車種 R1-Zのカスタム・ツーリング情報1028件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R1-Zの検索結果一覧(6/35)
  • R1-Zの投稿検索結果合計:1028枚

    「R1-Z」の投稿は1028枚あります。
    R1-Zバイク誕生日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1-Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R1-Zの投稿写真

    R1-Zの投稿一覧

    • トムキャットさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月05日

      78グー!

      今日はR1-Zの誕生日❓知らんかった😅💦最近は平戸に行ったり、鷹島に行ったり今日も嘉瀬川ダムに行ったり満喫してます‼️が平戸に行った時はサブキー(メインキー1本シートやタンクが1本)を無くしたり鷹島に行った時は携帯のカメラの手ブレ防止が壊れて写真が撮れなくなって(まだ治したり、買い替えしてない💦)今日はエンジンかけたらフロート固着でガソリンダダ漏れやし、良い事無いなぁ😭でもテールカウルのストロボステッカーを昨夜作ってハリハリしたから気分は良い😎いつまでも乗りたいから、頑張って色々していこ😁

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月05日

      637グー!

      6月5日の誕生日(発売日)のヤマハの #R1-Z の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      1980年に登場した2ストレーサーレプリカのRZ250シリーズが、レプリカの「本筋」をTZRシリーズに渡したのちに路線を変えて継続生産されたRZ250R(1983-1989年)のあとを受けるかたちで登場した2ストロークスポーツが、R1-Zだった。
      呼び方は「アールワン・ズィー」が正しかった。

      1990年といえば、レーサーレプリカ隆盛かつその反動で生まれた(ゼファーのような)「バイクらしい味わい」を重視したモデルが両立していたころ。
      R1-Zはそのどちらにも属さないとされていた(とはいえ2ストなのでレプリカに近かったはず)。

      外観上の特徴は、はしご状のトラスフレームと、途中で交差したクロスチャンバー。
      並列2気筒249ccの水冷2ストエンジンは、TZR系と同じではなく、TDR250と同じ系統のユニットで、低中速域でのレスポンスを向上させた仕様となっていた。

      1990年6月に発売され、同年9月にはカラバリにレッドを加え、91年にはフレーム剛性アップやサスセッティング変更などのマイナーチェンジを受け、93年12月には前後ラジアルタイヤを装着するなどした。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@138900 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • maron11kogさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月04日

      64グー!

      久々にアプリ開いたので幾つか投稿します笑
      最初はR-1Zのタイヤ交換です。
      ピレリのディアブロ・ロッソ3に前後交換です。
      評判が良いので試してみたかったタイヤです。

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月03日

      233グー!

      一台増車です!
      って言いたいですが、
      ツーリング仲間からの
      依頼で絶賛レストア中です!
      ヤフオクで買ったR1-Zですが…
      まぁ乗れる状態じゃ無く😅
      レストアベースで出品されていた訳でも無く
      よくこんな状態で普通に出品してたなって
      外見だけ綺麗にして出すって感じですね😅
      こりゃ手間がかかりますね😅
      コツコツやります😔

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月02日

      34グー!

      メッシュのライティングジャケットというものを買ったのでフラフラ〜っと!

      10時くらいから時々雨の予報だったので早めに出発

      近場だけのつもりが雨は意外と大丈夫そうな気がして足を延ばしたら、山の上でパラパラっときたので急いで帰って来ました笑

      それにしても虫が多いこと、、、バイクもヘルメットも乗った後の掃除が面倒ですねぇ
      画像は出発して1時間そこそこでこれです

      あっ、そうそう!
      暖かい季節は虫もですが(虫はどうしようもない)、動物系は要注意ですね。
      前は夜だったこともあって鹿が出てきましたが今日はカーブに入ったところでヘビが横断中!!!
      これは転んだかな!?と思ったけどなんとかフラフラになりつつも転倒は免れました。

      今日見かけた2ストバイクはホンダのNS1かな? 1台でした。

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月01日

      100グー!

      (・Д・)あーあ💦
      擦ってた💦
      カサカサ シャリシャリって言ってたんですよねぇ💦
      ちゃんと調べて車高まで 上げたのに😭
      申し訳ないです💦@138900 サン💦
      やっちまいました💦
      でも大丈夫♪ 穴 空いてません。
      また 磨いて塗装し直して 元気に走ります♪

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年06月01日

      91グー!

      昨夜 元 R1Z乗りの@100312 さんに 頂いた お宝の山✨️゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚

      こんなにたくさん(☆∀☆)キラーン!

      ラジエターカバー マスターシリンダー クラッチワイヤー キースター クラッチ F Rスプロケ フライホイール 左カバー ガスケット(生産終了品)
      ステップ周り オイルポンプガスケット 車載工具

      ありがとうございます✨️

      R1Zの弱点 持病 などなど為になるお話もたくさん聞けました♪

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年06月01日

      99グー!

