車種 R1-Zのカスタム・ツーリング情報1167件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 R1-Zの検索結果一覧(5/39)
  • R1-Zの投稿検索結果合計:1167枚

    「R1-Z」の投稿は1167枚あります。
    ガリガリ君もいいけどヒライで朝昼兼用の板そばを頂きました😋マウンテンデュー(山の雫)を頂きました♪井村屋のあずきバーでしょ✨️ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1-Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    R1-Zの投稿写真

    R1-Zの投稿一覧

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年08月13日

      145グー!

      仕事から少し早く帰れたので、リードバルブの確認。

      カーボンに換えて500㎞ぐらい走ったので割れなどないかのチェックです。
      外した見た感じ全く問題ありませんでさした。
      社外部品は純正部品より、まめに状態を確認したほうが良いかなと思っています。

      仕事が予定より早く終わり、明日は1日だけ休めそうだから時間があれば乗りたいと…。
      最近はCBばかり弄っていたので、久しぶりのR1ーZかな。

    • しば漬けさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月12日

      69グー!

      夕方からプチツーリング(^^)

      R1-Zはやっぱり面白い\(^o^)/

    • kanさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月12日

      30グー!

      早朝から涼を求めて…

    • TOMO.aさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年08月12日

      141グー!

      お疲れさまです🙇☀️

      本日愛車へ感謝の日🔧

      ジョグはエンジンかけて動作確認🛵

      シグナスはエンジンオイルとギヤーオイル交換🛵
      (ドレンパッキン買い忘れ、急遽2りんかんへ)

      R1-Z はアルミラジエターに交換しクーラント交換🏍️
      (酷暑の中で小一時間乗っても水温安定)

      また暫く乗ってあげれないので、
      軽く洗車💦

      皆様も暑い中、仕事・家事・育児・介護と
      色々あると思いますが、
      何卒御自愛頂き、明日からも御安全に🙇🍡

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年08月11日

      97グー!

      朝も早よからお仕事でした💦
      お盆だと言う事で 県外ナンバーも増えてきた今日この頃 皆様 いかがお過ごしでしょうか?

      この前のお休みの日に 「原付?」って言われたのでタンデムステップ 付けました💦
      ナンバーは白ですし💦
      タンデムステップ付けてませんでしたし💦
      華奢な車体と運転手のせいでしょうかね💦
      もう19時30を過ぎると暗い田舎なので 涼しい時間です♪
      やっと夏の虫たちも合唱し始めました💦
      昼間は蝉すら鳴かない暑さ💦
      蚊も活動できない暑さ💦

      気分転換には やはりバイクですねぇ♪
      明日もお仕事 頑張りマッスルᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年08月10日

      90グー!

      朝6時半に出発し、仕事場まで走りました。
      京都の八瀬、大原三千院前は23度くらいで涼しかったです。
      ほぼ毎日通りがかる白髭神社前で撮影しました。最近は日本人も外人も旅行者が増え、道路を横断する人がいるので気を付けてください。朝に寄るのがおすすめです。必ず渋滞するので。
      次に道の駅安曇川藤樹の里でトイレと飲水。湖畔で撮影。渋滞を避けて鯖街道で帰りましたが、結構時間かかりました。
      帽子でも買おうかとホンダドリームに寄ったら、盆休みでした。
      皆さん、地震対策、安全対策をしっかりお願いします。

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年08月03日

      105グー!

      本日はお休みでしたので バイクでウロウロしましたよ♪
      1番涼しかったのは やはりケニーロードの頂上♪
      昼間でもあの涼しさは最高✨️

      本日は阿蘇望橋と 大観峰へ♪
      永遠の24歳に お盆前にね♪
      正直 五木と迷いましたが💦
      毎回 選択を間違える💦

      思ってたより人も少なく スムーズに走れて良かったです♪
      俵山の麓にある#ヒライで朝昼兼用の板そばを頂きました😋
      モトクルの投稿を見て急ぎましたが(写真7.8)間に合わず(笑)
      ガソリン入れに行く途中で 予備タンに切り替えるも スッキリしないエンジン音💦
      R1ZにはONと予備タンク切替とずっと出るの3択コック💦(純正品)
      結局 予備タンより ずっと出るに切り替えて 何とか幽波紋…
      間違えた💦(ノ≧ڡ≦)☆
      スタンドへ到着しました♪
      300kmほど 走りました😊
      無事 ガソリンを入れれたので 帰りに #マウンテンデュー(山の雫)を頂きました♪
      明日からまた お仕事 頑張れそうです✨️

    • mktsさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月03日

      151グー!

