R100RSの投稿検索結果合計:397枚
「R100RS」の投稿は397枚あります。
bmwmotorrad、bmwr100rs、custombike、bmwr100、北海道ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR100RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R100RSの投稿写真
-
R100RS
2022年10月03日
28グー!
北海道から帰ってやっとメンテナンス。
ついでにハンドルも交換、
リヤタイヤもスリップサインが出てたので交換しました。
#メンテナンス #ハンドル交換 #タイヤ交換 #スリップサイン #bmwr100 #bmwr100rs #bmwmotorad #custombike #bikestagram -
2022年09月29日
35グー!
大野アルプスランド(大野山)、結構狭くて急坂を登るので注意、バイクは駐車場の奥の方に停めるとこありました。
傾斜が有るので停め方注意
#大野山 #大野山アルプスランド #ソロツーリング #プチツー #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike -
2022年09月24日
54グー!
来店3回目でやっと但馬牛一枚肉バーガー食べれました。
1回目売り切れ、2回目間違えて普通のハンバーガー頼んでしまった。
一枚肉でも噛み切れました、美味しかったです。
#ハンバーガー #但馬牛 #ソロツーリング #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #ツーリングスポット -
2022年09月23日
47グー!
自家焙煎のカフェチャオッペ
オーナーもバイク乗り
住宅街に有るので何台ものバイクで行くのは騒音に注意が必要。
焚火ブレンドとかアウトドア系も好きなようです。
#カフェ巡り #カフェ #自家焙煎 #自家焙煎珈琲 #ツーリング #ソロツーリング #プチツーリング #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #バイク好き -
R100RS
2022年09月22日
37グー!
カフェブラスウィズアンティーク
旧車 ミニ、トライアンフスピットファイアー
旧バイク BMW R80、ホンダXLR250パリダカ やアンティークな物が展示されてるカフェでした。
#カフェ巡り #カフェ #ツーリング #ソロツーリング #休憩スポット #食事処 #bmwmotorrad #bmwr100 #bmwr100rs #bikestagram #custombike #能勢ツーリング #能勢カフェ #能勢 -
2022年09月21日
34グー!
土かべ文庫、古民家を改修して古本が有る落ち着いた雰囲気のカフェ?
古本をゆっくり読む事も出来るし、購入も可能。カフェは飲みたければ飲んでくださいと言うスタンス。
金曜日、土曜日だけの営業。
駐車場は無いけどバイクは店の前に停めれますね。
#土壁文庫 #土かべ文庫 #古民家カフェ #古民家 #古本屋 #カフェ巡り #カフェ #西国街道
#bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #ツーリング #R100 #r100rs -
2022年09月19日
57グー!
プチツーリングに良い距離の霧のテラス。
霧の時は行った事無いな!
#霧のテラス #プチツー #プチツーリング #ソロツーリング #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #bikestagram -
2022年09月18日
23グー!
西に来たので次はBOB
カフェでお茶。
着いたとにパラパラ降り出したので屋根のある所に置かせて貰いました。
雨雲レーダーで止んだ隙に帰ります。
カフェのスタッフさん達も優しく、長閑な景色の良いカフェでした。
#bobcafe #ボブカフェ #赤穂カフェ #bmwmotorrad #bmwr100 #bmwr100rs #bikestagram⠀ #ツーリング #ソロツーリング -
2022年09月17日
42グー!
台風の影響で3連休でバイクに乗れるのは今日だけかな?雨雲レーダー見ると雨?降る降る詐欺で1日棒に振るのは嫌なので、景色の良いワンオフカフェまでやって来ました。
帰り着くまで雨降らないでくれ〜❗️
#ワンオフカフェ #oneoffcafe #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #bikestagram #海の見えるカフェ #ソロツーリング #雨の降る前に
-
2022年09月10日
23グー!
リベンジ北海道ツーリング6日目(北海道最終日)
支笏湖、洞爺湖を経由してニセコ駅へ、7月のツーリングで雨で景色が見えなかった所をリベンジ。
ニセコパノラマラインを経由して神威岬へバッチリ、積丹ブルーと神威岬見れました。
今回のツーリングではグルメにはめぐまれなかったので、最後に奮発して雲丹丼いだだきました。美味かった❗️
#リベンジ #北海道ツーリング #支笏湖 #洞爺湖 #ニセコパノラマライン #神威岬 #積丹ブルー #雲丹丼 #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #距離ガバ -
2022年09月09日
33グー!
