
ACO
▼所有車種
-
- R1-Z
バイクはカーブが楽しい❗️カーブこそが楽しい‼️
減速してリーン、からの〜加速がたまらん😍
個人的にはブレーキとシフトダウンが必須で少し回り込んでて長めのリーン時間、出口が見えてそこからシフトアップを伴う加速!の流れが好物です🤭
Google Mapsで楽しそうなクネクネ道を見つけると走ってみたくなってフラフラ~っと出かけてます
30年ぶりくらいに街乗りバイクを手に入れてボチボチ楽しんでるただのおっさんです笑






今日はあまりにも天気が良いので(暑すぎ💦)フラフラ〜っと出かけずに塗装Dayです!
塗装したい部品はいくつもあるのですが、とりあえず今日はこれだけ。
3MA?3XV?フロントホイールとXJR400のリヤホイール、それとR1-Zのピボット部カバーです。
リヤホイールが元々黒だったので少し手抜きして、これだけ塗って2液性ウレタン缶スプレー1本でちょうどでした。
ズボラな割には出来れば失敗したくないので 笑、ミッチャクロン的なやつを脱脂を2回したあとに吹き付けてからの塗装です。
評判は良さそうですが塗膜がしっかり付いているかの判断は、装着して暫く走ったりメンテした時とかでしょうか。
とは言っても自分のズボラな性格と塗装スキルの低さもあって仕上がりの要求度は低いので笑、たぶん大丈夫でしょう!
あと黒く塗装したいのはトップブリッジとアンダーステム、フロントフォークのボトムケース、タンデムステップとステー、それと3MAスイングアームを黒かクリアーで迷ってます(チェーン調整したら剥げそうだし)。
あぁ、、、ハブダンパー塗るの忘れてた😭