R&Pの投稿検索結果合計:128枚
「R&P」の投稿は128枚あります。
4mini、CY50、アールアンドピー、ウォールアート、ウォールアートについて考えてみました。 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などR&Pに関する投稿をチェックして参考にしよう!
R&Pの投稿写真
-
2023年08月19日
97グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
今日は8/19 バイクの日🏍️
ライダーの我々は、ワクワクしちゃいますね!😍
ですが・・・
私はこんな日に、持病の為に通院・・・😭
ジジイには成りたく無いものです・・・
モトクルを見ている若者よ!
不摂生してると、後で必ず後悔するぞ!
自分だけは成らない!😤とか・・・
私も思っていたよ・・・🤣
成人病になると大変だぞ!
とにかく無駄な金が掛かるから覚悟しておけ〜😆
いま、そうだ!と思った同士の皆さん
これからも仲良くお付き合いして参りましょう🤣
さて、朝駆けも出来ず病院から自宅に帰ると
我が家には誰も居ない・・・🙄
昼になっても誰も帰って来ない・・・?
ならば、蕎麦でも喰うかと近所の蕎麦屋をさがすも・・・
私が住んでる平面猫ケティさんが有名な東京都の端の方には・・・
蕎麦屋が非常に少ない!😒💢💢
深大寺は別ね♥️でも混んでるから嫌・・・
駅ナカとかには有るものの、路面店等皆無・・・
何故だ・・・
名代富士そば、ゆで太郎、小諸そばすら無い!😒💢💢
探しまくってやっと見つけたぞ!
ものすごい狭い道を抜け、分かりにくい住宅街の中に、ひっそりと佇む蕎麦屋・・・
ここは日野になるのか?八王子なのか?
むら岡・・・
綺麗な感じ✨雰囲気有るな〜
駐車場には車一台
気になりすぎる・・・
ものすごい蕎麦懐石の店ではなさそうだ・・・
カラカラカラ・・・
こんちは〜一人ですが良いですか?
そんなに広くは無いけど清潔感のある店内には一組、
韃靼そばも有るな・・・
チェーン店と比較すればそりゃ高いが、
Hなお店の特別指名料と、拘りの蕎麦屋の価格、位なら出せる
小金👛は持ってる成人病患者・・・🤣
初めてのお店なので、スタンダードに天セイロ😆
出てくるタイミングも絶妙・・・
店員さんがしっかり客を見て提供してる・・・
うっ!旨い・・・
手打ち蕎麦・・・
かえしも良い出汁が出てる・・・
天婦羅も良いですね〜
韃靼そばで胡桃かえしにするべきだったか・・・⁉️
ツーリング先で失敗したな〜と思う店も多い中
久しぶりに旨い蕎麦をいただく事が出来ました。😁
今度嫁ちゃん連れて来よう!
だけど道狭いな〜😅
バイクの日に大好きな蕎麦を喰って大満足!
-
R&P
2023年08月15日
122グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
関東地方は台風🍃🌀☔が逸れましたが
時折降ったり止んだりラジバンダリ・・・な感じな
昨日今日・・・
近畿〜中国方面の台風直撃エリアのモトクルメイトの皆様に
おかれましては、どうぞ御安全に・・・
何事も無い事を祈ります。
さて、昨日で夏休みが終わった私は今日から仕事
休みの間はカタナにちょいと乗ろうと思ったら・・・
ハイフラ・・・?🙄
ウインカー断線しておりました😆
なので、🧰工具箱の中のギボシを探しましたが
オスが居ないので、雨が上がったたいみんぐで近くのホムセンへR&PでGO!
ちょいとした買い物には最高な相棒です。
水かさが増した多摩川を見ながら橋を渡りお目当てのギボシを買って、カタナの修理をしました。
短時間でしたが、汗だく👕💦
フラッと乾かす為にご近所お散歩・・・
乾きませんね🤣
R&Pもう少しブレーキ効くと良いのですが・・・
ディスクブレーキ化とか、ポン付けの良い情報無いかな?
