









長崎市は平地が幕藩時代の町並みがあった僅かな区画に限られ、周囲は海と急峻な坂道ばかり。混雑も激しく、大型の単車を乗り入れるのは不向き。
そこで昨日は単車を海に最も近い駅として知られる「古部」の駐輪場に停め、島原鉄道とJR 長崎本線で移動することにした。
観光名所は徒歩で回れるところがほとんどだけど、路面電車を使うととても便利。駅のインフォメーションで市街地マップを手に入れ路面電車の1日乗り放題パスも購入して、気の向くまま観て回った。単車ならストップ&ゴーを強いられたり狭い道をUターンしたり駐輪場を探したりで神経すり減らしていたと思う。
念願の軍艦島ツアーへも参加。上陸もできた。
宿は思いがけず一等地にある上質なホテルを当日予約で格安に確保することができて超快適♥
食事は、昼は長崎和牛の三種盛り合わせ、夜は長崎大学脇の居酒屋で地元の食の恵みと雰囲気を満喫。
なんて素晴らしい1日なんだ‼️