リベンジ北海道ツーリング5日目
阿寒湖からオンネトーを過ぎたところで小雨が降り出しおまけに結構長いダートを走らされる。
ダートの終わりと同時に雨も上がった。
足寄って松山千春の生まれたところなのね〜。
十勝からナイタイ高原牧場のナイタイテラスに向かう途中の大雪山国立公園に景色が今回の北海道ツーリングの中で最高だったかな。
幸福駅も寄って襟裳岬方面に!
黄金道路のトンネルは寒かった、襟裳岬でも天気良く本日も終了。
走行距離411km
#リベンジ #北海道ツーリング #阿寒湖 #オンネトー #ナイタイ高原 #ナイタイ高原 #大雪山国立公園 #幸福駅 #襟裳岬 #黄金道路 #bmwmotorcycle #bmwr100 #bmwr100rs #custombike #距離ガバ -
2022年09月08日
44グー!
リベンジ北海道ツーリング4日目
知床峠を越えた所から海岸線は濃霧、開陽台では地平線は見えなかった。
納沙布岬に行って日本本土四極点の最東端証明書をゲット、これで四極踏破完了。
霧多布岬は霧で何も見えず。釧路湿原もダメでした。
早目に釧路のホテルに入り釧路駅まで散歩した。
走行距離414km
#リベンジ #北海道ツーリング #納沙布岬 #日本本土四極踏破達成 #開陽台 #釧路市 #霧多布岬 #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #距離ガバ -
2022年09月07日
43グー!
リベンジ北海道ツーリング3日目
稚内からオホーツク海沿いを南下、エサヌカ線を通って能取岬経由網走監護観光、暑かった!
メルヘンの丘女満別から美帆峠を通って霧の無い摩周湖、一本の道、天に続く道と周り今日の宿泊地知床まで。
天気が良かったので予定前倒しで頑張りました。
走行距離522km
#リベンジ #北海道ツーリング #エサヌカ線 #能取岬 #オホーツク #網走監獄 #メルヘンの丘 #摩周湖 #天に続く道 #知床半島 #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #r100rs #R100 #custombike #bikestagram #距離ガバ -
2022年09月06日
49グー!
リベンジ北海道ツーリング2日目
小樽からオロロンラインをひた走り最北端の宗谷岬へ。
お約束のベアーの前で写真、オロロン鳥は1つめはペンギン?と思い通過。
2つ目でやっと気づく、オトンルイ風力発電所、ノシャップ岬、本土北極点の宗谷岬、白い道、稚内港北防波堤ドームを周り宿泊先へ
走行距離400km
#リベンジ #北海道ツーリング #留萌 #オトンルイ風力発電所 #オロロンライン #オロロン鳥 #ノシャップ岬 #宗谷岬 #白い道 #稚内港北防波堤ドーム -
2022年09月05日
39グー!
リベンジ北海道1日目
7月頭に続いて8月にまた北海道来るとは思わなかった。
新日本海フェリーで小樽へ北海道上陸前に綺麗な夕陽が見えた、幸先良いかも。
この前霧で見えなかった神威岬を海上から見えました。
夜走るのは怖いので小樽で宿泊。
#リベンジ #北海道ツーリング #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #custombike #bikestagram #カスタムバイク -
2022年09月04日
25グー!
北海道でのトラブルから飛行機で帰って来てから色々考えました。
約2年掛けて準備して来た北海道ツーリングこれぐらいで諦める訳に行きません。
そうだお盆休みにリベンジしよう!
フェリーの予約が何とか取れました。コロナもまた蔓延しだしたのでワクチンも打って、宿も出来るだけ個室で撮りました。
バイクは浮気相手?のXLR125Rを準備、トップケース、サイドバックを友人に借り、走行テストをします。
お尻痛いのと長距離走って無いのが心配
R100RSは出発の3日前に陸送で帰って来ます。
それまでに原因を考察し、あらゆるケースの対応も考えて待ちました。
土曜日昼過ぎバイクが届いたので直ぐバラします。コネクターの外れだと思ってましたが見つかりません。
仕方ないのでノーマルの点火系に戻す事にしてCDIを外すと一番奥の配線がコネクターから抜けてました。
このコネクターは配線を突っ込んでネジで止めるタイプでネジが緩んで抜けた様です。
原因もハッキリしたので他の部分も点検しエンジン始動、あっけなく掛かりました。
オイル交換もしてテスト走行もして問題無し。
リベンジ北海道ツーリングはやっぱりR100RSで行きます。
3日後会社から帰って小樽行きフェリー乗り場に向かいました。
#リベンジ #北海道ツーリング #トラブルシューティング #ツーリング準備 #オイル交換 #r100rs #bmwmotorrad #bikestagram #XLR125R -
2022年09月03日
19グー!