Fフォークは27mmなので、DaxのKitだと26mm・・・
アウターケースだけ流用出来んかな?
キャリパーのマウント出来るアウターケースが必要だけど
インナーは今のまま27mmで4,5Jホイールのままディスク化してみたい・・・
このR&Pと言う半世紀前の乗り物・・・
やりたい事が次々に山積みになる・・・
わかっていたけど
恐るべし4mini・・・
ディスク化したら、排気量も上げたくなるはず・・・
エイプ100のエンジンで12v化・・・
いや、一層の事、TL125のエンジン・・・
またはFTR223・・・🤣
魅力的な5速・・・
魔改造・・・
原付の枠を越えるのは止めておこう😆
LEDのライトにして、ウインカーもLED
パッと見はコンセプト現行車?みたいにしてみたら
格好よいのかも知れない・・・🤣
最終的には2枚目の様な仕上がりに・・・🤣
沼だ・・・
もう、R&Pでは無いな😆
D&Yになってしまう・・・😁
-
R&P
2023年06月26日
127グー!
昨日の続き😁
どうよ!
だっさい原付後ろ姿📸
ケツクマの兄貴から貰ったヘルメットケースが
超お気に入り😁
年式的なら
ハーレーで言うなら、ショベルヘッド
カワサキで言うなら、Z750 D1やKH400や250
スズキなら、GS400 GT380
ヤマハなら、ポッケにフォーゲルは年下か?🤣
年式的にはがっちり旧車!
歴史的価値は他車には有るけど、
こいつは誰にも見向きされない可哀想な奴
モンキー、ゴリラ、ダックスとホンダの動物シリーズに
完全に負けた・・・
縦型原付・・・
その後エイプとなり、縦型は二足歩行の進化をしたが
横置きには敵わなかったな・・・
オイラのR&Pはエンジンだって、XE75!
50より速いんだぞ!
初期型だから4速だけどね🤣
XE75-Ⅱなら5速なんだけど・・・
21世紀に、昔をオマージュした125の新型にも
やはりなれない・・・
CRFで生き残ってはいるけどね🤣
残念な乗り物図鑑が発刊されたら必ず乗ると思いますが
乗れば楽しくて可愛い奴です。
実力派無人気車‼️
4.5Jのホイールにバンバンパイセンの6.3-10インチの
タイヤを履かせてるから、
スカチューンにすれば
The Custom 4miniにもなるだろうが、
野暮ったいでっかい🍊みかんウインカーが愛らしい😍
前後のキャリアがダサ格好良い・・・
結局このスタイルから進化はしない・・・🤣
カスタム用、ハンドルも、タンクも、シートも
実は手元に有るけど側はノーマルルックがやはり良いね・・・
当時を知る人も少ないだろうからロンスイも気付かれない😁
-
R&P
2023年06月18日
96グー!
梅雨の晴れ間、何処か遠く迄行きたいけど
とっても大事な用事が有って今週は無理・・・😭
近所の数ヶ所買い物にR&Pでgo!
キック一発始動
う〜ん・・・
調子は良い・・・
オイル回ったら発車・・・
音程スピードは出ない・・・😆
そしてブレーキもたいして効かない・・・😅
半世紀前の原付ですから、こんなもんでしょ?と
自分に言い聞かしてますが・・・
遅い・・・🐢
笑ってしまう程・・・🤣
車もバイクも沢山私を抜いて行く
🚦信号待ちでは大体一番後ろだけど
なんだろう?
ほとんど🚥赤信号で止まる感じがしない
大体青信号通過・・・
ゆっくり走ると🚥信号で足止め喰らわないの?🙄
R&Pだと信号🚦に止まらない説・・・
-
R&P
2023年05月06日
122グー!
わ〜い!わ〜い!😁
我がアゲリシャスR&Pが2ケ月ぶりに、
動脈瘤から手術されて戻って着ました‼️
ウインカー↔️ちゃんと点きます!
ニュートラルランプ🟩ちゃんと点きます!
驚く事に、💡ライトが点灯したままでも
ウインカーが点滅する!
