
あろさん
ブログやってます
https://ameblo.jp/r1-z350r
バイク好きと言うよりツースト好き
ツーストしか所有したことが有りません
1号機 R1-Z
2号機 RZ250RR
ジジイなので乗っているよりいじってる時間の方が長いです
最初のバイクは中古のMT-5
大学生になり新車の初代RZR購入
ウォルターウルフのΓに一目惚れして乗り換え
その後初期型RZ250に乗るも盗難長期休止
二台目初期型RZ250(フル350仕様)を経て現車
最近見かけるのはビッグバイクばかりで、ツーストはめっきり少なくなり寂しいです
ツースト乗りと繋がれると嬉しいです


ここは曽木の滝のすぐそば
鶴田ダムの水量が増えると水没して見えなくなる
明治時代のレトロな発電所遺構
曽木の滝はそこそこ人が居るのだが
こちらはいつも車も人もまばら
左側の建屋と右側の壁を繋ぐ壁も有ったのだが昨年の大雨で倒壊
後ろの足場は復旧工事のためか?
個人的には曽木の滝以上の観光スポットだと思うのだがアピール不足の印象
冬場は水没していることが多いが本当にすぐそばなので、曽木の滝に来たときは見に行ってほしい