REBEL 1100 / DCTの投稿検索結果合計:5115枚
「REBEL 1100 / DCT」の投稿は5115枚あります。
レブル1100、rebel1100、レブル、播州ラーメン、飯塚 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などREBEL 1100 / DCTに関する投稿をチェックして参考にしよう!
REBEL 1100 / DCTの投稿写真
-
REBEL 1100 / DCT
2023年06月05日
56グー!
カスタム投稿
モリワキ FullExhaust CROSS TWIN BLACK
音量はエンジン始動直後はちょっとうるさいかな?って思いましたが暖気が終わればノーマルの2割増しくらいかな
音質はアイドリングからボロボロボロが強調された心地良い音
ノーマルマフラーでは50キロ〜ブォーって感じの音か風切り音で聞こえませんが、このマフラーは道路によっては70キロでもボロボロボロボロ聞こえます。
僕が1番気になってた点としてアイドリングが
不安定になるのかな?って思ってましたが
1400回転でピタッと安定していました
出だし加速、急な坂道での6速加速共に
ノーマルとの差はわかりませんので
低速がスカスカになるとかそういうのもなく
逆にスポーツモードで高回転加速に関しても
そこまでレスポンスが変わった気もしません
つまり見た目が変わるのと音が変わる事が主になりますが、、
控えめに言って大満足ですね😆 -
2023年06月05日
25グー!
今日はTVで紹介されてた館山にあるバナナ専門店の佐藤商店に行ってきました。訪問時間が遅かったので品揃えは少なかったですがエクアドル産バナナを購入。後1〜2日で食べ頃になるそうです。
出発の前にポチってたラジエーターカバーが届いたので早速取り付け。
納車時につければ良かったんですが今頃に。
カバーを外したところ小石等挟まってはいましたが幸いにも凹み、潰れなし。
昨日のインカムのスピーカー交換。確かに音自体はましになりましたが、バランスが最悪。低音が全く響かない。EQソフトを使って色々試しましたがダメ。まあ、インカム用のスピーカーではないので当たり前か。
スピーカー本体の背面に少しでもホールを作らないと。
さあどうしよう…😨
-
REBEL 1100 / DCT
2023年06月04日
251グー!
SSTR後の「へそミーティング」に行って来ました!第1回目だと言う事で、会場に入るや否や、「最後迄、参加しますか?」の質問に思わず…「はい!」と言ってしまい、バイクがメインステージを囲む形に…💦コレも演出らしく、その他の方は第一、第二駐車場へ…私は自分のバイクを観ながら楽しむ事が出来て、帰りもお見送り付きで楽しむ事が出来ました♪
因みにステージ前のバイクは途中退場出来ない様になってます😅
天気次第だと思いますが、行って良かったです♪そう言えば…バイクミーティングの参加!
私も人生初の第1回目でした😅笑
#ミーティング
#レブル
#レブル1100
#富士山
#山中湖 -
2023年06月04日
87グー!
中華そば大橋
白兎海岸の後はランチに予定していた道の駅「きなんせ岩美」に行きました。
しかし、下調べしていた道の駅内のお店、「海陽亭 きなんせ岩美店」にお目当てのウニ丼がなく💦、第二候補の猛者エビもありませんでした。💦💦
これが本日のアンラッキー、その2でした。😅😅
気を取り直し、帰路時間となったので途中の中国自動車道の滝野社ICを降り、「中華そば大橋」さんで今日はランチにしましたー。👍
兵庫県加東市には前回、福知山城の後に来たのですが、「中華そば大橋」は臨時休業だったのでリベンジ訪問です。
播州ラーメン名店の味、早速いただきます。😋
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
まさに、中華そば、って感じの味です。屋台風と表現したくなる旨みの深い美味しいラーメンです!
中華そば 濃口半分づつ(脂身・赤身)860円
また来たくなりました。ご馳走様でしたー。😆
---
ライス🍚が品切れだったので、中国自動車道の赤松PAでコロッケを1個買って食べました。😋
ホカホカのコロッケ、美味しかったー♪
#播州ラーメン
#中華そば大橋
兵庫県加東市上滝野814-5
水曜定休
-
2023年06月04日
57グー!
白兎海岸
白兎海岸は神話、「因幡の白兎」(いなばのしろうさぎ)の舞台になったとされ、白い波が幾重にも波立つ🌊とても美しい✨海岸線です。
バイクは道の駅「神話の里 白うさぎ」に駐車し、海岸線を歩いて散策することができます。
バイクで来たのは今日で2回目ですが、ここは私のお気に入り海岸線です。😊
#白兎海岸 -
2023年06月04日
71グー!
鳥取城跡
鳥取城は山城🏯ですが、石垣に珍しい丸い石が一部に積まれている、との情報を入手したので行ってきました。🏍️
しかし、残念な事に現在は鳥取城の大手門を修復中で、中に入れませんでした。💦
これが本日のアンラッキー、その1です。😅
仕方がないので次の機会の楽しみにとっておき、せっかくなので日本海の綺麗✨な海岸線、白兎海岸に移動しまーす。🏍️🏍️
#鳥取城跡 -
REBEL 1100 / DCT
2023年06月03日
53グー!
