メーカー・バイク一覧
「R1-Z」の投稿は1029枚あります。 YAMAHA、2スト、R1Z、ヤマハが美しい、バイクがある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR1-Zに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R1-Z
2022年10月21日
93グー!
ダストシールが割れてきてたので 今日はフロントフォークのOH☺️ 試乗がてら西湖に… 日も影ってめっちゃ寒かった😵 ついでにネットで買った リチウムイオンバッテリーがダメになった😓 また金がかかりますね😭
49グー!
今日はそこそこいい天気ですが、土日(だけ)は雨みたい。ちくしょー😢 で、だいぶ前ですがR1-Zが予備タンになるまで走ってみたときの写真をのせます。 169kmで11.3Lなんで、燃費はほぼ15km/Lですね。まあまあかな。 予備タンになったところでラーメン食べました。たまたま入った店だったけど美味かった。
2022年10月20日
210グー!
R1-Z、プラグ変えてもエンジンのかかりが悪い。。季節か?キャブか? 自分でいじらないからこーゆー時困る😂 ※アクセル全開からのキックでなんとかかかりました🏍💨
2022年10月19日
50グー!
なんといっても右半身が好きです #R1-Z
2022年10月18日
珍しく快晴でした☀️
65グー!
白煙御免🙏
2022年10月17日
56グー!
昼前に佐多岬へ到着! ロードパークは気持ちの良いワインディングだが、設計が古いようで複合コーナーが多く要注意 北緯31度線モニュメント 昔は白地に黒の漢字で書いた塔だったような (調べてみたら茶色の塔でした) 徒歩数百メートル先の展望台は時間的&体力的理由でスルー 昼飯は伊座敷港目の前のときわラーメンにてちゃんぽん コクのある醤油スープにシャキシャキの具でうまかった~ さあ腹ごしらえも済んだし残りは半分ちょい 都井岬へ向けて出発!
2022年10月16日
31グー!
久しぶりにいい天気だったので、箱根を走り回ってきました。新道を登って頂上から三島に降りて、前にやたら並んでたラーメン屋に行こうと思ったら更地になってたので諦めてUターンして再び頂上へ。新道を少し下りて1枚目の大観山で一休み。 ここから再び頂上に戻って旧道で下りながら道の駅、小涌谷の踏切、大平台駅、大平台下のヘアピンカーブ、旧函嶺洞門、三枚橋です。後半は箱根駅伝コースですね。大平台の先から湯本駅まで渋滞しててちょっと萎えましたが、気温が丁度いい晴れってあまり無いので楽しんできました。
2022年10月14日
127グー!
夕方のちょい乗り🏍💨 オイルポンプ調整したけどいい感じ💪 #YAMAHA #ヤマハが美しい #R1Z #2スト #バイクのある風景
2022年10月13日
94グー!
火曜日は会社の人達と鷹島へツーリング😁みんなバラバラな感じなバイク達でした😆 2ストは相変わらず自分だけ🥲海鮮丼とアジフライ食べて大満足でした😄
111グー!
今日は天気も微妙なので 近場でランチツーリング😊 今日は寒かった😵 もう冬のつもりで着込んでしまった😓 でも丁度良かった😵 鼻水は垂れ流しです😓😓
2022年09月25日
39グー!
やっと組み上がった 初乗りからの再冬眠に入り 半年ぶりの目覚め あえて空の新品オイルラインを繋ぎ 混合ガスで始動しオイルポンプチェック 自噴するのを確認しキャブに接続 濃いめのオイルで 1Lの混合ガスが無くなるまで アイドリング慣らしを行った その後自走慣らしに 低速トルクモリモリで プラグの焼け色も程よく濃い目で すこぶる快調なのたが 何故かアイドリングが下がらない おそらくインシュレーターからの二次エア 新品パーツを追加注文
183グー!
2週間ぶりの起動🏍 その間、シートを艶ありタックロールに。 バーエンドを弾丸シルバーに、振動を抑えるインナーウエイトも装着👍
55グー!
秋の空 #YAMAHA #r1-z #阿蘇
2022年09月24日
120グー!
走りやすい気候になってきましたね〜👍 久しぶりにバイク乗れました🏍💨 御船にあるカフェ【金時】に行ってきました。 ドーナツやナポリタンなど色々ありましたが、大好物である、あんバタートースト🍞笑 美味しかったです😋 店長さんもバイク乗りで、まさかのRD125! 空冷2スト渋かったです😅笑 #YAMAHA #ヤマハが美しい #RD #R1Z #2スト #バイクがある風景
2022年09月20日
今日は会社の人達とツーリングでした😁矢部ヘリポート行って、鯛生金山で休憩😅レストラン北山でバイク丼なる赤牛丼を食し😋久しぶりの大観峰でした〜😆風が強くて寒かったです🥲良いツーリングでした😆
2022年09月15日
96グー!