当たり前の事が出来なかった半世紀前6Vの原付が
ちゃんと乗れます🎵😍🎵
これで、手信号🖖からおさらばです!😁
どのショップにも断られてたのですが
今回ご紹介いただいたショップさんに感謝致します🙇♀️
プロでも相当頭を悩ませた様でした・・・😅
弁膜症は今回は手を入れてないので
オイル下がりは変わらずですが、とりあえず乗る事は
出来ます😁
-
R&P
2023年03月05日
119グー!
皆さん
こんにちは✨😃❗
昨日は良い天気でしたが、本日は曇天⛅・・・
ついでにちょっと寒い日でしたので、お出かけする気にもならず・・・
花粉てんこ盛りになってしまっていたR&P君を
綺麗✨にしてやりました。
例のハーネストラブルもどうにか見ていただけそうな所を
紹介いただき来週持ち込んで見ようと思います😁
ところで、後ろの紫の4輪も私の愛車2号でございますが
3年です9万km程乗りましたのでぼちぼち乗り換えしようかな?と先日ホンダに行ってみたら・・・
なんと!シャトル ハイブリッドもカタログ落ちの廃盤!
えっ?なんで?5ナンバーのステーションワゴンはもう需要が無いの?🤣
昭和の無人気絶版車のR&P・・・
令和の不人気廃盤車のSHUTTLE Hi:BRiD・・・
私は何故だか、不人気車が好き・・・♥️
ホンダ2台持ちですが共に絶版車となりました!
模造刀も稲妻だしね!🤣
R&Pを綺麗にして近所を一回り・・・
チープで遅くて臭くてたまらない・・・
無人気絶版車でいつも何処か調子が悪い
だけどこいつはこいつで良い!
治ったら海迄こいつで行ってみるか・・・🙄
帰りは電車になるかもしれないけど🤣
-
R&P
2022年12月11日
123グー!
皆さんこんにちは
冬なので、スピードが出ると寒さはその分比例しますから
スピードの出ないR&Pでお散歩🤣
が、しかし遅い・・・
長~い下り坂なら、結構出ますが
ぶっ壊れそう🤣
エイプ100のエンジンなら、そっくり載換えしてしまえば
其なり走るようになりますかね?
そうするとやはりドラムブレーキでは心細い・・・
ならば、4本ハブのdax用ディスクkitならちょいとの加工で合うんじゃね?🙄
と、検索した所
有りました!😁
うげっ!( ゚ロ゚)!!!や、安っ!
フルセットで2万ですよ!
今時安上がり!
ステム周りはR&Pを使い、インナーフォークごと移植して、
アクスルはなんか適当なの探せば付くかな・・・?
と詳細を見てると・・・😖
やっぱりそんな簡単にはディスク化させてくれないですね・・・
kitのインナーは26mm・・・
R&Pは27mm・・・
1mm細い・・・
ならば、0.5mmのカラー作って巻いてつかう?
危なくね?🤔
太いkitだと31mm
ワンオフ トップブリッジにステム・・・
いくら掛かる事やら・・・
不人気車だとやはり簡単にはいきませんな😂
しかしディスクKit安い・・・
これ覚えておこう・・・
-
R&P
2022年11月20日
89グー!
#モノクロにすれば格好いい説 ホンダ版
@121994 さんとお向かいになるように反対側を😆
@32268 さんとご夫婦参加ありがとうございます。🙇♀️
-
R&P
2022年10月03日
110グー!
皆さん
久しぶりの毒マカロン👿
昨日富士山方面に道志みちをレッドゾーン迄エンジンを回し、唸りを揚げる刀を法廷速度の3倍でコーナーで膝をガリガリ刷りながらフルバンク!イエローラインカットしまくりで、遅い連中を蹴散らして走りながらお題の #ウォールアートについて考えてみました。
リーガルチェックを受けたウォールアートなら問題ないのですが、ストリートアートや、グラフティーと呼ばれる
公共施設や、トンネルのウォールアートはむしろ犯罪
個人の持ち物にアートとして書かれたかもしれないものは
持ち主からすれば落書き・・・迷惑行為ですね🤔
其が、リーガルを受けた物か解らないままアートとして投稿するのも如何なものか?と・・・
我々単車乗りがその場所で写真を撮り、SNSにアップする事で其が格好良いと勘違いさせる事で落書きは増え、治安が悪くなり結果、バイク乗る奴は悪い奴・・・と
そうはなりたく無いものです・・・🙄
で、考えた!無機質なウォールをバックにアートにする😁
我R&P・・・
超糞不恰好でアーティスティック🤣
どうよ!格好悪り~べ!🤣
チビでデブな昭和な原付!