      日中は暑いので仲間と朝ツーリング。
      5時に家を出発。
      国道299号~国道462号~関越道。
      小鹿神社~志賀坂峠~神流湖のコースです。

      換えたパーツを、やっと試せます。

      シートのパッドゴムの交換後
      シートが安定したので体勢が良くなり疲れにくくなりました。

      フロントフォークのスプリング交換後
      フロントサスペンションの挙動が純正に比べ安定して、とても乗りやすくなりました。

      フロントスプロケットの交換後
      高速道路に乗るのは初めてですが、同じ速度でも回転数が下がるので振動が少なくなり、高速道路が快適になりました。

      燃費は1L/15㎞。
      前に同じコースを走った時は12.5㎞、だいぶ燃費も良くなりました。

      朝は気温も23℃ぐらいで、気持ち良かったです。

    • トムキャットさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月01日

      87グー!

      1か月半ぶりに乗りました😆少し前に乗ろうとしたらエンジンかからなくなってしまって😔IGコイルがダメでストックと交換はしたけど暑すぎなのと用事でなかなか乗れなかったので朝5時に起きてブラ〜といつも嘉瀬川ダムへ😁調子は良かったけどクラッチ重くなってきたから今度はクラッチケーブル交換しなくては😅 2年ぐらいが寿命?なのかな?前も重くてたまらんかったからケーブル変えたらめっちゃ軽くなったから😁💦

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      81グー!

      今日はモトクルで知り合った方々と、高野山、白崎海岸公園へ行きました。
      京都から、24号線、フルーツライン、高野山、480号線、42号線などを走りました。帰りは遅くなりそうだったので、お先に失礼して高速で帰りました。

      途中、シンタケさんのGSXRに乗せてもらいました。乗りやすくてよく走るし、壊れる感じがせず安心です。運転が上手くなった感じがしました。R1-Zに乗り換えたら、ものすごく乗りにくく感じで、30年の時代の進化は伊達じゃないと思いました。

      先導してくださった方々、ありがとうございました。安心して走れました。後ろを走ってくださった天邪鬼さん、シンタケさん、煙くて、のろくてすみませんでした。いまいちな写真ですが、おそらく皆さん上手に撮影してくれていると思いますので、見せてもらえるのを楽しみにしています。

      最後の写真は、次のバイクです。土曜日に店にやってきたと連絡があり、早速見に行きました。バイクを見た瞬間から、暑い店内にもかかわらず感動で立ち尽くしてしまいました。

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月28日

      127グー!

      今日も仕事。
      帰って来てから少し時間があったので、バイクのメンテナンス。
      先日、電装のチェックした時にホーンを鳴らしたら割れた音が気になってたので交換しました。
      ホーンは前に買っていた在庫品を使用。
      新品に換えて鳴らしたら、割れた音からクリアな音へ変わりました。
      めったに使う事がありませんが重要な保安部品なので。
      車検の無いバイクは、自己管理が大事かなと思っています。

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月27日

      33グー!

      今日こそ走ろう‼️と思い立ってフラフラ〜っと!

      Google mapsで ちょっと良いかも?と思える道を見つけたので行ってみました。

      実際に走ってみた結果は、、、
      クルマの通りは少なくて緩いカーブがしばらく続く。
      センターラインの無いところがある。
      小ぶりのカーブのところは舗装全面に溝のある部分がある。

      緩いカーブは速度は上げれるけど、公道だし出したい放題というわけにもいかないのがねぇ。
      個人的には、ギヤを1つ2つ落として進入するやや速度が乗って深くリーンさせる時間が長めのところが好みです🤭
      そこからのシフトアップと加速感がたまらん😍

      休憩がてらこの写真を撮ったあとにガス欠でリザーブにしてケチケチ運転でスタンドになんとか辿り着いたのでホッとしましたが、全然楽しめなかったのでもう一回は行ってみます笑

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月26日

      154グー!

