
310ターボ
▼所有車種
-
- R1-Z
1962年生まれのじいさんで山口県の限界集落にすんでますが単車大好きで楽しく走ってます。
主に山口、島根、広島辺りを美味しい物探して走ってます。
ほぼソロで走る事が多いです。
ソロだと気をつかう事も無いですしお気楽に走りたいですから!
今はホンダレブルとヤマハR1-Zに乗ってますので何処かで見かけたら声かけて下さい。
愛車遍歴
スズキOR50
パッソルD
ヤマハMR50
ホンダVT250F
ホンダGB250
カワサキZ250FT
ヤマハTZR250(87)
ヤマハFZR400R(87)
ホンダスティード
ハーレーXL1200S(98)
ハーレーXL1200R(04)
ハーレーFXDF(08)
ドゥカティ ディアベル(11)
ホンダゴールドウイングF6C(14)
ドゥカティXディアベル(16)
ベネリTNT125(22)
ベネリ125S(23)
ヤマハR1-Z(91)
ホンダレブル






若い頃TZRに乗ってて又2ストに乗りたくなって去年購入してやはり古い単車なのでフロントフォーク、キャブ、エンジンとOHして純正部品の出る点火系も新品に交換してホイール塗装したりチェーン、スプロケ交換したりと色々やったんですが今ひとつエンジンの調子が良く無かったので純正廃版のCDIかと思いヤフオクで購入して交換しまいました。
カプラーオンで簡単に交換出来ました。本体取付用にアルミ板を加工するのに15分程かかったのでそれが1番時間がかかりました。マップの切り替えスイッチはシート下に取付ましたよ。
エンジンは高回転までパワーも吹き上がりも見違える様に良くなりました。