      パニガーレが退院するので迎えに行き、午後はR1-Z に乗り換えて近所を散歩に行きました。おかげさまでパニガーレは、チェックランプ消灯だけでなく、調子が良くなった感じがします。

      二車線の道で信号待ちのとき、横に隼が並びました。ちょっとからかってやろうと思いましたが、さすがに相手になりませんでした。多分、隼はアクセル半分もひねってない感じでした。こちらはレッド手前まで。いい音鳴ってました。

      天ヶ瀬ダムの道で、マツダのロードスターがまた別の隼を追いかけていまして、そのあとを、やっとの思いでついていきました。これは単車のせいではなく、腕のせいでしょう。

      軽いからか、フロントの接地感が少なくて、コーナー立ち上がりでたまに怖いときがあります。正しい乗り方ができてないのかも。

      新名神がだいぶ出来てきました。

    • T.さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月31日

      91グー!

      ヘッドライトライトステーの錆が
      前々から気になっていたので、
      錆を落として再塗装しました😁

      ヘッドライト周りがキレイに
      なったら、ETCの配線の取り回しが
      気になり出して、段々とバラバラに。。

    • T.さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月29日

      90グー!

      r1-zの純正フロントウインカー共回り😓
      リヤやった時も、共回りした記憶が。。
      ラスペネ吹いたり、色々試した結果、
      ボルト切断しました
      これはどうやったら外れるんですかね😅??
      写真の順番は、4.5.6.1.2.3です

    • T.さんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月26日

      118グー!

      今日は、静岡県の春日野町までツーリングに行きました😆
      お昼にお蕎麦食べて、温泉入って牛乳飲んで楽しい1日でした🎵
      アフリカツインとr1-zにて

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月23日

      218グー!

      今日はミッションオイル交換!
      シフトフィールが良いと評判の
      アッシュに交換☺️
      先週白バイさんに捕まりましたけど
      懲りずに快適に試乗して来ました😅
      確かにシフトフィールは違いますね!
      スコスコ入るし気持ちがいい🥴
      もうコレコレって感じですね!
      クラッチ交換した時アッシュに
      しとけば良かった😅

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月22日

      35グー!

      あんまり天気良く無いけど近場をフラフラ〜っと!

      前回乗った時、自宅直前まで帰って来たタイミングでオイルランプが点いたので初赤缶投入してから出かけました。

      帰宅してからチェーンの掃除と、ニュートラルに少し入り辛くなったのでミッションオイル交換。

      あと、ちょっと前にキックペダルがプラプラになったのを溶接して直したのでクラックチェック。
      これ、2カ所にクラックが入ってガバになってました 笑
      一応ヤフオクでキックペダル入手しましたが使えてるのでそのままです。

    • トムキャットさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月20日

      63グー!

      5月19日は小石原ダムにて九州 2ストミーティングが開催されたので参加させて貰いました😆見て下さい‼️この 2スト車達❗️約60台ぐらい全部 2ストです。めちゃくちゃ目の保養です😆しか〜し残念ながら九州 2ストミーティングは一応今回で最後らしいです😭皆さんまた何処かでお会いしましょう。

    • しようたさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月18日

      52グー!

      今日は天気が良かったので会社通勤はR1-Zで🏍️

      トンネル内の共鳴音💨と夜風が気持ち良いです😊

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月18日

      102グー!

      ブレーキパッド交換試運転♪

      宛もなく ご近所の巡回♪

      うん♪ 効かない(笑)
      ん? 効きだしてきた?
      安いからこんなもんかなぁ💦

      あつー(›´ω`‹ )💦

      ガソリン入れて帰りに @100312 サン家の前を( ✌︎'ω')✌︎
      |ω•˘ )チラッ

      夜勤明けで寝てたりして 起こしたら申し訳ないですし💦
      かわいそう💦

      動物の倒し方とか言って タンクトップでしてる人は 武井壮
      だから素通りして日陰で
      ⊂⌒っ*-ω-)っあっつ〜💦(写真2)

      そうだ- ̗̀ 💡 ̖́-
      @101296 姐さんが 水分補給しっかりって言ってた✨️(写真3)

      限界まで 我慢すると なんでも美味しい♪

    • nabeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月18日

      52グー!

      2024y5.18日

      やぁ〜マ葉くんにて5:30
      奥っちょの多摩湖〜大菩薩ライン
      柳沢峠〜塩山フルーツライン
      御坂隧道潜って出た先は天下茶屋

      富士吉田から秋山村〜上野原
      ひのっぱら村経由 
      220km 12:00帰り半日ツー🏍️💨

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月17日

      88グー!

      27日に届くと思っていたブレーキパッド♪
      (大陸製)
      今日 届いてた♪
      (値段は赤パッドの5分の1)
      早速 交換♪
      交換して8300kmの赤パッドと 大陸パッド
      (写真2)
      や〜♪っと交換終了♪
      何km持つのかな💦
      止まるのかな?
      明日 試運転予定✨

    • TOMさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月15日

      46グー!