      今日は午前中で仕事が終わったので、フロントフォークのスプリング交換。
      スプリングは届いていたけど、交換する時間が無く、午後も暑かったですが換えたい気持ちが勝り作業しました。

      ハイパープロのフロントスプリング。
      R1-Zの専用設計で、オイルも付属し、油面からフォークの突き出し量までセッティングのデータがマニュアルに載っています。

      ハイパープロ独自のコンスタントライジングレートは、サスペンションの動きに追従してバネレートが常に変化。
      柔らかすぎず硬すぎない状態を維持し、高負荷のコーナリングや急ブレーキ時も踏ん張る力を併せ持つスプリングみたいです。

      画像④
      ハイパープロのスプリング 上
      純正のスプリング 下
      純正より短いです。

      マニュアルに詳しく書かれているので、その通りの手順で組み付けました。
      まずはフロントフォークの取り外し、古いオイルを抜いて清掃。
      新しいオイルを入れてエア抜きして油面ゲージでフォークオイルを規定量に合わせます。
      スプリング交換後に組み付け。

      跨がった感じは純正より沈み込み方がシッカリした感じになりました。
      実際に乗らないと分かりませんが…。

      休みがなく、なかなか乗れませんが時間が出来たら少し走りたいです。

    • ACOさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月24日

      43グー!

      フロントタイヤを交換したのとメッシュグローブを買ったのでフラフラ〜っと😊

      なのに出発して15分も走らないうちに大粒の雨がっ‼️

      泣く泣く帰宅しました😭

      メッシュジャケットとメッシュグローブって濡れて走ると風が通ってめちゃくちゃ涼しいということを知りました😂

      今日は1枚も撮ってないので、画像はR1-Zを引き取った帰り道の時のものです笑

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月22日

      105グー!

      もうこんな時間か💦
      折角の休みだ♪ すこーし走ろ♪
      (写真1)

      こうも暑いと冷たいものが欲しいですよねぇ

      ι(´Д`υ)アツィー
      #ガリガリ君もいいけど 冷凍類最強は #井村屋のあずきバーでしょ✨️
      (写真2)
      霊長類最強は吉田沙保里様
      (写真3)

      通常のが食べたかったんですけど💦
      白いのしか無かった💦
      前歯 持っていかれるくらい硬いの期待したのに 柔い💦
      最近の子では食べれない硬さなのかもねぇ💦

      ん?ほぼ鉄板と変わらない橋の上で 毛皮を着た猫ちゃん💦
      暑くないのかねぇ💦
      (写真4)
      エアコンの風より バイクでうける風の方が最高に気持ちいい♪

      暑い中 ガレージ改装工事したおかげで2キロほど痩せました♪
      おへそ周りも2cm細くなりました♪
      メタボリックを気にしてます💦(62cm)
      でも おかげでバイクの加速も良くなった気がします(笑)

      ガレージでサウナ状態
      着替えてバイクに乗って 整ったような そんな1日でした(笑)

    • 北摂ライダーさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月21日

      31グー!

      久しぶりにR1Zでツーリング✨友達のSDRとCB400SFの3台で距離270キロでした〜。夜明けに出発、昼過ぎ帰宅。涼しいうちにと走ったものの甘かった😭暑過ぎ!バイクは大丈夫やけど人間がもちませぬ😭何か対策せねば…

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      83グー!

      早朝出発し、途中マーケス道の駅によりましたが、すぐに近所のローソンに移動しました。アイスコーヒー飲んで福知山へ向かいます。

      福知山城を見学しました。拝観料330円ですが、駐車場が無料です。城内の受付の人が、ヘルメット預かりましょうか、と声かけてくれたのが大変嬉しかったです。

      国道9号線は亀岡を過ぎるととても気持ちよく走れます。景色もよかったです。

    • maron11kogさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月20日

      39グー!

      久しぶりにR1-Zで朝駆けしてきました。
      夏の早朝に走るのは気持ちが良いですね
      それと、グロムにサイドバック取り付けました。

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月19日

      152グー!

