーで買い物をして時間つぶしです。
そうこうするうちにお昼となり、ランチに以前はよく通っていたラーメン店の「一楽家」さんへ。
久々にスタンダードの醤油ラーメン🍜をオーダーしました。😋
タレは独特の醤油を使っているらしく、コクのある醤油ラーメンです。何だか懐かしー。
ご馳走様でしたー。😆
ランチの後は今日の夕食の食材探しに。ついつい、余計なモノまで買ってしまうダメな私。😅
(写真6枚目💦)
そこへスマホに作業完了のコールがあり、愛車を引き取りに行きました。
久々のフルコーティングで愛車はピカピカ✨
梅雨前に施工しておいて良かったかもです。😊
#一楽家
#キーパープロショップ
#フレッシュキーパー
-
2023年05月28日
134グー!
青山高原風力発電所。周りにぐるりと25基くらいの風車があり圧巻。今日は曇り☁️だが、伊賀市、上野盆地方面を見下ろせる。
昨夏訪れた北海道のオトンルイ風力発電所を思い出す。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年05月28日
98グー!
海鮮丼(大名庵)
岡山城🏯の後は、お楽しみの岡山市中央卸売市場内にある大名庵さんでランチです。✨
メニューは迷う位に豊富で、「迷ったらコレ!人気ナンバー1 ‼︎」の「海鮮丼」にしましたー。😋
運ばれてきた海鮮丼、お高いだけあって各種の具がもう、テンコ盛りです!😍
【海鮮丼のネタ】
海老(生・茹)、タイ、イカ、マグロ(赤身・漬け・中落ち)、シャコ、エンガワ、カニ味噌、サーモン、穴子
小皿に海鮮丼のタレを入れてワサビをとき、丼にかけていただきます。
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
流石に市場内のインショップ、海鮮ネタは新鮮そのものです!🤣🤣
今回はラッキーなことに、ご飯から酢飯へのチェンジが無料でした。これがまた、海鮮ネタと見事に合い、美味しさアゲアゲー‼︎ 🤣🤣🤣
海鮮丼 2,580円
お吸い物 150円
お土産に岡山の地ビール「独歩」をイオンモール岡山の1階の食品売場で買いました!
少しお高いですがこの独歩、かなりイケます。✨
もう、オススメです!🍺
ビール好きの兄にも買っちゃいました。
また岡山に来た際には買っていこうと思います。😊
#海鮮丼
#独歩
#大名庵
岡山県岡山市南区市場1-1
https://daimyoan.jp -
2023年05月28日
86グー!
岡山城
前回に愛車でドライブに来た岡山城、今回は日帰りツーリングで再訪です。✨
【久御山IC → 岡山IC】
通常ETC割引:4,060円
二輪定率割引:2,540円
いやー。二輪定率割引、何ともおトクぅ。🥹😍🤩
別名「烏城」とも呼ばれる岡山城は全国でも数少ない黒塗りの美しい城です。✨✨
城の形状が特殊なので、天守閣の周りを歩くと違った造りを観ることができます。✨✨✨
(写真2枚目)
天守閣1階の展示ブースには本物の刀と同じ重量の模造刀があり、ズッシリとした重さを体験することができるのは貴重です。🤩(写真9枚目)
城主が宇喜多秀家の頃とされる石垣が発掘された展示物もありました。(写真10枚目)
その石垣に触れると昔にタイムスリップした感覚🥹となり、再訪して良かったです。😆
#岡山城
#烏城公園
#岡山後楽園 -
REBEL 1100 / DCT
2023年05月28日
33グー!
チェーン清掃注油をやってみました
①ワコーズのクリーナーとルブ使用
Jtrip JT1203スーパーローローラースタンドにJT104SL(レブル1100専用)を差し込んで使います
②フロントブレーキをロックします
③幅を合わせて持ち上げます
④⑤右側は綺麗に乗りますが左側はゴムの出っ張りごと持ちあげる感じです
持ち上げてみて左右に傾けてもバイクはびくともしないので転倒の心配はなさそうです
⑥最初から着いてる白いグリスが残ってます
錆はないですが黒いタールみたいな汚れは結構着いてます
⑦清掃注油後はピカピカでタイヤを回す抵抗もかなり軽くなってます -
2023年05月28日
121グー!
奈良市の針テラス、2年ぶりに。ここは自然発生的にバイクが集まり、ライダーの憩いの場。眺めるだけで楽しい。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年05月27日
270グー!
バイクガレージの間仕切り骨組みが完了しました!二台分は、自宅用その他は賃貸ガレージとします。2階も床付けて物置きスペースにします♪
#バイクガレージ製作