R1200GS Adventureの投稿検索結果合計:1368枚
「R1200GS Adventure」の投稿は1368枚あります。
BMW、r1200gsa、外コーヒー、R1200GSAdventure、r1250gsa などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1200GS Adventureに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1200GS Adventureの投稿写真
-
2024年03月22日
57グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj
#富士山静岡空港 -
2024年03月20日
62グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj
#御前崎 -
R1200GS Adventure
2024年02月24日
56グー!
練習コース走って、いつも通りのデッキで、ラーメンと、コーヒー🍜☕️
久しぶりの晴天で気持ち良いこと^_^
室生龍穴神社近くの西ケ滝、水量が少ないとその流れ落ちる水が登り龍のように見えるのですが、今日はかなりの水量で、ちょっと龍にしては太めでした😅
コーヒー飲んだ後、デッキ横に土曜日だけ営業されているクイックマッサージ屋さんがあるのですが、ずっと気になっていて肩も凝っていたので、20分1000円で肩をほぐしてもらいました😊
とても気持ちよく、その後家に着くまでのライディングがとても楽に感じました。また、行って肩ほぐしてもらいます!
#外コーヒー
#外ラーメン
#コーヒー豆焙煎
-
R1200GS Adventure
2024年02月18日
29グー!
I completed a 100,000km adventure with my buddy.
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj -
2024年02月15日
73グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj
#河頭七滝ループ橋 -
2024年02月14日
63グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj #みなみの桜と菜の花まつり -
2024年01月23日
74グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj #山中湖 -
2024年01月22日
75グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj #山中湖 -
2024年01月20日
57グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj #河口湖 -
2024年01月18日
61グー!
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure #r1250gsadventure
#makelifearide #bmwmotorrad
#bmw #bmwbikes #bmcj #本栖湖 -
2024年01月07日
55グー!
先ほど帰宅。
横須賀港を下船してジャスト30分で自宅に到着。
この航路は港へのアクセスが容易でありがたい。
8泊9日(うち、船中泊2日)の旅は、歩いたり、走ったり(ランニング)、走ったり(単車)、船に乗ったり(計5隻)、食べたり、飲んだり、寝たり、読まずに積んであった半年分の定期講読誌を一気読みしたり... と、充実の毎日でした。
単車の走行距離はdoor-to-door で1075km、九州のみならちょうど1000kmってところかな。
弾丸ライダーなら2~3日て走り切る距離だけど、私は無理せず欲張らず急がずにじっくり楽しめた。
平均燃費は22.2km/㍑といつも通り。
またいくぞ~‼️ -
2024年01月06日
52グー!
長崎市は平地が幕藩時代の町並みがあった僅かな区画に限られ、周囲は海と急峻な坂道ばかり。混雑も激しく、大型の単車を乗り入れるのは不向き。
そこで昨日は単車を海に最も近い駅として知られる「古部」の駐輪場に停め、島原鉄道とJR 長崎本線で移動することにした。
観光名所は徒歩で回れるところがほとんどだけど、路面電車を使うととても便利。駅のインフォメーションで市街地マップを手に入れ路面電車の1日乗り放題パスも購入して、気の向くまま観て回った。単車ならストップ&ゴーを強いられたり狭い道をUターンしたり駐輪場を探したりで神経すり減らしていたと思う。
念願の軍艦島ツアーへも参加。上陸もできた。
宿は思いがけず一等地にある上質なホテルを当日予約で格安に確保することができて超快適♥
食事は、昼は長崎和牛の三種盛り合わせ、夜は長崎大学脇の居酒屋で地元の食の恵みと雰囲気を満喫。
なんて素晴らしい1日なんだ‼️