      仕事から帰ってきたら、パーツが届いてたので交換。

      最近、シートの座り心地がしっくりこないと思っていて、オイル補充でシートを外し時に何気なく見たらパツド,シートが劣化して一つ無くなってました。
      他の5ヶ所も付いてはいましたが、潰れたり切れかかっり劣化してボロボロです。

      パーツ検索したら新品が出るので、必要数の6個注文。
      パーツは値上がりしてますけど、新品が出るので良いです。

      交換後に付けて跨がってみました。
      シートにガタつきも無くなり、しっかり付いて良い感じです。

    • mktsさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月18日

      174グー!

      今日は午前中で仕事が終わり昼過ぎ帰れたから、梅雨も明けたし天気も良いので浦山ダムへお散歩ツーリング。

      出る前に、プラグ交換。
      最近、安定しているので今回はイリジウムに。
      調整が出来てるとイリジウムでも大丈夫なので、自分は調子が良いかの判断基準の一つにしてます。

      この前、メンテナンスした時に気がついた、アームシフトのボルト交換。
      感触が変だなと思ったらボルトの山がなめてました。

      メンテナンス後の試走をしたいので準備をして出発。

      乗った感じは、ドライブスプロケットの15Tにしたら回転数を下げて走れるので振動が少なくなりました。
      加速は少し落ちますが、気になるほどではなかったです。
      奥武蔵グリーンラインみたいな林道なら13Tの加速ほうが面白いかな。
      純正は、計算されてますね。
      やはりトータルバランスなら純正の14Tです。

      帰りに給油したら燃費1L/13㎞。
      同じ走り方で、交換前に比べ1㎞ちょっと燃費が向上しました。
      一般道で久しぶりの13㎞です。

    • コンタさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月17日

      49グー!

      友人から買い取ったはいいけど、所有権付いててようやく名変💦
      3ヶ月掛かり、もうイジる熱冷めたからオークション出しちゃおうかな😑
      ドラグナーカラーと命名しました笑

    • まるどんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月15日

      21グー!

      スロットルケーブル、もう売ってないんよな…
      どうしよう…

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月15日

      157グー!

      午後から雨がやんだので、昨日の整備の続きです。
      今日はリア周り。

      リアホイールとリアブレーキの点検と各所ボルトの締め付け確認。
      リアスタンドでリフトアップしたので、ついでにドライブスプロケットの交換。

      画像③
      左 13T        二次減速比3.462
      中 14T 純正サイズ  二次減速比3.214
      右 15T        二次減速比3.000
      純正の14Tに比べると、13Tは一回り小さく、15Tは一回り大きいです。
      歯数が違うので当たり前ですが…。
      今回は15Tに変更。
      前の投稿で13Tは加速重視で峠道は楽しいのですけど、シフトチェンジの回数が増えたり燃費が悪くなります。
      夏は距離が長めのツーリングや高速に乗ったりする事が増えるので高速重視に交換。
      同じ速度でも回転数が減るから振動も少し減ります。
      街乗りと高速道路は高速重視のほうが楽かな。

      ドライブスプロケットの増減1Tの変更は同じチェーンの長さで大丈夫でした。
      チェーンの張りを調整すると目盛り位置が純正に比べ5ミリ変わります。
      スプロケット丁数変更はホイールベースが変わりますが、+5ミリでも-5ミリでも自分には体感できませんでした。

      最近のデジタルメーターのバイクはセンサーでスプロケット丁数変更をするとスピードメーターに誤差が出るみたいですね。
      今まで、フロントホイールからメーターギアの機械式のバイクしか乗った事がないので知らなかったです。

      これで夏に向けての整備は完了。

    • mktsさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月14日

      156グー!

      昨日、夜勤で帰ってから仮眠して昼も仕事。
      夕方早めに帰ってきて、雨も降ってなかったので点検整備。
      来週あたり梅雨も明けそうだし、夏はバイクに負担がかかるので、トラブルを極力なくすため各所の確認。
      いつものコースより遠出するツーリングが増えるので…。
      今年も時間があれば、ビーナスラインと金精道路に行きたいと思っています。

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月12日

      218グー!