レッドバロン旭川店さんには色々お世話になりました。
バイクの陸送手配を済ませて、旭川駅前のスタバで飛行機の手配と今日泊まるところの手配です。
保険で宿泊代出るので良いところに泊まろと近くで一番高かった星のリゾートに決めました、まあ素泊まり15000円ですけどね。
旭川の友人に連絡を取り久しぶりに会えたのは良かったかな。
翌日フライトまで時間あるので札幌を少し観光して、まだ時間余ったのでトップガン見て帰りました。
この北海道ツーリングの為にバイクの免許を取り、バイクも準備して、走行テスト、自分のスキルアップなど6000km走ったのに何で本番で止まる!?
サラリーマン生活30数年色々調整して、初めて平日に連続して取った有休、半分無駄になったのが一番痛いな。
バイクは不動車なので自宅に届くのは約1ヶ月後、それまでゆっくり原因を考えるかな。
そうや、北海道ツーリング出発前に手に入れたXLR 125Rへの浮気がバレて拗ねた可能性が一番高いな(笑)
#北海道ツーリング #トラブル #札幌 #トップガン #bmwmotorrad #bmwr100rs #bmwr100 #r100rs #R100 #custombike #カスタムバイク -
2022年09月02日
29グー!
過去pic
自走北海道ツーリング5日目
名寄からオロロンラインを北上して宗谷岬までの予定が・・・。
名寄を出発してオロロンラインに向かう途中峠を快調に走ってましたが加速しようとたらエンジン死にました(泣)
路肩でチェックしたら火花が飛んでません。
CDIが死んだみたいです。コネクター抜けも確認しましたが分からず。
これは無理と判断してロードサービスを呼びました。
この辺でBMWを見れるのは旭川のBMWだけらしいので旭川に向かいましたが、点火系(CDI)は社外品に交換してるので無理と判断、旭川のレッドバロンに運び保険で大阪に送り返す事に。
友人はそのまま一人で北海道ツーリングを続けてもらいました。
走行距離 50km
#北海道ツーリング #トラブル #バイク保険 #r100rs #custombike #カスタムバイク #bmwmotorrad -
2022年09月01日
43グー!
過去pic
自走北海道ツーリング4日目
湯の元温泉から富良野へ、ラベンダーは少し早かったので咲いてる所を探してウロチョロ、なんとか見つけました!
富田メロンファームでメロンをいただきました。
バイクに戻るとクロスカブがパンク。
バイク屋さんまで何とか走り修理完了。
十勝岳望岳台から青い池、セブンスターの丘、ケンとメリーの木、ジェットコースターの路を経由して名寄に向かいます。
此処でスコールみたいな雨に会い10分でびしょ濡れ!
まあ直ぐに乾いたけどね。
さてトラブルは続くのか!?
走行距離 220km
#北海道ツーリング #とみたメロンハウス #十勝岳望岳台 #青い池 #セブンスターの丘 #ケンとメリーの木 #ジェットコースターの路 -
2022年08月31日
49グー!
過去pic
自走北海道ツーリング3日目
函館レンガ倉庫から城代スカイラインへ蘭越町で雨に降られたのでお昼にしました。
雨雲レーダーで確認して10分後に雨が上がる予報を信じて出発。
はい、裏切られました(笑)
ニセコパノラマラインは写真無しです。
山を降りると雨は上がりましたが神威岬はガスで何も見えず。
小樽を経由して湯の元温泉まで、途中江別市では綺麗な夕日が見れたので良しとします。
走行距離 385km
#北海道ツーリング #ニセコパノラマライン #神威岬 #bmwmotorrad #bmw r#bmwr100rs #クロスカブ #クロスカブ110 #カブ -
2022年08月30日
46グー!
過去pic
自走北海道ツーリング2日目。
昨日ペレファから下道で走って来たクロスカブと合流。
鶴岡から田沢湖を通り青函フェリーで函館へ、函館山からの夜景観光、締めはラーメン。
走行距離400km
#北海道ツーリング #田沢湖 #青函フェリーターミナル #函館山 #bmwmotorrad #bmwr100rs #custombike #cc110 #クロスカブ
-
2022年08月29日
32グー!
7月頭の北海道自走ツーリング1日目。
朝大阪を出てお昼にペレファカフェで相棒のクロスカブと一旦合流。
相棒とは此処で別れて高速で鶴岡まで、途中佐渡島が見えたところで写真とり鶴岡手前で夕日待ちして写真撮影。
走行距離700km
#北海道ツーリング #ペレファカフェ #bmwmotorrad #bmwr100rs #custombike #cc110 #クロスカブ