      久しぶりに仲間とツーリング。長野県沼田市。トンカツ街道で腹を満たし、滝でマイナスイオンを浴び、締めは、温泉で疲れとスㇳレスを抜き、リッターバイク仲間達に白煙を浴びせて帰って来ました!帰宅したら、チャンバーのスプリングが、2本もすっ飛んでました。すっ飛んでいたのは、オレだけじゃないんかい? 後続車の皆様、申し訳ありませんでした。

    • ローカルサーフさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月11日

      62グー!

      ステッカーチューンしてみました。なかなか気にいりました。

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年05月11日

      78グー!

       今日は、クシタニコーヒーミーティング 飯高道の駅へ行きました。朝6時に出発して、途中、南山城道の駅、名張、道の駅御杖村で休憩しました。
       南山城を出て県道686号線を走りましたが、途中走りにくい場所があったので、パニガーレで来なくてよかったと思いました。
       しかし、名張から国道368号線、ひなち湖横の422号線は快適に走れ、ここはパニガーレでも気持ちよく走れたかなと思いました。
       道の駅美杉はパスして、飯高に着くと、9時前でしたがたくさんバイクが集まっていました。京都のクシタニ店長にも挨拶でき、コーヒーも飲んで、一通り並んでいるバイクを見ました。400ガンマやRC30といった気になるバイクはいなかったので、ホッとしました。クシタニの即売会とか、ないですね。本当にコーヒーだけ無料で振る舞う会でした。もっと商売っ気出してもいいのに。
       ドゥカティ奈良のディライトさんが展示をしていて、やんちゃなテルミニョーニのマフラーが付いたディアベルにおじさん達が群がっていました。パニガーレで来てたらな。2ストも少ない。RZ2501台だけ見つけました。出発するときにおじさんがじっとこちらを見ていました。もしかしたら、キックとエンジンの音を聞きたいのかなと思いましたが、空ぶかしせず、すっと走り去りました。
       途中、軽快に走っていたら、ハンドルがぐらぐらっとして、びっくりしました。

    • まるどんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月11日

      22グー!

      リアフェンダーとフロントフォーク、フロントフェンダーがやっと着いた!

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月08日

      59グー!

      楽しそうな道を見つけたのでフラフラっと!

      平日だしクルマもバイクも少なくて良かったけど、カーブに黄色のペイント?があって凸凹なのはバイク的には楽しくないですね 笑

      帰宅してからチェーンメンテしときました

    • コンタさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月06日

      59グー!

      友人が諸事情で手放すとの事だったので、図らずも今日からR1-Zオーナーになりました😅

      乗りながら買い手探してみようかと思ってます

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月06日

      228グー!

      GW最終日!
      天気も微妙だけどやっとツーリング😅
      上野原⇨檜原村⇨奥多摩周遊道路⇨道の駅駅たばやま⇨柳沢峠⇨フルーツライン⇨国道20号経由で大月で解散⇨ソロで道志⇨山中湖で締めました😅
      最終日で混んでも無く快適に走れたなー😁
      奥多摩周遊の自転車🚲が多くて💦
      気を使いますね😅
      しばらく来ないうちに自転車増えてますね😅
      道志よりも断然多い!
      皆さんも気を付けて下さいね😊

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月05日

      27グー!

      連休なのでフラフラ〜っと!

      なるべくクルマの少なそうな道を選んだつもりだったけど、170km走ったのにキモチ良〜くパワーバンドを楽しめたのは少しでした笑

      たくさんのバイクを見かけたけど、2ストだったのは黄色ナンバーのストマジだけかな。
      信号で並んだ時に「うちにもストマジあるんですよ!」って言おうかなーと思ったけど恥ずかしくて話しかけれなかった 笑

    • 北摂ライダーさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年05月05日

      34グー!

      GW後半初日は友達のSDRの試運転がてら日本海方面へ。二日目はR1Zのリンクプレート交換とXR230の車高アップ作業。R1Zはリヤ3cmほど、XR230は前後4〜5cmアップ✨筋肉痛が辛い。年取ったなぁ😭

    • tom-tomさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月05日

      64グー!

      早起きして道志に行ってから、富士見台で恒例の記念撮影^o^ バイクがとにかく多い(^ω^)
      渋滞になる前に宮ヶ瀬経由で帰宅しました^o^
      180kmくらい(//∇//)

    • ロドさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      25グー!

      ツーリングの締めはいつものバイカーズカフェでのんびりして来ました。

    • ロドさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月04日

      24グー!

      今日は会社の人と吹屋ふるさと村までツーリングに行って来ました。雲ひとつない快晴でした。トラブルも無く良いツーリングでした。

    バイク買取相場