      レストア中のR1-Z
      フレームとエンジン色変えました!
      エンジンは再塗装に手間がかかりました😢
      組み立てで早速キズ付けた😱
      養生ちゃんとしてれば良かったー😢
      クランクのガスケットが無い😱
      頼んで無かった😅笑

    • kajiwaraさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      224グー!

      今日は暑いですね🥵
      バイクにも過酷な気温😩
      今日のツーリングで
      頑張ってくれました😙
      ラジエター替えて
      猛暑でも耐えられるようになった😅
      暑さに人間が耐えられない😢

    • nabeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      54グー!

      白いやぁ〜マ葉くんと遭遇〜♪
      (=´∀`)人(´∀`=)

    • たかちゃん?さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      92グー!

      朝からちょい乗りでセブンイレブン信楽中野店まで。知り合いはいませんでしたが、単車数台集まっていました。駐車場広いからかな。
      知らないゼファー750のおじさんに話しかけました。前後オーリンズにJBマグタン、オオニシヒートマジックの手曲げ?チタン、ミクニのFCR ?カチャカチャ言ってたので。オーバーのスイングアーム、そして全塗装。なかなか決まってました。マフラーが意外と静かだったのが好印象でした。当時物のビートフルバンク良いですねと言ったら、もう手に入らないでしょう、と自慢げでした。もちろん、R1-Zも褒めてもらいましたよ。昔TZRに乗っていたらしく、ちょうどいま探しているそうです。
      すぐに帰宅し、暑いですがコストコへ給油がてらNAP'S八幡へ。ユーチューバーぶんみかさんがたまたまいらっしゃいました。去年ツーショット写真撮ったので、今日は遠くから。
      パニガーレ、早く売れたらいいな。売れたらR1-Zも売ります。

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月06日

      105グー!

      無事帰宅しました
      \( `・ω・)┐シュタッ♪
      熱々のうちにオイル交換(ギアオイル)です♪
      チャンバー交換したので ほぼ無傷でオイルが抜ける♪(写真2.3)

      使うオイルは選べないですが どこでも手に入るYAMAHA純正ギアオイル♪
      と ワコーズのミッションパワーシールドです♪
      (写真4)
      R1Zは ちょうど1リットルで済みますが 950miliのギアオイルと50miliのミッションパワーシールドでカクテル♪
      パッキンを太らせるとか?
      モレ安心らしい💦
      んで💦
      もう少しリアカニブレンボを効かせたいので またまた エア抜きチャレンジ( •̀ •́ )୨⚑︎゛

      今回はちゃんと養生して サイレンサーまで外して実施!(写真5.6)
      今回は素数は数えませんよ(笑)

      乗った感じ 今までの純正が10評価で…0.5だったのが カニブレンボに替えて2くらい効いてくれて まぁ💦ん〜💦でも…もう少し効いて欲しくて再チャレンジしました(笑)
      3くらい効いてくれたら理想ですね♪

      サイレンサー付けるの忘れて(意図的)エンジンオイルを回す為に エンジンかけてみた♪

      サイレンサーいるかなぁ♪
      凄くいい音♪
      でも 大人なので ちゃんと付けました♪

    • 娑婆ちゃんさんが投稿した愛車情報(R1-Z)

      R1-Z

      2024年07月06日

      101グー!

      YOASOBIして 昼に起きる💦
      ふらっとリアカニブレンボの性能(エア抜き具合)を試しにケニー→俵山→萌の里→同級生のバイク屋への試運転♪
      ケニーの頂上付近は 寒かった💦
      けど マラソンしてる人が💦
      私には無理です💦 あんな山の中を走って💦すごい( >﹏< *)

      俵山はやはり気持ちいい♪
      萌の里もひまわりの季節🌻
      お持ち帰りも可みたい♪(写真2.3.4.5.6.7)

      最後はバイク屋さん。
      ハーレー?GL1000?あとCB750K4を直してた(笑)

      Wと3MAと1Z♪(ダブルとサンマとワンズィ)
      愛するあなたのため♪
      毎日綺麗でいたいから♪

      忙しそうで何より♪
      エアコンはまだないみたい(笑)

      さて♪
      もう一走りしよう(๑•̀ㅂ•́)و✧

    バイク買取相場