ラーメンの話題があったので昨日のお昼ご飯は嫁さんと丸星ラーメン😆昔みたいに夜中に食べに行きたいなぁ😭ちなみに小石原ダムに一緒に行ったバイク達久しぶり少しだけ4ストに乗らせて貰ったらやっぱり乗りきれない😅会社の人が 2スト乗った事無いから乗りたいって言うから「良かよ〜」っていって乗った感想「トルクが無い❗️下がスカスカ‼️クラッチがクソ重い‼️‼️」だって😭
2022年09月13日
112グー!
今日は天気が怪しかったですが会社の人達と小石原ダムに行って来ました😄 自分が下手なのと2ストのスカスカトルクにはスラロームや8の字やら難しかったです😅帰りは小郡の我がラーメンです。美味かった😆
2022年09月11日
51グー!
ひさびさのR1-Zブラザーズ🤗 兄のR1はいろいろレストア中で、なかなか走れなかったのですが、ひと段落ついたようなんで、一緒に走ってきました。 天気もよくてサイコーでした。
2022年09月07日
82グー!
今日は朝活👍と思ってたら娘から「ズルい、部活朝練やから送って❗️」言われて出遅れて8時過ぎてから行ってたらオイル入れないとあんまり入ってなかったから取りに戻って、用意してたらグローブ忘れてて戻って走り始めたらタンクとシートの鍵(中古バイクあるあるの 2個鍵です😅)をバイク置いてるトコに忘れてて取りに帰って(こりゃダメだ😫)やる気なくなってコンビニ行って、南海部品行って家の周りをグルグルした1日でした😭
2022年09月05日
42グー!
シリンダーICBM加工 ピストンキットWPC加工 新品クランク そして大量の純正パーツ 10万コースのはずが 40万コースに ミッションまで全バラし、全てのベアリング、シール、カスケット、その他交換指定部品+αを純正新品にして組み直し 自分の年齢も考えれば 最後のフルオーバーホール 若い頃は時間がなく もっと若い頃は金がなく 思い通り出来なかったので 悔いのないようやっておきたい
47グー!
昨日は久しぶりにとても良い天気で、どこまでも走っていきたい気持ちになりました。(翌日が休みならば) 近くに新しくできた道の駅に立ち寄ったところ、同年代のバイク好きの方に声をかけてもらって楽しくお話しすることが出来ました。 バイク乗りならではですね。🤗 みなさんもどこかでお会いした際には、ヨロシクお願いします。
2022年09月04日
119グー!
まさかの晴れ☀️ そりゃ走るしかないってことで🤣笑 クシタニカフェ行って来ましたー🏍 2枚目は仕事で全然バイクに乗れなかった人の末路です。笑 #YAMAHA #Kawasaki #ヤマハが美しい #R1Z #2スト #バイクがある風景
28グー!
天気の良い日曜だったんで箱根まで行ってみました。ETC-Xの登録をしたので、お高めのターンパイクをキャッシュレスで通ってみました。その後関所を通って山のホテルを覗いて道の駅まで登ったら芦ノ湖が見渡せました。
2022年09月03日
75グー!
遂に出来ました😁GT-AIRマーベリックモデル😅明日も仕事だし、北九州ミーティング行きたかったなぁ😭ヤマハのも行けなかったし、せめて10月の2ストミーティングはいきたいなぁ😄
2022年08月28日
116グー!
山で迷うという🤫笑 雰囲気はいいけどここはどこ〜🤣 (無事に帰れました) あと台風来そうなので九州の方、お気をつけくださーい🙏 #YAMAHA #ヤマハが美しい #R1Z #2スト #バイクがある風景
2022年08月27日
186グー!
R1-Z、また不調箇所が。。 黄色のマーク付近から排気漏れ😑💨
2022年08月26日
68グー!
最近R-1Zの新しい画像が出てこないので自分で😁一昨日初めて朝活してきました😆朝6時はちょうど良かった☀️4台ぐらい来ててビックリ、900RSピカピカやったなぁ🌟仕事用インパクトまた壊れた😭3回目かな?「ぽーん」って飛んでったよ😂
2022年08月21日
113グー!
ふらっと阿蘇へ🏍💨 今日もいい天気だ☀️ #YAMAHA #ヤマハが美しい #R1Z #2スト #阿蘇 #バイクのある風景
59グー!
長いあいだ投稿してなかったので、まとめて投稿します。 2枚目は大量のカンガルーです。動物園でみたんですが、死んでるのかと思いました。 3枚目はハスラーくんの2000kmの瞬間。海から帰るときにわざわざ停車して撮影しました。 まだまだ夏は続きますね。🥵
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。