モリワキ FullExhaust CROSS TWIN BLACK
①マフラー交換完了
②けっこうパーツが多いです
③④交換時のコツというかポイントとして
サイレンサーに入れるゴムブッシュは新品を用意しましょう(ウェビックで500円しません)
ワコーズチェーンルブを少し吹きつけると
けっこう簡単にはまります
⑤フランジは重ね型なので側面をテープで貼り付けて取付後に外します
⑥上部サイレンサーステーをタンデムステップの裏側に取り付ける作業が1番時間がかかりました。サイレンサー同士の仮組付けは超軽めにしてステーに取付け後に組付けしましょう
マフラーを外す工程を理解できれば取付けはスイスイできて簡単だったんですが最後の⑥のサイレンサー取付でちょっと苦戦しました😅
取付けまでの工程を考えたり工具を集めたり
楽しかったですよ🤗
交換を考えている方のお役に立てれば幸いです -
REBEL 1100 / DCT
2023年06月03日
29グー!
今回は最近やったあれこれを。
①プロテクションフィルム(クリア、フリーカットタイプ)
以前からタンク上部とサイド、サイドバッグの当たるリヤ周りは貼ってたんですが、ガソリンキャップを開けた時にキーホルダーが当たるので面積を拡大。ある程度伸びる素材なのでドライヤーで温めながら貼り着け。タンク後方の曲線がうまく貼れなかったので2分割に。多少の気泡はご愛嬌😅
②ハンドルガード?
中華製をamazonでポチり。取り付けステーが左右干渉するところがあったのでサンダーで加工して取り付け。取り付け位置を色々変えながら今のところ👍ポジションかな。風防効果はそこそこ。
③ワークマンのメッシュライディングパンツとコミネのプロテクター。
私はこれで十分。良い感じです。
④インカムのスピーカー交換。
中華製のインカムはスピーカーがいまいち。なのでPanaのクリップ式ヘッドフォンを使って改造。ましな音になりました。
久々のハンダ工作。 -
2023年06月03日
183グー!
松阪市飯高町の珍布峠にて。左右の崖が迫っていて特徴的なスポット。「めずらしとうげ」と読み、松坂と和歌山を結ぶ旧和歌山街道にある。
天照大神(あまてらすおおかみ)と天児屋命(あめのこやねのみこと)がこの峠でばったりと出会い、「おお、めずらしや」と言ったことが峠名の由来だそうな。
#rebel1100 #レブル1100 -
2023年06月02日
172グー!
パールロードは鳥羽と志摩を結ぶ県道128号で23kmチョット。入り口が麻生の浦大橋で、無料のドライブウェイ。
走りやすい道で海景色も見えてよかったが、日没になっても帰宅できない場所にいることを知り焦り始めた😅展望台に寄らず一気に駆け抜けたので、今度、晴天の日にリベンジしたい。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2023年06月01日
57グー!
春秋物のベンチレーションでは暑くなってきたので、クシタニのベクトルジャケットとウインドブレーカー購入!
買ってすぐに着用して帰って来ましたが、気温25℃であれば適度に風を通し快適でした。朝晩はウインドブレーカーで調節すればOK。
しかしこの一年、クシタニかユニクロしか服買ってない気がする。
#クシタニ -
REBEL 1100 / DCT
2023年06月01日
80グー!
イカねぎ塩モヤシ野菜炒め
今日は諸用が重なり、もうイケイケで有給休暇をとっちゃいましたー。👍
用事を済ませて夕食の食材探しにスーパーへ行ったところ、鮮魚のコーナーに「やわらかイカねぎ塩」のパックを発見!✨
パッケージをよく見ると、何とも旨みのありそうな塩ダレ‼︎ 😋(写真3枚目)
これはもう、作るっきゃありませんねー。😍
・やわらかイカねぎ塩 2パック
・太もやし 1パック
・キャベツ 適量
・にんじん 適量
・タマネギ 適量
【イカねぎ塩モヤシ野菜炒め】※備忘録です
1.片方のフライパンにカットした野菜を入れます。
2.塩コショウを少しかけ、炒めます。
3.もう片方のフライパンにイカねぎ塩を入れます。
4.野菜炒めのフライパンに太もやしを投入します。
5.野菜とイカ、それぞれを程よく炒めます。
6.イカねぎ塩を野菜のフライパンに移し合わせます。
7.皿に盛り付け、彩りに生ネギをかけます。
では、いただきます。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
イカの塩ダレが見事に効いています!🤣🤣
塩コショウを控えめにしたのが大正解‼︎ 🤣🤣🤣
冷奴とも相性バツグンの夕食となりました♪
ご馳走様でしたー。😆
#イカねぎ塩
#野菜炒め
#家呑み
#自炊録