おっさんが乗るからヘルメットケースも付いてるぜ✨
遅いし、臭いし、格好悪い!
不便極まり無いが・・・なにか?💢
運営さんももう少し考えてお題を出した方が良いですね
犯罪を助長する様な事に繋がりかねませんよ
因みに、私は運転は下手糞ですので、冒頭の様な運転はできません😆
#ウォールアート
-
R&P
2022年07月30日
94グー!
皆さんこんにちは
7月最終週末、如何お過ごしでしょうか?
折角夏真っ盛り🌻🌴なのに
また、コロナ蔓延で世の中大変な事になってますね
感染されました方が重症化致しませんよう願うばかりです。
土曜日の早朝から朝駆けでもしようと思っていたのですが
すっかり寝坊🤣
電装系の不具合は相変わらず・・・
バッテリーも新品にしてみたのですが
直流で流れるはずのウインカー、ホーンは鳴らず🤔
集合住宅の1階で庭はあるのですが、あまりエンジンは掛けれないので、電圧チェックも中途半端・・・
どこか必ず、リークしてるはずなのに・・・
あ~わからん・・・😖
サービスマニュアル手に入れてちゃんと見直すかな🙄
しかし暑くてやる気にならず・・・
ですが、リビングからR&Pが見ていられる環境もなかなか悪くない😁
ガレージライフが出来るなら、カタナと合わせて室内に置きたい位ですね。
草ボウボウの庭にR&Pを出して眺めているのが幸せ・・・😂
-
R&P
2022年07月17日
94グー!
はい、皆さんこんにちは✨😃❗
私のR&Pですが、セレン整流から
モンキー用レギュレートレクチファイア化にいたしました。
これで、バッテリーの負担は軽くなるはず・・・
(゜ロ゜;‼️あっ!
先週から庭先に置いていたR&P・・・
イグニションをONのまま一週間・・・😅
はい、バッテリー死亡・・・😭
また無駄な出費が・・・
バッテリー駄目でも走りますけどね・・・🤣
昨日は雨で乗れないから、ジェネレーターカバーをチェンシコ😁
また、やるんじゃ無かったパターンです・・・
塗装が剥げてたので、ワイヤーブラシでチマチマやってましたが、220番の紙ヤスリへ
塗料は落ちましたので340番で粗削り
次!600番・・・
あれ?在庫が無いぞ・・・
仕方ないので1000番・・・
肩がおかしくなって来たのでもう止めます
雑な仕上がりね・・・
また、やらないと😅
-
R&P
2022年07月11日
102グー!
皆さん
おはようございます😆
歴史的な参議院選挙に投票に行こうとR&Pで出動しましたが、走り出すと電気物が不安定に・・・
泥沼にてエアコンの効いた室内作業をしようと自宅リビングにR&Pを入れて作業をしていたのですが、ライトを点ける為にエンジンを掛けたら・・・
嫁にぶちギレされました😭
当たり前だ・・・🤣🤣🤣
で、灼熱地獄の庭先作業・・・
45年物のハーネスですから、気をつけて作業しますが・・・
ギボシがやっぱり取れてしまう・・・
配線図と睨めっ子しながら合ってるはずなのに・・・
充電器ダイレクトだと全て問題なし
バッテリー繋ぐと駄目・・・
ちゃんと6v有るのですが、やっぱり駄目なんですかね?
レギュレートレクチファイア化にしてみようかな・・・
#アールアンドピー#4mini#バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイクのある生活 #CY50